最新更新日:2024/05/02
本日:count up16
昨日:59
総数:924398

運動会ふりかえり 1年生「玉入れジャー!キョウリュウジャー!」

 初めての運動会で、少し緊張したかもしれませんね。笑顔で踊っているキョウリュウジャーの姿を見ていたら、楽しい気分になりました。おじいちゃんやおばあちゃんも、1年生の皆さんから元気をもらって、力を合わせて玉入れできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上運動記録会 選手激励会

 今週の金曜日には、門弟山小学校で「陸上運動記録会」があります。朝礼で、6年生の選手が前に整列をして、全校児童が拍手で激励をしました。選手の皆さんは、授業後に先生方の指導のもと、記録を伸ばすために一生懸命練習に取り組んでいます。
 
 知っているお兄さん・お姉さんを含めて、皆さんで選手の児童を応援しましょう。選手の皆さん、本番では練習の成果を十二分に発揮できるといいですね。健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼

10月1日(火)

 今日も爽やかな秋晴れです。運動会の疲れは、しっかりとれましたか。今日から10月。早いもので1年(年度)の半分が過ぎました。

朝礼では、はじめに江南市スポーツ少年団の軟式野球とソフトボール大会で入賞したチームの表彰伝達を行いました。表彰されたチームの皆さん、おめでとうございます。

 校長先生からは運動会のふりかえりとこれからの過ごし方、交通安全の3つについて話がありました。

 運動会では、皆さんの心が揃って臨むことができました。閉会式で100点満点の運動会だったと話しましたが、それは皆さんが揃うことで1つのことを成し遂げたからだと思います。皆さんで力を合わせて1つのことを成し遂げることの大切さを今後の学校生活でも活かしていきましょう。

 これからは草木が色づく季節になります。ビオトープ付近を注意深く観察してみましょう。また、1年で過ごしやすい日が続きます。落ち着いた環境の中で勉強や読書などに取り組みましょう。

 先日、江南警察署長様から草井小学校に交通安全活動に関する感謝状をいただきました。警察署長さんの話の中で、交通事故に関する話題が挙がりました。愛知県は交通死亡事故ワースト1です。江南警察署管内(江南市・岩倉市・大口町)でも5人の方が亡くなっています。交通事故が起きやすいのは、これから年末にかけてだそうです。
 日が暮れるのが早くなってきました。帰宅時刻を守って、家に帰る際は交通安全に気を付けて事故に遭わない・巻き込まれないようにしましょう。

 最後に、今日から1週間、教育実習生として1名の先生が草井小学校に来ました。野呂紗耶加先生です。野呂先生には5年3組の学級で実習を行います。野呂先生は栄養教諭として実習を行いますので、主に給食を初めとして食育について勉強します。1週間、実りある実習にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

100点満点の運動会!!

9月28日(土)

 すばらしい秋晴れの中、運動会を実施することができました。
 力強い行進、きびきびとした動きから皆さんの運動会に対するやる気が伝わってきました。

 一生懸命がんばったことでよい汗をかき、大きな声で応援をすることができました。さらに、最後まで一生懸命演技をする姿に感動しました。

 1年生の皆さん、小学校初めての運動会は楽しかったですか。
 最上級生の6年生の皆さん、すばらしい「大輪」の花を咲かせることができました。その姿は下級生の皆さんに強い印象を与えました。

 児童の皆さん、今日、1日よくがんばりました。100点満点の運動会です。ゆっくりと体を休めながら、家族と一緒に運動会の話題で盛り上がってください。
 火曜日から気持ちを新たにがんばりましょう。

 保護者、地域の皆様、子どもたちへのあたたかい声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会準備

9月27日(金)

 給食後、5・6年生の児童が係担当の先生の指示のもと、運動会の準備を行いました。運動場の整備や昼食場所の設営、音響機器の準備等を手際よく行いました。当日も運動会進行の支援よろしくお願いします。

 また、テント設営にご協力いただきました保護者の皆様、手際よく行っていただき、ありがとうございました。当日は、今までがんばって練習してきたお子様へ熱い声援をよろしくお願いします。

運動会の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の訪れ

9月25日(水)

 朝夕涼しくなってきました。夜には虫の声が聞こえてきます。日中はまだ暑いと思うことが多いですが、暑い中にも涼しい秋の風が吹き込んできます。

 自然豊かな草井小学校にも秋の訪れが現れています。これから紅葉の季節に向けて、さらに美しい草井小学校の風景が見られることでしょう。

 空を見ると、見事な秋空。運動会まであと3日。台風が心配されましたが、進路も逸れるみたいで、当日は晴れるようです。きれいな秋空のもと、運動会が実施できることを祈るばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生涯学習 かわら版・秋

 江南市教育委員会 生涯学習課より秋の行事「生涯学習 かわら版・秋」の案内が届きました。よろしければ、ご参加ください。

 特に再来月に開催される「第42回 江南市美術展」は本校からも多くの児童の作品が出展されます。ご家族でお出かけいただけたらと思います。
画像1 画像1

朝礼

画像1 画像1
9月9日(月)

