最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:69
総数:923744

今日の給食(10月23日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、ほうれん草しらす入り厚焼きたまご、納豆入りみそそぼろ、鰯のつみれ汁

です。納豆は、蒸した大豆に納豆菌をつけて発酵させてつくります。納豆菌が納豆のタンパク質を分解することで、ねばりがでます。ねばりにはうま味成分が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月22日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、サンマの蒲焼き、牛鍋、ゴボウのツナ和え

です。明治時代の文明開化によって、食事も西洋の文化が取り入れられました。その象徴の一つが牛鍋で、西洋から伝わった牛肉を甘辛く煮たことで人気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月21日)

 今日の給食です。献立は、

 きしめん、牛乳、味噌きしめん、大豆とさつまいものカリカリ揚げ
 白菜のゆずあえ

です。きしめんは、一般的なうどんとは形が異なり、平たい形状のうどんである。愛知県では「きしめん普及委員会」が発足するなど、愛知県の名物となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月20日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、チンジャオロース、キュウリのピリ辛和え、中華風コーンスープ

です。チンジャオロースは、細切りにした肉とピーマンなどの野菜を炒めて作ります。「チンジャオ」はピーマン「ロー」は肉、「スー」は細切りという意味です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月19日)

 今日の給食です。献立は、

ごはん、牛乳、サバの八丁味噌煮、江南小松菜のおひたし、愛知のとろみ汁

です。今日は、食育の日です。八丁味噌は愛知県岡崎市で作られる豆味噌で、他の味噌より熟成期間が長いので、コクのある味わいになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月16日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、さけのやきつけ、即席漬け、高野豆腐と切り干し大根のみそ汁

です。今日は世界の食料問題について考える日、世界食糧デーです。高野豆腐や切り干し大根は食料を無駄にしないように保存性を高める加工技術を利用した食品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月15日)

 今日の給食です。献立は、

中華麺、牛乳、塩ラーメン、ニラまんじゅう、中華さっぱりサラダ

です。中華麺は、小麦粉に水とかんすいを加えて練り合わせて作ります。かんすいを入れることで、中華麺にこしができ、麺の色が黄色に変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月14日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、もどり鰹のごまだれかけ、チンゲンサイのささみあえ、中華さっぱりサラダ

です。今日は、静岡県の郷土料理です。静岡県が日本一の漁獲量誇るカツオには旬が春と秋の二度あります。今の時期のカツオは戻り鰹といい脂がのっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月13日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、カレーライス、焼きフランクフルト、ふくじんキャベツサラダ

です。インドでカレーというと、スパイスを使った料理のことを指します。イギリスに伝わりさらに日本へと伝わる中で、今のようなとろみのついたカレーに変化していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月12日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、ピリ辛の豚肉とナスの炒め物、大豆もやしのナムル、サムゲタン風スープ

です。ピリ辛の豚肉とナスの炒め物は宮田中学校の応募献立です。苦味のあるピーマンも味付けを少し辛くし、豚肉と一緒に作ることで食べやすく工夫してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月9日)

今日の給食です。献立は、

ミルクロールパン、牛乳、かぼちゃコロッケ、さけとブロッコリーのポタージュ

です。ブロッコリーに多く含まれるビタミンB群の一種「葉酸」に、人の認知機能を高める効果を期待できるそうです。 この成分は脳の神経細胞に働きかけるので、 記憶力や思考力の低下を防ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月8日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、かじきのねぎだれかけ、レンコンのごま和え、ゆばのかき玉汁

です。豆乳を温めると、中に含まれるタンパク質が固まって膜ができます。これをくみ取ったものが湯葉です。お刺身として食べたりお吸い物に入れたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月7日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、鶏肉の唐揚げ、ほうれん草のおかか和え、サツマイモ汁

です。おかかは鰹節のことです。鰹節を削る時に端の方からひっかくように削ったことから「おかき端(おかきは)」と呼ばれそれが変化し、おかかになったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月6日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、生揚げのショウガ醤油かけ、野菜炒め、すいとん汁、巨峰

です。生揚げ豆腐の加工品です。豆腐を油揚げより厚く切り、水けを切って油で揚げます。油揚げを薄揚げともいうのに対し、生揚げは厚揚げともいいます。長方形、三角形、正方形などの形のものがあります。油揚げは二度揚げすることが多いですが、生揚げは180度くらいの油で一度揚げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(10月5日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、ほっけの塩焼き、ひじきの含め煮、秋なすの豚汁

です。9月〜10月に収穫するなすを秋なすと言います。秋なすは夏に比べて太陽の光が弱い秋に成長するため、皮が薄く、実は水分を多く含んでいてやわらかいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月1日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、ししゃもフライ、里芋と大根のうまに、さんしょく和え

です。今日は十五夜です。十五夜は、作物の豊作を願って里芋をお供えするため、芋名月とも呼ばれます。今日は、里芋をたくさん使った煮物を出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月30日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、豚バラ肉とししとうのカレー風味、レンコンの甘酢和え、たまふのすまし汁

です。今日の豚バラ肉とししとうのカレー風味は、西部中学校の応募献立です。暑さの残る季節ですが、カレー風味で食欲をそそるように考えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月29日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、イワシの煮付け、なめたけあえ、のっぺい汁、ぶどうゼリー

です。のっぺい汁はたくさんの地域で食べられている郷土料理で、具材や作り方は地域や家庭ごとに色々ありますが、簡単にめんつゆで味付けをする手軽にできる作り方です。
画像1 画像1

今日の給食(9月28日)

 今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、鶏肉のねぎ塩焼き、キャベツとかにかまの和え物、みそけんちん汁

です。ねぎは、地域によって好まれる部分が異なり、関東では白い部分を、関西では緑色の葉の部分をよく使います。白い部分が長いねぎを根深ねぎといいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(9月25日)

今日の給食です。献立は、

わかめご飯、牛乳、厚焼き卵、大根と生揚げの煮物、もやしのゆかり和え

です。しそというと、本来赤じそを指します。青じそは、赤じその変種です。赤じそは、酢に漬けると赤い色が出るため、梅干しの色づけに使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
10/26 代休
10/27 体育発表会予備日
10/28 環境についての話(4年生)
10/29 歯科検診(1・2年)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922