生徒の下校後は・・・・・・

画像1 画像1
生徒が下校したあとは、全職員で掃除・除菌作業を行っています。
今週は水曜日まで生徒による清掃活動はありません。

前期生徒会役員演説放送

画像1 画像1
 今回の生徒会役員演説は放送を使って行われました。生徒会長1名、役員5名の立候補がありました。放送室は狭いので、別室に待合室を作り実施されました。
 教室では、選管が映像をホワイトボードに映し、放送を聞きました。今後も三密を避けた方法を模索していきます。

前向き給食

画像1 画像1
新しい様式の給食が始まりました。

トレーを消毒し、その上にナフキンを敷き、各自で食器をのせて配膳する
カフェテリア方式の給食が始まりました。

さすがは中学生!少し戸惑いながらもスムーズに準備することができました。

今日の給食は、ごはん、牛乳、なすみそメンチカツ、たまふのすまし汁 でした。

画像2 画像2

学級写真撮影

学校再開と同時に学級写真の撮影を行っています。

3つの密(密閉、密集、密接)を避けながら、玄関前で撮影しています。

隣同士の間隔を空け、撮影直前までマスクを着用しています。

準備が整ったら、マスクを外して「はい、ポーズ」
今年は例年と違って、パノラマ写真での出来上がりです。

学級写真を撮り終えた生徒たちは、ようやく学級の一員として意識できるようになったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校が再開しました。

2か月遅れの学級開き

早速、人間関係づくりのエクササイズ(「バースデイ・リング」「先生とビンゴ!」「幸せビンゴ」)に取り組んでいる学級
学級組織を決めている学級
学校からの配付物について説明を聞いている学級
背の順の並び方を決めている学級
誕生月ごとに写真を撮っている学級
道徳科の授業で映像を見ている学級
新聞紙を利用してごみ袋を作っている学級

それぞれの担任の思いで学級活動がスタートしました。

一日も早く、友達関係や担任との人間関係を築いてくださいね。

地域住民から

夕方、地域の方から中学校へ1本の電話が入りました。

布袋駅西側の道路でスケボーをしている中学生風の男子が3人いる。
公道でスケボーをするのはけしからんという内容の電話でした。

本校の生徒でないことを願い、現場確認に行きました。

布袋の地に関係のない19歳になる3人でした。
その3人に事情を話すと、「申し訳ありません」と素直に謝ってきました。

一人の大人として諭してきました。
一緒に現場確認に付き添った若手教員から「勉強になりました」という言葉が聞かれました。

分散登校2日目 【1年生】

画像1 画像1
昨日・今日は、分散登校2日目でした。
1年生は「学校探検」などを行いました。これから授業で使用する特別教室や施設を中心に見て回りました。外は少し暑かったですね…
来週からは、いよいよ全員揃っての登校になりますね。元気に会えるのを楽しみにしています。
また、月曜日はクラス写真撮影を予定しています。夏服で撮影しますので、準備をお願いします。

【2年生】分散登校A・B 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で分散登校2日目が終了しました。2年生は各教科のオリエンテーションで、今年の授業の流れを説明しました。来週からはようやく全員が揃います。学級写真もありますので、元気に登校しましょう。制服は夏服で撮影する予定です。よろしくお願いします。

【3年生】分散登校2日目

 分散登校2日目には、小林先生作成「布袋版 あつまれ動物の森」をホワイトボードを使って離れた座席のままで行いました。楽しげな声が聞こえてきましたね。正解できましたか?
 さて、来週からは全員揃っての登校になります。やっと学級組織決めもスタートしますね。写真撮影もありますので、いい顔で登校してきてください。
画像1 画像1

給食の様子

画像1 画像1
昨日と同じメニューです。

前を向いて食べると、話をすることができません。
ある先生の選曲で音楽を聞きながら、給食を食べました。

教室での様子

多くの生徒が8時20分には教室に入り、級友と談笑している学級もあれば、静かに座って待っている学級もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子(Bグループ)

画像1 画像1
Bグループの登校の様子です。

雲一つない五月晴れです。
画像2 画像2

職員研修

画像1 画像1
いよいよ学校が再開し、教育活動が始まります。

午後の時間を使って、職員研修を行いました。
 
学校現場では、授業力の向上や授業改善を目指して、校内で組織的・計画的に研修を行うことを「現職教育」と呼んでいます。

本日の「現職教育」では、職員が2つの部会、「授業づくり部会」「仲間づくり部会」に分かれ、授業や学級をどのようにしてつくっていくのか、話し合いがもたれました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の給食の様子です。

今日のメニューは、
牛乳、ツイストロールパン、あまなつゼリーです。

登校の様子(Aグループ)

画像1 画像1
今朝の登校の様子です。

校内の至るところに「密接を避ける」掲示物が貼られています。

「新しい生活様式」
 1 身体的距離の確保
 2 マスクの着用
 3 手洗い・手指消毒
を身に付け、学校生活のスタンダードにしていきましょう。


画像2 画像2

分散登校初日(A・Bグループ) 【3年】

 分散登校初日が終了しました。
 競技前の準備運動のように、まずは体を慣らしながらゆっくりとスタートしましたね。クラスに半分しかいない状況はとても寂しいですが、各自落ち着いたスタートになったと思います。
 3年生は進路相談を中心に生活しました。進みたい方向を自分の言葉で話せる人が多くてうれしく思いました。様々な機会に親子で話を進めていってください。
 給食は学校生活でのソーシャルディスタンスについて説明を受けてからでしたので、とても静かに食べることができていました。でも、さすがに寂しい・・・。ということで明日からの分散登校では音楽を流す予定です。お楽しみに!
 これからもどうしたらみんなが安全・快適に学校生活を送れるのか、工夫・改善しながら進めていきましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校初日(A・Bグループ) 【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
一昨日、昨日と分散登校初日でした。
ほとんどの子が元気に登校できていてよかったです。
クラスの半分しかいない状況はとても寂しいですね。
特に給食の時間はとても静かでした。
早く全員登校してほしいな・・・
明日から分散登校2日目です。またみんなと会えることを楽しみにしています。

分散登校初日(Bグループ) 【1年】

画像1 画像1
今日はBグループの登校日でした。
気持ちいいあいさつをたくさんかわすことができて、うれしかったです!
久しぶりに教室で過ごして、緊張や疲れもあることでしょう。ゆっくり休んで、金曜日にまた元気よく会いましょう!

下校後の消毒作業

画像1 画像1
生徒の皆さんの手が触れそうなところを中心に消毒作業を行いました。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
Bグループの簡易給食の様子です。

本来楽しいはずの給食の時間が・・・・。
どの学級もほとんど無言で前を向いて食べています。

メニューは、昨日と同じです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/2 生徒議会(中止)
生徒議会
6/5 布袋中地区生推協・三校合同パトロール(中止)
布袋中地区生推協・三校合同パトロール
6/6 尾北支所陸上大会(中止)
尾北支所陸上大会
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349