最新更新日:2024/05/17
本日:count up170
昨日:200
総数:926417

6年生 環境についての話

画像1 画像1
画像2 画像2
11月4日(水)1時間目と2時間目、

6年生が1クラス毎に、

環境アドバイザーの川口先生を招いて、

環境についての話を聞きました。

地球温暖化や外来種について、詳しく説明していただきました。

子ども達は、真剣に話を聞き、

自分達に何ができるか?ということを考えられたと思います。

学級写真の購入について

10月の初旬に、学級写真の購入について、「写真館かつみ」からの文書を配りました。
購入の締切は、昨日の28日(水)まででしたが、例年と比べて購入されている方の人数が少ないようです。そこで、11月6日(金)まで、購入の締切を延ばしていただきました。
まだ購入されていない方は、是非、購入をご検討ください。

https://snappark.jp/より購入できますが、「アクセスコード」「閲覧パスワード」が必要です。「アクセスコード」「閲覧パスワード」が分からない方は、再度、文書をお渡ししますので、担任にご連絡ください。
画像1 画像1

今日の給食(11月2日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、かじきのバター醤油、あきのふきよせ、菊のかまぼこ汁

です。明日は文化の日で、菊の花が見頃になる時です。古くから日本人に愛されてきた菊は、日本の文化の象徴とされています。今日は、菊型のかまぼこを汁物に入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1(11月2日)

 高学年の授業です。4年生は音楽、5年生は算数と国語、6年生は国語の「鳥獣戯画」の絵を描いていました。とても上手に書いていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2(11月2日)

 低学年の授業です。1年生は生活科で、木の実の観察をしていました。2、3年生も国語や生活科の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープ同好会

画像1 画像1
画像2 画像2
秋晴れのさわやかな青空の下、落ち葉がたくさんの自然園を多くのボランティアの皆さんにご参加いただき、きれいにしていただきました。
また、田んぼの横の大きな橋も補修していただき、安全に渡れるようになりました。
皆さんのおかげで、子どもたちが安全に自然とのふれあいを楽しむことができます。
本当にありがとうございました。

来週の主な予定

画像1 画像1
来週の主な行事予定をお知らせします。

11月 1日(日) ビオトープ同好会
    2日(月) 委員会
    3日(火) 文化の日
    4日(水) 環境についての話(6年)
          稲刈り(5年)

今日の給食(10月30日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、鰯のみぞれ煮、肉じゃが、わかめとイカの酢の物

です。みぞれ煮にはすりおろした大根を入れます。すりおろした大根に火が通ると透明になる様子が、空から降るみぞれに似ていることから名付けられました。
画像1 画像1

尾書研表彰2(10月30日)

 3年〜6年の表彰者です。
画像1 画像1
画像2 画像2

尾書研表彰1(10月30日)

 休み時間を利用して、尾書研の表彰を行いました。特選、優等、入賞の3つの部門に多くの児童が入賞しました。おめでとうございます。
 代表者の表彰と、1、2年生の入賞者です。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(10月30日)

 今日の授業です。もうすぐハロウィンなので、4年生の英語はハロウィンに関する学習をしていました。その他、3年生は音楽4年生は算数、6年生は理科の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 いもほり

 秋晴れの空の下、1年生はいもほりをしました。6月に植えたサツマイモの苗が成長して、立派なサツマイモを収穫することができるようになりました。まるで宝探しをするように、子どもたちは、一生懸命に土を掘ってサツマイモを見付けていました。
画像1 画像1

今日の給食(10月29日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、豚肉のりんごだれやき、ごもくまめに、十三夜汁

です。今日は、十三夜です。十五夜の次に美しい月と言われており、豆や栗をお供えします。今日は、豆を使った煮物と、うずら卵を月に見立てた十三夜汁を出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1(10月29日)

 1年生と2年生の授業です。1年生は、育てていたサツマイモの芋掘りです。2年生は、音楽とハロウィンのお面づくりをしていました。みんな楽しく学んでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2(10月29日)

 今日の授業の続きです。3年生は、算数の授業と理科の授業をしていました。理科では、鉛筆を粘土で用紙に垂直に立て、鉛筆の影を追うことで太陽の動きを調べていました。今日は一日青空が期待できるので、観察には最高の日ですね、
画像1 画像1
画像2 画像2

紅葉が始まりました

 ビオトープのイチョウやもみじが少しずつ色づき始めました。秋も終盤になってきたということですね。
画像1 画像1

休み時間(10月28日)

 今日の休み時間です。外で遊ぶにはとても良い季節になりました。運動場をいっぱいに使って楽しく遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月28日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、焼き鳥、和風海藻サラダ、合わせみそ汁、りんごゼリー

です。海藻は、体にとって必要なビタミン、ミネラル、食物繊維などを多く含んでいます。さらに、海藻のぬめり成分には、免疫力を高めたり、生活習慣病を予防したりする働きがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(10月28日)

 今日の授業です。2年生は、図工でハロウィンに関するものを作っていました、5年生は、ミシンを使ってのエプロンづくりです。みんな上手にできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育発表会ふり返り(高学年)

 高学年は、リレーと4年生は「ソーラン」5年生は「棒引き」6年生は「綱引き」を行いました。例年ですと、5年生は騎馬戦、6年生は組立体操を行っていましたが、新型コロナウイルス感染予防のため種目を変更しました。どの学年も全力で演技し思い出に残る体育発表会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
11/24 教育相談
11/25 教育相談
11/26 教育相談
11/30 クラブ(クラブ写真)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922