 爽やかな秋晴れのもと、運動場で朝礼を行いました。

 校長先生からは、オリンピックに関する話と「そろう」ということについてお話がありました。

 皆さんも知っての通り、2020年のオリンピック開催地が東京に決まりました。その頃、皆さんは14歳〜19歳になっていますね。もしかしたら、オリンピックに興味をもったり、出場したいという夢を抱いたりする人がいるかもしれませんね。オリンピック選手の姿を見ながら、皆さんも自分の夢を実現できるといいですね。

 各学年で運動会の練習が始まりました。明日からは全校練習が始まります。運動会で心がけてほしいこと、それは「そろう」ということです。いろいろな演技の中でそろっていると、見栄えがよくきれいです。学年の種目で皆さんが「びしっ」とそろっているときれいです。その姿を見ると、運動会を見に来たおうちの人や地域の人は、嬉しくなり感動します。
 ぜひ、「そろう」という気持ちをもって練習に臨みましょう。運動会当日、おうちの人にそろった姿を見てもらいましょう。

 校長先生の話の後、生徒指導担当の染井先生から帰宅時刻の変更について、養護教諭の新藏先生から水筒の容量について話がありました。

 本日より夏休み中に比べ、日の入りが早くなりましたので、帰宅時刻を17時30分にします。遅くても18時には自宅に着いているようにしましょう。

 下校時に水筒に入っているお茶がなくて水分補給ができなくて困っている児童がいます。必要に応じてご家庭で大きい水筒や2本水筒の準備をお願いします。
 児童の皆さん、まだまだ暑い日が続きます。運動会の練習中に体調が悪くなったら我慢しないで、近くにいる先生に言って日陰等で休むようにしましょう。
画像2 画像2

2学期始業式

9月2日(月)

 長かった夏休みが終わりました。夏休みは充実していましたか。大きな事故もなく皆さんが揃って始業式を迎えることができて、大変嬉しく思います。

 校長先生からは、夏休みの振り返りと2学期の過ごし方についてお話がありました。

 児童の皆さん、校長先生が夏休みに出した宿題(「時間」「命」「挑戦」)は、どの程度達成できたでしょうか。始業式では、目を伏せた状態で皆さんに聞きましたが、どれか1つには手を挙げることができましたか。

 2学期は1年間で一番長い時期です。その間に運動会や遠足、草の井っ子発表会など、行事がたくさんあります。充実した2学期を過ごすために2つのことに気を付けて過ごしましょう。

1 生活のリズムを早くとりもどす

 早寝、早起き、元気なあいさつをしましょう。今日も、登校時に元気なあいさつが皆さんから返ってきました。あいさつは「心の窓」です。その窓をしっかりと開けておくために「いつでも・どこでも・誰とでも」あいさつができるといいですね。

2 友達と仲良く過ごす

 運動会や草の井っ子発表会は、一人だけではできません。友達と力を合わせてよいよいものをつくりあげましょう。

 校長先生の話の後、児童を代表して3年生と5年生によるスピーチが行われました。3年生の児童は、2学期にがんばりたいことを順序立てて分かりやすく、5年生の児童は、行事を通しながら1学期より学級の絆を深めていきたいということを話しました。皆さんも充実した2学期を送るために目標を立てて過ごしましょう。

 2学期も元気よくがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校出校日

8月20日
 今日は2回目の全校出港日です。夏休みに取り組んだ作品や課題を持って元気に登校できました。教室や学級花壇などの清掃をして、そのあと作品を提出したり、日誌の答え合わせをしたりしました。
 夏休みも残り10日余りとなりました。引き続き安全・健康に過ごすとともに、2学期に向けて準備していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放

7月31日(水)
 朝から暑い日差しが降り注ぎ、絶好のプール日和です。本日の開放にもたくさんの児童が来てくれました。
 明日は、出校日のためプールはありません。元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開放

7月30日(木)
 天候が回復してプール開放が実施できました。日差しも戻ってきてとても気持ちよさそうです。昨日の分までしっかり楽しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ICTだよりについて

夏休みいかがお過ごしでしょうか。
天気のよい日には、プール開放での児童の元気な声が職員室まで聞こえてきます!

さて、児童のみなさん。夏休みに時間があるからと言って、ゲームや携帯電話、スマートフォンなどを使い過ぎてはいませんか。
楽しく、便利な機器も、正しく使用しないと危険が潜んでいるのです。

本校職員は日頃から、インターネットや携帯端末などの使い方や危険について、講習を重ねています。今回は、その一環で定期的に発行している「ICTだより」のご紹介をします。本号には「フィルタリング」や「児童とケータイのトラブル事例」などが掲載されています。
保護者の皆様に、子どもたちを取り巻くネット環境について、改めて考えていただけるきっかけになれば幸いです。

なお、右側の配布文書欄にPDFファイルをアップしてありますので、合わせてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放、できました

7月25日(木)
 昨日は雨のためできなかったプールですが、今日は天候が回復し実施できました。
 プール開放にあたっては、毎回PTA当番の方に付き添いをしていただいております。また、6年生が準備運動などの手伝いをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

様々な携帯端末に対応しました!

