最新更新日:2024/04/26
本日:count up18
昨日:69
総数:923723

今日の給食(3月23日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、カレーライス、チキンソーセージ、花野菜サラダ、イチゴ

です。イチゴは冬から春が旬です。冬はハウスで栽培されたもの、春になるにつれ露地で栽培されたものが出回ります。露地物は太陽の恵みを受けて、甘味が強くなります。旬のイチゴを味わいましょう。
画像1 画像1

今年度最後の給食1(3月23日)

1年生と2年生の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の給食2(3月23日)

2年生と3年生の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の給食3(3月23日)

3年生と4年生の給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の給食4(3月23日)

4年と5年の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月22日)

今日の給食です。献立は、

中華麺、牛乳、五目ラーメン、蒸し鶏と水菜のサラダ、中華ごま団子

です。中華ごま団子は、こしあんを包んだもちにごまをまぶして揚げたもので、中国のデザートのひとつです。こしあんの甘味とごまの香ばしい風味を楽しむことができます。
画像1 画像1

給食もあと2日

今年度の給食もあと2日です。今日は、みんなが大好きなラーメンでした。みんなおいしそうに食べていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月18日)

今日の給食です。献立は、

赤飯(ごま塩)、牛乳、ヒレカツののうこうソースかけ、三色和え、手まりふのすまし汁、お祝いデザート(ケーキ)

です。ヒレカツのヒレとは、肉の部位の一つで、豚肉だと最もきめが細かく軟らかいところです。脂肪が少なく、あっさりとしているので、カツにむいています。今日はヒレカツにとろみのある濃厚ソースをかけました。
画像1 画像1

今日の給食(3月17日)

今日の給食です。献立は、

むぎご飯、牛乳、イワシの照り煮、たくわんの和え物、さんこんごさいじる

です。今日は、食育の日の献立です。岡崎市で出生した徳川家康は長寿で有名です。麦飯と八丁味噌でつくった野菜たっぷりの汁物を好み、健康管理に努めたと言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月16日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き、ブロッコリーの昆布茶あえ、のっぺい汁

です。ブロッコリーに含まれる「スルフォラファン」が脳細胞などに入り込むと、抗酸化酵素に働きかけ、脳機能を向上させるそうです。また、ブロッコリーに含まれる「ポタシウム」は神経系の改善及び、脳機能の維持をしてくれるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3月15日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、サバの塩焼き、大根と生揚げの煮物、キャベツの梅ひたし

です。生揚げは豆腐を揚げたものです。表面をカリッとさせ、中は豆腐の状態に保つように作ります。調理しても煮崩れしにくいので、煮物に向いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月12日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、たこ飯の具、サワラの照り焼き、そずり鍋

です。今日は、岡山県の郷土料理です。多くの島がある瀬戸内海は潮の流れが複雑で、多様な魚がとれます。岡山県ではこれらの魚を使った郷土料理が多く作られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月11日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、春巻き、八宝菜、バンサンスー

です。名称の由来は、立春の頃に新芽が出た野菜を具材にして作られたところから「春巻」と名付けられました。英語では、直訳した「スプリングロール」と言われています。また、生春巻きは「スプリングロールより後に伝わった」との理由で「サマーロール」と言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(3月10日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、名古屋コーチンの焼き鳥、白菜とツナのおかかポン酢、さわにわん、はるか

です。明治時代に生まれた名古屋コーチンは地鶏の王様と呼ばれます。卵を良く産み、肉質が良いことから、実用的な品種として認定され、その認定日である3月10日が名古屋コーチンの日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食1(3月9日)

今日の給食です。献立は、

あいちのツイストパン、牛乳、ポークピカタ、ひじきの洋風炒め、春大根のミルクスープ

です。春大根のミルクスープは、布袋小学校の応募献立です。牛乳を入れることで大根の辛さをなくし、ほんのり甘く食べやすくなるようにと考えてくれました。
画像1 画像1

今日の給食2(3月9日)

今日の給食を食べています。今日は、愛知のツイストパンが給食に出ました。みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食1(3月8日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、きびなごフライ、きんぴらごぼう、豚汁、コーヒー牛乳のもと

です。きびなごは体調10cm程度の小さな魚です。体の側面に銀白色の帯が入っているのが特徴です。主な産地である鹿児島県で、帯のことをきびと言うことから、きびなごと名付けられました。
画像1 画像1

今日の給食2(3月8日)

今日の2年生の給食の様子です。みんなおいしそうに食べていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月5日)

今日の給食です。献立は、

ご飯、牛乳、ニシンの煮付け、タケノコの土佐煮、ワラビ入りみそ汁

です。今日は暦の啓蟄(けいちつ)で、大地が暖まり、冬眠していた虫が穴から出る頃です。春の訪れを感じるように、タケノコやワラビなど春に芽が出る食材を取り入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3月4日)

今日の給食です。献立は、

ピタパン(1コ)、牛乳、牛肉のケバブ、
チョバンサラタス(やさいサラダ)、メルジメッキチョルバス(レンズまめのスープ)

です。今日はトルコ料理です。トルコ料理は、世界三大料理の一つです。
日本とトルコは親密な関係にあります。歴史を調べてみると面白いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
3/24 修了式
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922