最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:100
総数:923639

リコーダー

画像1 画像1
 先日、注文していたリコーダーが届きました。今週中に各クラスで配付し、家庭に持って帰ります。名前の間違いがないか確認していただき、袋や付属品にも名前の記入をお願いします。3年生でリコーダーを使うことを楽しみにしている2年生です。鍵盤ハーモニカも3年生で使用する場合もありますので、家庭で大切に保管しておいてください。

2年生 かさじぞう

画像1 画像1
 先週の火水木とかさじぞうの劇を各クラスで見合いました。自分のクラスとの違いに目を向け、お互いにいいところを発表し合う姿がたくさん見られました。どの児童も一生懸命演じることができました。たくましく成長する姿がみられうれしく思いました。

道徳研究授業(2月9日)

 2年2組で道徳の研究授業がありました。「ありがとう」と思える心について考え、日頃お世話になっている人々の善意に気づき、感謝する気持ちを育てていくことを目標とする授業でした。
画像1 画像1

2年生 ひかりのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期に入り図工の授業でひかりのプレゼントを作ってきました。久しぶりのカッターを使った作品に少し苦戦はしていましたが、一人ひとりとっても素敵な作品が出来上がりました。今日の6時間目に太陽が出てきたので運動場で光を通して楽しみました。家に持ち帰ったときに、お子さんと一緒に見て見てください♪

まちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まち探検で、すいとぴあ江南に行って来ました。すいとぴあに行く道で標識を見つけたり、畑を見つけたりと、いろいろなものを見つけて歩くことができました。また、すいとぴあでは、2階や3階の展示室に初めて入った児童もおり江南市の形であったり、行事であったりを学んでいました。多くの児童が知らなかったことを知ることができて嬉しかったという感想をもつことができました。

読み聞かせ・今日の授業2年生(11月17日)

 2年生の読み聞かせと授業です。朝の会の時間からボランティアの「どんぶりこ」さんに来ていただき読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。
 また、「お話の絵」の作品作りや音楽の学習をしました。朝から落ち着いて生活することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 道徳の授業

11月11日(水)4時間目

2年1組の教室では道徳の授業が行われていました。

「どうして うまくいかないのかな」という教材を使って、

自分のよいところや、友達のよいところを一生懸命に考えていました。
画像1 画像1

2年生 体育発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み明けから約2ヶ月、学校でも家でも今日のために練習を一生懸命頑張ってきました。その成果を今日発揮することができたと思います。かっけっこもダンスもみんな楽しそうにやることができたのでとても良かったと思います!体育発表会の練習を通して、学年の絆を深めることもできました。保護者の皆様、本日は体育発表会に参加していただきありがとうございました。また、朝早くからお弁当を作ってくださりありがとうございました。みんなとってもうれしそうに食べていました。

2年生体育発表会(10月21日)

 2年生のダンス、「KSG74 セカンドグレイド」です。みんなで心を一つにして元気よく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

[2年生 秋の遠足]

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知航空ミュージアムでは、名機百選を見たり、サイエンスラボで飛行機の飛ぶ仕組みを学んだり、展望デッキで飛行機やヘリコプターの離着陸を見ることができました。飛行機が飛ぶために上に働く力を◯◯力と学びました。ぜひお子様に聞いてみてください。早朝からお弁当の準備をしていただきありがとうございました。どの子も嬉しそうにお弁当を食べていました。

読み聞かせボランティアどんぶりこさん(9月15日)

 今日の業前の時間に、3名の読み聞かせボランティアどんぶりこさんに来ていただき読み聞かせをしていただきました。
 どのクラスでも、子ども達は真剣にお話を聞いていました。朝から、充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきな2年生

画像1 画像1
今日は、仮設トイレのスリッパを進んで整とんしているすてきな2年生の姿を見つけました。
「これで今日は2回目だよ」
と話してくれました。
みんなのために、ありがとう!!

