最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:263
総数:923543

1年生 6年生のみなさん、ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、6年生を送る会をしました。

 1年生は、6年生に手作りのペンダントを渡し、手をつないで一緒に入場しました。出し物では、感謝の気持ちを込めて「パプリカ」の歌とダンスをプレゼントしました。気持ちを込めた出し物ができましたね。

 1年間、ペア活動をはじめ、様々な場面でたくさんお世話になりました。大好きな大好きな6年生が卒業するのは寂しいですが、感謝の気持ちを忘れず、ステキな6年生の姿を目標にしてこれからも頑張っていきましょうね。 

1年生 図工 ごちそうパーティーをはじめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図工で、「ごちそうパーティーをはじめよう」という授業を行っていました。粘土で、「ごちそう」をつくります。ケーキやパフェ、マカロン等を作っている草の井っ子もいました。また、しゅうまいやマグロのにぎり寿司を作っている子もいました。パティシエやコックさんになった気分で、作品作りを行っていました。

1年生 体育 できないことが、できるようになるということ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、運動場で体育を行っていました。なわとびを使って、グランドをかけ足跳びで、走っていました。
 
 しばらく前までは、「かけ足跳び」ができなくて、がんばっている様子をホームページでもお伝えしましたが、今日は、ほとんど全員が跳べていました。

 「できないことが、できるようになる」本当にすばらしいことだと思います。 

1年生 図工 いろいろな はこから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろなはこを並べたり、積んだりしながら作品作りを行います。ロボットや動物、車など様々な形ができあがってきました。なかには大きな作品で、可動するものもありました。

1年生 国語 これは、なんでしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、国語で、「これは、なんでしょう」という授業を行っていました。2人組で、クイズの問題を考えます。ヒントにしたい言葉をたくさん集めて、「なんでしょう」を当てるクイズを考える話し合い活動です。

 『問題をつくる』ということは、とても高度な学習の一つです。

1年生 新1年生体験交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、来年度1年生になる子どもたちを迎え、一緒に5時間目を過ごしました。学校紹介や、一緒に楽しめる遊びを計画してきました。
 朝から緊張していましたが、立派にお兄さんお姉さんになった姿を見ることができました。とっても成長しましたね!
 4月にまた会えるのが楽しみですね。

明日2月7日(木)は、新入学児童一日入学が行われます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日2月7日(木)は、新入学児童一日入学が行われます。

 来年から草の井っ子のなかまになるみなさんを、お待ちしています。

 1年生は、リハーサルを行い、明日来てくれるなかまが喜んでもらえるように準備を進めていました。 

1年生 新入学児童一日入学準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、今週の木曜日(2月7日)に新入学児童一日入学の準備を行っていました。来年入学してくる草の井っ子に、学校の様子を知ってもらえるように、1年生ががんばって準備を進めています。 

1年生 体育 かけあしとび

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、体育の授業で、「かけあしとび」に挑戦していました。しかし、なかなかうまくいきません。同時に両足で跳んでしまったり、片足跳び(片足けんけんで跳ぶような跳び方)になってしまったり…。自転車に乗るのと同じで、一度体感できるとすぐにできるようになります。練習がんばってくださいね。

1年生 大なわの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「○○君、がんばったね!今日とべるようになったね!」

 運動場から、担任の先生の大きな喜びの声が聞こえてきました。


 休み時間を利用し、大なわを練習しているクラスが多く見られますが、その練習が成果となってあらわれたときに、大きな喜びに変わります。その喜びをクラスのみんなで喜んでいる姿が、とても美しい場面として、心に焼き付きました。

1年生 国語 カタカナ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、国語でカタカナの練習を行っていました。書かれたノートを見ると、「とめ」や「はらい」に気をつけて、丁寧な文字が書かれていました。また、背筋をピンと伸ばして「よい姿勢」で文字を書いていました。ひと文字ひと文字丁寧に書くことができていました。 

1年生 算数 100までのかず

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、算数の授業で「100までのかず」の学習を行っていました。まず1から100までを言葉で言います。その後で、プリントに1から100までを書きます。70や80あたりでちょっとスピードが落ちる子もいましたが、がんばって練習していました。 

1年生 体育 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、体育でなわとびの授業を行っていました。2学期の終わりに比べて、ずいぶんとぶことができるようになったなあと感じました。おそらく冬休み中に家でたくさん練習したのだろうと考えます。大なわ大会がんばってくださいね。 

1年生 国語 むかしばなしがいっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、国語で「むかしばなしがいっぱい」という授業を行っていました。教科書についているカラーのイラストから、むかしばなしを見つけます。見つけた子は、元気よく手をあげて、発表していました。

 ICTの活用で、「ぼうけんくん」という教具を利用しています。見つけたむかしばなしのイラストを「ぼうけんくん」で撮影します。するとスクリーンに大きくそのイラストが映し出されます。どの場所にどのイラストがあるのかがよくわかり、一人一人の理解を深めるのに効果的です。

1年生 国語 じどう車くらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、国語で「じどう車くらべ」の授業を行っていました。自分で車を調べ、どんなつくりをしていて、どんな仕事をするかをプリントにまとめます。
 説明的な文章をしっかり書くことができていました。また、イラストを上手に描いている子がたくさんいました。

1年生 体育 ボールあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
 草の井っ子の1年生は、ドッジボールがずいぶん上手になってきました。投げるボールのスピードも、随分速くなってきました。ゲームの楽しさは、ルールを守ることによって成り立っています。遊びを通して、ルールの大切さも学べますね。

1年生 国語 じどう車くらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、国語で「じどう車くらべ」の授業を行っていました。いろいろな車の「しごと」や「つくり」を読み取る授業です。「説明的な文章」を正確に読むことは、とても大切な国語の力です。また、授業では、文と文をつなげる言葉の学習を行っていました。今日のキーワードは「そのために」でした。

 ※教室には、手作りリースがきれいに飾られていました。

1年生 あんしん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ALSOKさんに登下校時の安全についてお話を聞きました。
 「いか・の・お・す・し」を考え発表し、警備のお仕事のお話もきくことができました。日没も早くなっています。自分の身は自分で守ることができるようにしたいですね。
 また、家庭でも話題にしてください。 

1年生 体育 とびばこあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、体育で「とびばこあそび」の授業を行っていました。手の支持で、またぎ乗りやまたぎ下り等を行います。
 ウォーミングアップにかえるのようなかっこうで、手の支持を使ったとびかたの練習を行っていました。

1年生 はじめての草の井っ子発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日まで練習を一生懸命がんばりました。本番、今までで一番ステキな発表になりましたね。
 保護者の皆さん、ご支援ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
4/4 入学式準備(6年登校8:50)
4/5 入学式
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922