最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:100
総数:923637

避難訓練

1月21日(火)

 長放課に地震が起こったと想定した避難訓練を行いました。避難完了後、校長先生からは次のような話がありました。

 約3年前の2011年3月11日(金)に起こった東日本大震災では、上級生が下級生の手を引いて一緒になって津波から身を守るために高台へと避難しました。
 このような行動が起こせたのは日頃の訓練を真剣に行っていたからです。

 皆さんがこれからの訓練で気をつけてほしいことは3つあります。

1 私語(おしゃべり)はしない

2 緊急地震速報が流れたら、まずは活動を停止して放送の指示を聴く

3 正しい身を守る体勢をとれるようにする(頭の保護)

 頭を保護する方法として校長先生はシェークアウト訓練で使われる基本的行動を短い合言葉で紹介し、実演されました。身を守る体勢の合言葉、覚えていますか。

「じっと」「あたま」「ひくく」

 この合言葉はどこで地震が起きた時にも通用する身の守り方です。皆さんも家に帰ってからやってみましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

1月20日(月)

 今朝はマイナス2度もあり、寒い朝でした。

 朝礼でははじめに、「応募献立アイディア賞」「スポーツ少年団 女子バドミントン、バレーボール入賞者」「名札をつけよう週間 優秀学級」の表彰伝達を行いました。表彰された児童の皆さん、おめでとうございます。

 次に、校長先生から24節気と病気予防の話がありました。

 皆さんは、今日は何の日か知っていますか。今日は「大寒」といって、一年で一番寒い日のことで、24節気の最後です。
 日本には「春」「夏」「秋」「冬」4つの季節がありますが、それを気候や天気の様子でさらに細かく24に分けたものが24節気です。
 大寒の前は、以前の朝礼でお話しした「小寒」。大寒の次は24節気の最初に戻ります。24節気の最初は「立春」といって春の初めを告げる日です。暦の上では春になります。

 先週の金曜日、新藏先生からノロウィルスについての注意喚起の放送がありました。一番大切なことは「手洗い」です。トイレの後、運動場から教室に入る時、給食の前など特にしっかりと手洗いをするようにしましょう。

 最後に防犯少年団による活動報告を行いました。課外活動で見学した警察署や校内での防犯啓発の様子、「つ・み・き・お・に」の確認をスライドで発表しました。
 皆さんも防犯意識を高めて過ごすようにしましょう。

 寒い日が続くことが予想されますが、今週の週目標のように寒さに負けず外で元気よく遊びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生涯学習のご案内

 江南市教育委員会 生涯学習課より「かわら版・冬」の案内が届きました。よろしければ、ご参加ください。
 合わせて、「かわら版・秋」での活動報告も掲載します。

 かわら版・秋(活動報告)ここをクリックしてください

 かわら版・冬 ここをクリックしてください


 なお、配付文書【その他】にも掲載しています。ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

野菜を使った簡単 朝ごはんレシピ集

 朝は、どの家庭も大変忙しいと思います。そこで、野菜いっぱいの簡単な朝ご飯をつくって見ませんか。

 作り方はここをクリックしてください。

なお、配付文書【その他】にも料理レシピを掲載しています。ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期始業式

1月7日(火)

 今朝は、この冬一番の寒さでした。空は澄んでいて、山を見ると真っ白な雪が積もっていました。
 これから2月の半ばまでくらいは、一年で一番寒い時期です。寒さに負けないように過ごしましょう。

 始業式では校長先生から2学期終業式で出された2つの宿題「役に立つこと」「1年の目標(続ける)」を各学年代表児童に発表してもらいました。どの児童も自分なりできることを見つけ家族のために役に立つことができました。また、新しい年が始まったことを機に自分なりの目標を立てることができました。

 3学期は全学期の中で一番短い学期です。6年生の皆さんは51日、1年生から5年生までの皆さんは52日です。短い期間ではありますが、3学期は4月に向けて進級を準備するための大事な期間です。仲間と過ごす一日一日を大切に過ごしましょう。

 校長先生の話の後、児童を代表して1年生と4年生によるスピーチが行われました。2学期にがんばったことを踏まえて3学期に向けての目標や過ごし方を話しました。

 短い期間の一日一日を大切に過ごすために、まずは今週の目標である「生活リズムを整える」ことから始めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年 スタート

画像1 画像1
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
今年も、よろしくお願いします。
「広報こうなん」の新年号に草井小学校の紹介が掲載されています。ぜひご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
4/4 入学式準備(6年)

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922