2年生 道徳科

画像1 画像1
「まるごと好きです」(内容項目・・相互理解、寛容)の授業の様子です。


授業の終わりに、担任が「誰とでも上手に関わるためにはどうしたらよいか」と投げかけました。

自分の考えや意見を相手に伝えるとともに、相手の個性や立場を尊重し、さまざまな見方や考え方があることを理解し、寛容の心をもって自らを高めていくことができればいいなと思います。

今日の給食

今日の給食は、牛乳、ごもくきしめん、大豆と赤社エビのごまがらめ、小松菜のおひたしです。
画像1 画像1

感嘆符 【3年生】学年通信NO.69 訂正のお願い

 6月19日発行の3年学年通信NO.69に間違いがありましたので、訂正をお願いします。(度々で申し訳ありません)

【訂正】
 6月22日(月)×15:15頃下校 → ○14:15頃下校

 

3年生 音楽科

画像1 画像1
コロナ禍の学校生活において一番影響を受けている教科が音楽科です。

これまで何度も音楽室を訪れましたが、「鑑賞」の授業を見ることが多くありました。

今日は、「花」(作詞者:武島羽衣 作曲:瀧廉太郎)の二部合唱の練習を行っていました。 

前後左右の間隔を大きく空け、マスクを着用しての練習でした。
布袋中学校の3本柱(挨拶・清掃・歌声)の一つですので、大きくきれいな声で歌うことができないのは、とても残念に思います。

今秋の合唱コンクールをどのように開催するのか、頭を悩ませるところです。
画像2 画像2

1時間目の様子

週末になりました。

どの授業も集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

画像1 画像1
雨の朝を迎えました。

生徒が学校へ到着する時間には小雨となりました。

現職教育研修

画像1 画像1
本校のスクールカウンセラーから教育相談のコツを教えていただきました。

本校の課題は、不登校傾向の生徒数が多いことです。

公認心理師、臨床心理士の資格をもつ本校のカウンセラーから多くのことを学び、有意義な時間を過ごすことができました。

教職員が教育相談の資質や能力を高め、課題解決を図っていきます。

除菌作業

昨日、名古屋市内の中学生が新型コロナウイルスに感染したというニュースが流れました。

同じ学校現場に務める者として一番心配することは、感染した方やそのご家族が健康を回復され戻られたときに、風評被害にあわないだろうかということです。

一人の感染者も出したくないという気持ちで、生徒下校後、教職員は除菌作業に汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最新機器を使った生徒会役員等任命式Live放送

画像1 画像1
今年度の入学式・始業式は、体育館にて1年生と保護者のみでの式でした。入学式に続いての始業式は、放送室から声のみの式でした。


コロナ禍において、いかにして全校集会を行うべきか考えた答えが、各教室に映像を配信することでした。学校配当予算を工面し、学校休校中に、「ライブ放送機器」を導入しました。

 
今日は、この機器を使って、前期生徒会役員等任命式の模様を各教室にライブ配信しました。

いよいよ生徒会活動が始動します。任命された生徒は、自覚と責任をもって学校生活の質をより高いものにしていってほしいと思います。

画像2 画像2

【3年生】今日は社会コンクール

 今日は3年生2回目の教科コンクールでした。学級によっては毎日5問を黒板に書いて、覚えているか確認して力を付けていましたね。
 次回は7月1日(水)、数学コンクールです。
画像1 画像1

3年生 理科

画像1 画像1
「物体の運動」の学習で、記録タイマーを使って記録した打点間隔から物体の速さが求められるということを考える授業です。

2年生 体育科

画像1 画像1
体育館で男女共に保健分野の学習を進めています。折りたたみ椅子を机替わりに使用しています。

789組 生活単元

生活とお金に関する授業の様子です。クレジットカードの利便性と危険な部分について学習しています。
画像1 画像1

1年生 道徳科

画像1 画像1
「『どうせ無理』をなくしたい」(内容項目・・・希望と勇樹、克己と強い意志)の授業の様子です。

ドラマ「下町ロケット」のモデルとなった植松努さんの生きる姿から、夢や目標を達成するために大切なことを考えました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、厚揚げの八丁みそだれかけ、大根ときゅうりのかまぼこあえ、愛知の具だくさん汁です。
画像2 画像2

授業に集中している様子

画像1 画像1
廊下を歩いて授業の様子を見ていると、人の気配も気にせず授業に集中している姿を見ることがあります。

1年生英語科をはじめ、多くの授業ですてきな横顔を見ることができました。
画像2 画像2

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の天気は下り坂です。
学校では貸し出し用の傘を準備していますが、半分ぐらいの生徒が傘を持っての登校となりました。

登校後の手指消毒、必要な場合の検温、職員による健康観察、校舎内外のいたるところで職員からの言葉がけを実施しています。

新しい生活様式の日常が定着しつつあります。




文化部活動の様子

今日の文化部活動の様子です。

茶華部については、外部講師の先生が入って指導しています。
画像1 画像1

授業後の清掃・除菌作業

画像1 画像1
代表生徒による教室・廊下清掃、

職員による除菌作業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
本校では、ふだんの授業からICT機器の活用がさかんです。

ICT機器が使いにくい教科もあります。

あくまでもICT機器は道具です。

道具をうまく活用し、いかに生徒の深い学びを実現させるかが大切です。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/10 あいさつの日(中止)
あいさつの日
7/11 尾北支所総合体育大会(内容変更)
尾北支所総合体育大会
7/12 尾北支所総合体育大会(内容変更)
尾北支所総合体育大会
7/13 後期生徒会役員立会演説会・選挙(8/31へ)
後期生徒会役員立会演説会・選挙
7/14 保護者会(1日目)(8/26へ)
保護者会(1日目)
7/15 保護者会(2日目)(8/27へ)
保護者会(2日目)
7/16 保護者会(3日目)(8/28へ)
保護者会(3日目)
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349