最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:100
総数:923639

読み聞かせ1年生(1月12日)

 今日は、1年生への読み聞かせでした。読み聞かせボランティア「どんぶりこ」さんから2名の方に来ていただき、業前の時間に楽しくお話をしていただきました。どんぶりこのみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 給食の先生が来てくれたよ

画像1 画像1
 今日の給食のあとに、栄養教諭の先生が1年生の教室に来てくれました。普段見ることができない給食センターでの調理のことを教えてくれました。ジャガイモを機械で洗って、皮をむく様子の動画を見て、子どもたちは「おもしろい」と言っていました。関心をもって話を聞くことができました。
 さらに、「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつの意味を考えました。これからも、気持ちを込めたあいさつができるといいですね。

跳び箱1年生(11月20日)

 1年生の跳び箱の授業です。先生が跳び方の見本を見せてから、低学年用の跳び箱で練習を始めました。その後に、3段の跳び箱の練習をします。しっかりと練習をして跳べるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 ALSOKあんしん教室

 警備会社のALSOKの方が、登下校における不審者への対応について授業をしてくれました。「たすけて!」と叫びながら不審者から逃げるロールプレイングを行ったり、「い・か・の・お・す・し」という言葉に表される対処法を学んだりして、子どもたちは登下校時の安全について考えていました。
画像1 画像1

読み聞かせボランティア1年(11月10日)

 読み聞かせボランティア「どんぶりこ」さんに1年生が読み聞かせをして頂きました。楽しいお話をたくさんしていただき、子ども達は真剣にお話を聞いていました。「どんぶりこ」のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 いもほり

 秋晴れの空の下、1年生はいもほりをしました。6月に植えたサツマイモの苗が成長して、立派なサツマイモを収穫することができるようになりました。まるで宝探しをするように、子どもたちは、一生懸命に土を掘ってサツマイモを見付けていました。
画像1 画像1

(1年生)体育発表会

 入学してから初めて学年で取り組んできた体育発表会でした。みんなの心を一つにして練習してきました。成長した姿を見ていただけたと思います。 
 保護者の皆様、早朝からお弁当のご準備をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育発表会の練習1(10月20日)

 1年生のかけっこの練習です。みんな一生懸命走っていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】秋の遠足

 今日は天候に恵まれ、1年生は日本モンキーセンターに遠足に出かけました。いろいろなサルを見学することができました。リスザルの島という展示施設では、子どもたちの近くにサルがやってきました。間近でリスザルを見ることができて、子どもたちは喜んでいました。学校ではできない体験ができ、よい学習ができました。楽しい思い出もたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 本の読み聞かせ

 今朝は、どんぶりこさんによる本の読み聞かせがありました。新型コロナウイルス感染症予防のため、マスクの着用や教卓に置いた透明のアクリル板を使用して実施されました。『ねこの はなびや』というお話では、花火大会が実施されない世間の状況を踏まえ、お話の中で花火を楽しむことができました。子どもたちは楽しそうに、お話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生身体計測(6月24日)

 体育館で1年生の身体計測を行いました。視力と身長、体重の測定です。いつもは保健室で行っていましたが、今年は広い体育館で換気をしながら行いました。
 これから、どんどん運動して食事をして成長していきましょう。
画像1 画像1

【1年生】 学校たんけんをしたよ!

 いちねんせいの みんなで がっこうを たんけんしました。たんけんした へやは、りかしつ、こうがくねんの としょかん、おんがくしつ、ちょうりしつです。それぞれの へやにいき、どんなものが あるのか しらべました。いろいろな ことが わかって おもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 図書館ガイダンス

画像1 画像1
 せいかつかの じかんに としょかんの つかいかたを がくしゅうしました。としょかんの きはらせんせい(木原先生)から ほんの かりかたや としょかんでの すごしかたに ついて おしえて もらいました。この ガイダンスで おしえて もらったことを いかして、これから たくさんの ほんを よむことが できると いいですね。 

【1年生】 サツマイモの苗を植えたよ!

