最新更新日:2024/05/16
本日:count up184
昨日:168
総数:926231

今日の給食(7月22日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、キュウリとにんじんの和え物、さわにわん

です。沢煮わんのさわには、たくさんという意味があります。せん切りにした野菜と豚肉など、多くの食材を使って作るだしの効いた薄味のすまし汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月21日)

今日の給食です。献立は、

ミニロールパン、牛乳、焼きそば、和風つくね、海藻レモンサラダ

です。焼きそばは中国から伝わった料理で、中国では炒麺(チャオミェン)と呼ばれます。炒麺は、塩やしょうゆで味付けされますが日本ではソースの味付けが多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月20日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、チキン味噌カツ、キュウリの梅和え、すまし汁

です。明日は、土用の丑です。この時期は暑さが厳しいため、夏バテを予防するために昔から「う」の付く食べ物を食べると良いとされ、今日はキュウリと梅を使いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月17日)

今日の給食です。 献立は、

ご飯、牛乳、花形ハンバーグの和風トマトだれ、五色サラダ、かき玉汁

です。ヤングコーンはベビーコーンとも呼ばれ、トウモロコシの実が未熟なうちに収穫したものです。旬はトウモロコシの収穫時期よりも前になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月16日)

今日の給食です。 献立は、

ご飯、牛乳、すずきの塩焼き、キャベツの和え物、ナスとあかもくのみそ汁

今日は食育の日です。あかもくは海藻の一種で、熱湯をくぐらせると褐色から鮮やかな緑色になります。また、刻むと粘り気が出るのが特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月15日)

 今日の給食です。 献立は、

玄米ご飯、牛乳、夏野菜カレー、まめまめサラダ、冷凍ミカン

です。枝豆は、大豆が熟する前の未熟な状態で収穫したものです。枝付きのまま扱われることが多かったため、枝付き豆と呼ばれていたのが名前の由来と言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月14日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、チャー・ゾー(ベトナム風春巻き)、ラウムンサオトイ(くうしんさいのいためもの)、フォー・ガー(鶏肉のフォー)

ベトナムは南北に細長く、各地で料理の味付けに特徴があります。北部はしょうゆで塩辛く、中部は唐辛子で辛く、南部は砂糖で甘く味付けをする料理が多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月13日)

今日の給食です。 献立は、

ご飯、牛乳、トビウオの竜田揚げ、ゆば和え、はもだんごのおすまし

です。今日は京都府の郷土料理です。旬の野菜を中心に、乾物や大豆の加工品、漬物などを組み合わせており、出汁をきかせた味付けが特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月10日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、シュウマイ、オクラ入り麻婆豆腐、中華スープ

です。今日のオクラ入り麻婆豆腐は、古知野中学校の応募献立です。夏が旬のオクラをアツアツの麻婆豆腐に入れることで、たくさん食べられるように考えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月9日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、青じそ和え、トウガンのくず汁

トウガンは漢字で冬の瓜と書きます。夏が旬の野菜ですが、切らずにそのままの状態であれば、冬まで保存することができることからこの名前が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月7日)

今日の給食です。 献立は、

ご飯、牛乳、藤花ちゃんの小松菜入りメンチカツ、オクラのおかか和え、七夕そうめん汁

です。今日7月7日は七夕です。五角形のオクラは、輪切りにすると星形にも見えます。今が旬のオクラは、五角形だけでなく、丸型やさやが赤色のオクラもあります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月6日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、しいらのてりやき、にらとぶたバラにくのスタミナいため、モロヘイヤのみそしる

ニラやタマネギ特有の香り成分は、豚肉に多く含まれるビタミンB1の吸収を助けてくれます。今日はニラとタマネギ、豚肉を使用した相性の良いスタミナ炒めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月3日)

今日の給食です。 献立は、

クロスロールパン、牛乳、いわしのオレンジに、ポークビーンズ、夏野菜とベーコンのソテー

です。今日の給食には5つの夏野菜が使われています。旬の食材はその時期に必要な栄養を多く含んでいます。夏野菜は夏バテを予防するビタミン、無機質が豊富です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月2日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、プルコギ、さっぱりナルム、、キムチスープ

です。プルコギのプルは火、コギは肉を意味します。しょうゆを使った甘辛いたれに漬け込んだ牛肉と野菜を焼いた料理です。豚肉や鶏肉を使ったプルコギもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月1日)

今日の給食です。 献立は、

わかめご飯、牛乳、タコの唐揚げ、じゅろくささげのごまあえ、とりだし汁

今日は田植えの時期と言われる半夏生です。タコの足のようにしっかりと地に根付くよう、地域によってタコを食べる習慣があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月30日)

今日の献立は

ご飯、牛乳、トンテキ、しらすあえ、あおさ汁

です。

 今日は三重県の郷土料理です。三重県は松阪牛、伊勢えびなどの有名な食材を使った料理の他にも、トンテキのような名物料理が数々あります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月29日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、メバルのねぎソースかけ、かおりたくあんあえ、けんちん汁

メバルのねぎソースかけは、ねぎだけでなく、ミョウガやショウガも入っています。薬味として活躍する3種類の食材を合わせることで、料理の風味がまします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月26日)

今日の給食です。献立は、

冷やし中華麺、牛乳、冷やし中華(スープ)、鶏肉のあまだれがらめ、えだまめのソテェー

冷やし中華は昭和の初めに日本で生まれた料理です。冷たい中華麺の上にのせた色鮮やかな具と酸味のあるスープが暑い時期に食欲をわかせてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(6月25日)

今日の給食です。 献立は、

ご飯、牛乳、ぶたキムチいため、さんしょくあえ、もずく汁

豚肉はエネルギーを生み出すために必要なビタミンB1を多く含み、疲労回復効果があります。キムチは乳酸菌が多く含まれ免疫力を高めてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6月24日)

今日の給食です。献立は、

黒ロールパン、牛乳、香草入りソーセージ、ザワークラフト、カルトフェルズッペ

今日はドイツ料理です。ドイツは冬が長く日照時間が短いため、夏にとれた食材を冬用に保存します。そのため、保存性の効くジャガイモは多くの料理に使われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
7/27 4〜6年6限授業
留め置き下校
7/28 教育相談
留め置き下校
7/29 教育相談
修学旅行保護者説明会
留め置き下校
7/30 教育相談
留め置き下校
7/31 留め置き下校
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922