すてきな2年生

画像1 画像1
掃除が終わって、昼放課になってもずっと掃除を続けている姿がありました。
みんなの下駄箱の中を一つ一つていねいに砂ぼこりをはき出していました。
みんなのためにありがとう!!
すてきな姿に、感心しました。
写真にはありませんが、いつもトイレのスリッパを、他の人の分までそろえてくれている人もいます。
いつもありがとう!!
草の井っ子のすてきな姿を紹介しました。

聴力検査2年生(6月29日)

2年生が聴力検査を行いました。ヘッドホーンを一人ずつ消毒しながら、左右の耳から音が聞こえか検査していました。
画像1 画像1

2年生身体計測(6月26日)

 今日は2年生の身体計測です。静かにしっかりと計ることができました。
画像1 画像1

〔2年生〕おすすめえほんのしょうかい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は「先生達のオススメの本」を紹介します。
みんなも休校中、いつもより時間があると思うので、ぜひ読んでみてください。
 それでは、まず、2年1組小出先生のオススメの本は、
「おこだでませんように」
「ぼくは、いつでもおこられる。家でも学校でも…。休み時間に、友だちがなかまはずれにするからなぐったら、先生にしかられた」いつも誤解されて損ばかりしている少年が、七夕さまの短冊に書いた願いごとは…?
 次に、2年2組山下先生のオススメの本は、
「ぼく、仮面ライダーになる」
仮面ライダーになりたい、かんたろう。ライダーベルトもバイクもつくったし、歴代ライダーの変身ポーズも全部おぼえたけれど、でも、まだ仮面ライダーにはなれません。何が足りないのでしょう? 幼稚園にいくと、ゴンちゃんがいつものとおり悪いことをしています。それを見たかんたろうは……!?
このお話は、ジオウ編、エグゼイド編などもあるから読んでみてね。
 最後に、2年3組渡辺先生のオススメの本は、
「ぶたのたね」
足の遅いオオカミがいた。
彼は足が遅すぎたので、今まで、野菜と木の実を食べたことしかなかった。ぶたを食べることなんて、無理な夢だった。
足が遅くて、ぶたにからかわれることも。悔しくて、ぶたを食べてやりたくて、オオカミはきつね博士に相談する。
すると、博士は、不思議な種と薬をくれた。なんと、この種は、「ぶたのなる木」の種だという。薬は、成長を早めるとのこと。「ぶたのなる木」なんて本当に生えるのかな?続きの「また、ぶたのたね」「またまた、ぶたのたね」もあるかた良かったら読んでね。

 ♡良かったら、みんな読んでみてね。そして、みんなのオススメの本も知りたいな〜って思っているので、学校始まったらぜひ教えてね!!作文ノートに書いてみてもいいよね!先生達、楽しみにしているよ!!

【2年生】 たんぽぽのちえ

画像1 画像1
 2年生の皆さん、教科書の「たんぽぽのちえ」は音読しましたか?
学校の校庭に咲いていたたんぽぽたちが綿毛に変化していましたよ!!
たんぽぽはかれた後に、白い綿毛になります。そして、綿毛についているたねをふわふわとばしています。たんぽぽのじくはこの頃になるとぐぐっとまたせのびをするようにおきあがるんです。さーて、いったいなぜいったん倒れてしまったじくがもう一度ぐんぐん伸びて起き上がるのでしょうか?
 その答えは、、、教科書のP.42「たんぽぽのちえ」にのっています。ぜひ、読んで答えを探してみてね。また、答えを先生達に伝えてくれるのを楽しみにしています!!

【2年生】

画像1 画像1
 2年生のみなさん元気に過ごしていますか。先生たちは今、みんなの宿題を見ていますよ。とてもていねいに字を書き取り組んでいる子、間違い直しをして頑張っている子、お家でのお手伝いを頑張っている子、お菓子作りやごはん作りをしている子、会えていないけれどみんなの姿が見えるようで笑顔になります。休校の期間がまだ続きますが規則正しい生活をして元気にすごしてくださいね。
 上の写真は学年花壇に生活科で学習する野菜を植えているところです。畑博士の豊場先生に教えてもらいながら、いろいろな野菜を植えました♪何ができるか楽しみですね。

[2年生] みんなわかったかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
この間の生活科クイズの答えを発表します!
あ−2:きゅうり
いー3:なす
うー1:ミニトマト
あっていたかな?また学年花壇に何の野菜が植えられるのか楽しみにしていてください。

【2年生】この種な〜んだ♪

画像1 画像1
 今日は生活科のクイズを出します。生活科といえば、2年生では野菜を育てます。楽しみですね。ゴールデンウィーク明けには、学年花壇の前に野菜の苗を植えようと思っています。上の写真の種(あ〜う)と苗(1〜3)はどれとどれがセットでしょう。そして何の種や苗でしょう。答えは次のホームページで!
 ヒント:新しい生活下P.9〜P.13を見るといいですよ♪

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
3/17 卒業式予行
3/18 6年修了式
卒業式準備(4・5年)
3/19 卒業式
3/22 5限後一斉下校
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922