最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:193
総数:928960

読み聞かせボランティアどんぶりこさん(3年生)

画像1 画像1
 9月29日(火)、3年生の教室で今年度初の「どんぶりこ」さんの読み聞かせがありました。久しぶりの「どんぶりこ」さんの読み聞かせに子どもたちは目を輝かせて聞き入っていました。自分では選ばない本や今まで知らなかった絵本など新たな本に出合うことができました。

今日の給食(10月1日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、ししゃもフライ、里芋と大根のうまに、さんしょく和え

です。今日は十五夜です。十五夜は、作物の豊作を願って里芋をお供えするため、芋名月とも呼ばれます。今日は、里芋をたくさん使った煮物を出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(10月1日)

 今日は、1年生から4年生までが遠足に出かけ、学校は5年生と6年生のみでいつもよりずいぶん静かな感じがします。
 5年生は、理科と家庭科の学習を6年生は音楽の合奏の学習をしていました。また、教育実習生が6年生の国語の授業を参観し、授業のやり方を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
11/1 ビオトープ同好会
11/2 委員会
11/4 環境についての話(6年生)
11/5 歯科検診(3・4年)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922