画像1 画像1
 きょうの せいかつかの じかんに、サツマイモの なえを うえました。サツマイモが とれるのを たのしみに しながら なえを うえて いました。つちを やさしく かぶせたり、てで つちを かためたり していました。あきに たくさん しゅうかくできると いいですね!

【1年生】 アサガオの観察

画像1 画像1
 がっこうで そだてている アサガオの かんさつを しました。アサガオが せいちょうして、はが ふえて きましたね。めが でたときの はっぱとは、ちがう かたちの はが でてきました。「なす」のようなかたち、「どんぐり」のようなかたち、「ねこのかお」のようなかたちなど、みんなそれぞれの みかたで あさがおの ほんばを かんさつしていました。

【1年生】 学校たんけん 特別編

画像1 画像1
画像2 画像2
 いちねんせいの みなさん、おげんきですか。こんかいの がっこうたんけんは、みなさんの きょうしつを たんけんしたいと おもいます。
4がつの しぎょうしきのひに きょうしつに はいってから、みなさんは しばらく はいっていませんね。そのため、おもいだせるように きょうしつの ようすを しょうかいします。
 きょうしつには、みなさんが つかう つくえや いす、ロッカーなどがあります。らいしゅう がっこうに きたら、じぶんの せきに ついてくださいね。みなさんと おなじように つくえにも なふだが ついています。せきの ばしょを わすれてしまっても さがすことが できるので だいじょうぶです! たんにんの せんせいが きょうしつに いるので、わからないことが あったら、きいてくださいね♪
 らいしゅう とうこうしたときに、きれいな きょうしつで みなさんを むかえることが できるように、せんせいたちは きょうしつの そうじを しています。また、ころなういるすの よぼうのために、しょうどくも しています。
 みなさん、あんしんして がっこうに きてくださいね。せんせいたちも みなさんに あえるのを たのしみにしています!

【1年生】 学校たんけん 第6回

画像1 画像1
 こんかい たんけんするへやは、ていがくねんとしょかんです。ここは、がっこうのほんを かりたり、よんだりする ときに つかいます。すわってよむことが できるように カーペットが しいてあります。
 ていがくねんとしょかんには、たくさんの ほんが ありました。ものがたりや ずかん、なぞなぞ、めいろなど いろいろな しゅるいの ほんを よむことが できます。いちねんせいは、としょかんの つかいかたが まだ わからないので、6がつに としょかんの つかいかたの がくしゅう(ガイダンス)をする よていです。そのあとは、としょかんで たくさんの ほんを かりて よみましょう!
 ていがくねんとしょかんは、いちねんせいの きょうしつの ちかくに あるので、らいしゅう がっこうに きたときに、みつけられると いいですね。

【1年生】 学校たんけん 第5回

画像1 画像1
 こんかい たんけんする へやは、おんがくしつです。ここは、おんがくの じかんに うたを うたったり、がっきを えんそうしたり するときに つかいます。りんじきゅうこうの あいだは、じしゅとうこうきょうしつとして つかっています。
 おんがくしつには、おおだいこや もっきん、ピアノなどの がっきが ありました。また、モーツアルトや ベートーヴェンなどの さっきょくかの えも かざって ありました。たのしい おんがくを がくしゅうして、げいじゅつの せかいも たんけんしよう!

【1年生】 めがでたよ!

画像1 画像1
 がっこうで せんせいたちが まいた あさがおの たねが めを だしました。みんなの あさがおは どうですか。めと てを つかって かんさつして、えと ことばで みつけたよカードに かいてみましょう。いろえんぴつで いろも ぬりましょう。

【1年生】 学校たんけん 第4回

画像1 画像1
 こんかい たんけんする へやは、りかしつです。ここは、りかの がくしゅうや じっけんを するときに つかいます。
 りかしつには、ビーカーや しけんかん、おんどけいなどの どうぐが ありました。また、みずがつかえるように つくえと つくえの あいだに すいどうもありました。りかの じっけんが できるように、くふうされた きょうしつに なっていることが わかります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
2/3 中学校入学説明会
2/4 新入学児童体験入学
2/8 クラブ(3年クラブ見学)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922