最新更新日:2024/04/30
本日:count up7
昨日:180
総数:923946

今日の授業1(6月16日)

 今日の2時間目の授業です。多くのクラスが国語の授業をしていました。プロジェクターや小黒板などを使って工夫した授業がされていました。
 6年生は、短歌を作っていました。どんな作品ができるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2(6月16日)

 今日の授業の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6月15日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、にぎすフライ、いとかんてんの和え物、レンコンとあかもくのつみれ汁

です。常滑市にある中部国際空港セントレアの護岸では海藻のあかもくが多くとれます。今日はこのあかもくと愛知県産のレンコンで作ったつみれを汁物にしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1(6月15日)

 4年生は、音楽室で打楽器の練習です。太鼓やシンバル、タンバリンなどを使って上手に合奏していました。5年生は、国語と算数の学習、6年生は習字と版画の学習をしていました。みんな上手に作品をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週の主な予定

画像1 画像1
来週の主な行事予定をお知らせします。

6月15日(月) 4〜6年 6限授業
       (15:45下校)
  17日(水) 初夏の自然観察(3年)
  18日(木)〜19日(金) 尿検査
  19日(金) 教育後援会
        児童安全推進協議会
  21日(日) PTA役員会・委員会

今日の給食(6月12日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、ほきのレモン醤油かけ、キャベツの和え物、合わせみそ汁

肉や魚などの揚げ物料理にレモン果汁を加えると、油っぽさが和らぎ、さっぱりとした味わいになります。今日は、魚のほきを揚げてレモン醤油をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週からの授業について

 6月12日(金)まで、多くの教科の授業を円滑にすすめるため、1時間の授業を40分授業とするなどして、1時間多く(1日6〜7時間)学習を行ってきました。行事を精選したこと、例年の夏休み期間の一部が授業日になったこともあり、年間の内容を十分に学習できる見通しができましたので、来週から通常の日課にもどし、1時間の授業は45分授業で、1日5〜6時間の学習を行っていきます。なお、下校時刻に変更はありません。ご了承ください。

 ★ 通常の日課表 ★

今日の授業1(6月12日)

 高学年の授業です。4年生は、英語の学習と「よっちょれ」の練習をしていました。5年生も英語の学習と算数のTTを6年生は算数のTTと理科のものの燃え方の実験をしていました。物が燃えると二酸化炭素が発生するので、石灰水が白く濁っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2(6月12日)

 今日の低学年の授業です。1年生は、2クラスとも国語の本読みの勉強をしていました。2年生は算数と音楽の勉強を、3年生は習字をしていました。土日しっかりと休んで、また来週元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
授業後に先生たちの研修で、防犯教室を行いました。
江南警察の方にお越しいただきご指導いただきました。
怪しい人を学校で見かけたときの対応の仕方、さすまたの使い方、簡単な護身術など短い時間でしたが、中身の濃い学びの時間となりました。

今日の給食(6月11日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、豆腐シュウマイ、夏野菜のすどり、春雨スープ

酢鶏は酢豚の豚肉を鶏肉に変えた料理で、揚げた鶏肉に野菜を入れた甘酢あんを絡めてつくります。今日は、旬の夏野菜を使って作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業1(6月11日)

 今日の授業です。3年生は国語辞典の使い方を、4年生は算数の折れ線グラフの学習を、5年生は英語の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2(6月11日)

 今日の授業の続きです。2年生は、音楽や算数の学習を1年生は国語のひらがなに練習を、3年生は体育の学習をしていました。昨日、梅雨入りをして今日も雨が降っていますが、みんな元気に勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 トンボ教室

画像1 画像1
6月10日(水)
川口先生を講師に招き、トンボ教室を開催しました。

いろいろなトンボの特性についてのお話を中心に、植物が空気をキレイにしていること、植物が動物の食物になっていることなど、命のつながりについても勉強させていただきました。

子ども達は、真剣なまなざしで話を聞いていました。

今日の給食(6月10日)

今日の給食です。献立は、

あいちのこめこパン、ぎゅうにゅう、すずきのトマトソースあえ、まめとかぼちゃのチーズサラダ、レタスとコーンのスープ

今日のすずきのトマトソースあえは、北部中学校の応募献立です。夏を感じられるように旬のすずきと夏野菜のトマトを使った料理を考えてくれました。



画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 学校たんけんをしたよ!

 いちねんせいの みんなで がっこうを たんけんしました。たんけんした へやは、りかしつ、こうがくねんの としょかん、おんがくしつ、ちょうりしつです。それぞれの へやにいき、どんなものが あるのか しらべました。いろいろな ことが わかって おもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 図書館ガイダンス

画像1 画像1
 せいかつかの じかんに としょかんの つかいかたを がくしゅうしました。としょかんの きはらせんせい(木原先生)から ほんの かりかたや としょかんでの すごしかたに ついて おしえて もらいました。この ガイダンスで おしえて もらったことを いかして、これから たくさんの ほんを よむことが できると いいですね。 

今日の給食(6月9日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、たこと小魚のカリッとあげ、かみかみあえ、たぬきじる

今日の給食には、かみ応えのあるタコとスルメが入っています。かみ応えのある食材を食べるとかむ回数が増えて、あごを丈夫にしたり、消化を良くしたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1(6月9日)

 今日の授業です。1年生は運動場で体育をしたり、算数をブロックを使って学習していました。2年生の音楽は、タンバリンやトライアングル、カスタネットを使って合奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2(6月9日)

 今日の授業の続きです。4年生は算数の折れ線グラフの勉強や、社会の愛知県の各都市の人口の増減について学習していました。6年生は、物が燃えると二酸化炭素が発生することを、石灰水を使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
8/31 5時間一斉下校
9/1 2学期始業式
内科検診(1・4年)
9/3 避難訓練
9/4 特別支援及び1年生見学会
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922