画像1 画像1
 いつも、草井小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
 職員も、はりきって記事を更新しております!
 さて、この度、様々な携帯端末(スマートフォン・タブレット端末など)からホームページの写真をご覧いただけるように設定を変更しました。お使いの携帯端末からお試しください。
 今後とも本校ホームページを、ぜひご覧ください!
 

水泳特別指導

7月22日(月)
 4〜6年生を対象とした水泳特別指導が行われています。少しでもたくさん泳げるようにどの子も必死で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯少年団の紹介の会

画像1 画像1
 終業式後、本校の防犯少年団に選ばれた5年生の児童の紹介を行いました。防犯少年団とは、愛知県警が子ども同士による安全知識の普及を目的として平成19年度に設立されたものです。

 紹介後、江南警察署生活安全課課長の石黒さんから防犯について話がありました。
 「防犯」とは「犯罪を防ぐ」という意味です。皆さんの周りの大人は、ほとんどがよい人ばかりです。しかし、残念ながら一部悪い人がいます。そのような悪い人たちに遭遇しないようにすることはもとより、自分の身は自分で守るようにしましょう。
 紹介された草井小学校防犯少年団10名の皆さんは、安全について勉強し、防犯について考え行動する「皆さんの安全リーダー」です。

 皆さんも家族の人と一緒に防犯知識の習得や危険から身を守る方法について考えてみましょう。
画像2 画像2

終業式後の諸連絡

 終業式後、生徒指導担当の染井先生から市民プールでのルールと不審者対策について話がありました。
 本校では、江南市民プールへ行く時のルールがあります。もし、江南市民プールへ行く時の約束はどうであったか、染井先生の話を思い出して行きましょう。
 もし、プールで不審者に声を掛けられたら、「ごめんなさい、わかりません」ときっぱりと断れる勇気を持ちましょう。それでもしつこい場合は、大人の人やプールの監視員に助けを求めましょう。

 体育担当の大澤先生からは夏休み中の学校のプール利用方法と水難事故防止に向けた話がありました。
 先日の通学班集会で、プール開放日の集合時刻の話がありました。その時刻に集まって通学班で学校へ来ましょう。学校のプールでは、プール当番の先生の指示をよく聞いて、けがのないように楽しく過ごしましょう。
 水に関連して、悲しいことですが、毎年のように水難事故が各地で起こっています。水辺(川・水路)には児童の皆さんだけでは行かない、近づかないようにしましょう。

 保護者の皆様、お子様が安全に楽しく過ごせるために、また水難事故防止のため、ご協力よろしくお願いします。

 2人の先生の話の後、6年生のマニフェスト隊の1つ「挑戦隊」から折り鶴完成の報告を受けました。皆さんが作った折り鶴は、広島県広島市広島平和記念公園内の「原爆の子の像」に捧げられます。
 皆さんの平和に対する思いが届きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式 2

 校長先生は、夏休みの過ごし方の3つ目「挑戦」という合言葉を掲げた後、先週の約束通り、夏休みの目標を各学年代表児童に発表してもらいました。
 どの児童も自分なりの目標を立てて、夏休みを過ごしていきたいという意気込みが伝わってきました。
 夏休み、自分が立てた目標を達成できるといいですね。先生たちは応援します。

 校長先生の話の後、児童を代表して1年生と4年生によるスピーチが行われました。1学期にがんばったこと、そして2学期に向けてがんばりたいことを話しました。皆さんも1学期がんばったことをバネに2学期もがんばりましょう。2学期のさらなる成長を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

7月19日(金)

 先週より少し暑さが和らいだように感じますが、朝から日差しは強かったですね。本日、1学期終業式を体育館で行いました。

 校長先生からは、1学期に皆さんががんばっていた姿の紹介と夏休みの過ごし方についてお話がありました。

 1学期、授業中の話の聴き方、大きな声でのあいさつ、掃除の取り組む姿勢など、がんばっている皆さんの姿がたくさん見られました。個人のがんばりは、担任の先生から聞きましょう。何よりもよかったことは、大きな交通事故や不審者の被害に遭うことなく元気に登校できたことです。
 4、5月は全校欠席「0」の日が4日もありました。これも皆さんが健康や安全を意識して過ごした証拠です。2学期も全校欠席「0」の日をたくさんつくりましょう。

 夏休みの過ごし方について校長先生は、「時間」「命」「挑戦」この3つの合言葉に気を付けて過ごすようにお話しされました。

 夏休み中、大きなけがや事故がないよう、夏休みが終わってから楽しかったと思えるような日々を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
3/7 児集(なかよし) 6年生を送る会
3/10 あいさつの日 朝礼

学校通信

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

その他

江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922