最新更新日:2024/04/28
本日:count up5
昨日:342
総数:4349773

8/4 登校の様子

どんよりと雲に覆われていますが、今日は猛暑日になるかもしれないと予報が出ています。

明日から1学期期末テストが始まります。
もうひとがんばりで、夏休みです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】学年集会

画像1 画像1
 やっと梅雨も明け、とうとう8月を迎えました。夏休みまであと一週間となるため、学年集会で、夏休みの学習、生活、進路などについて話をしました。
 短い休みですが、まずはしっかり体を休め、そして8月第4週から始まる2学期の準備をしましょう。

授業の様子 2年生

国語科では「言葉の力」の学習で、文章を三つのまとまりに分け、それぞれの内容を要約しました。

技術科は「はんだづけ」の実習です。
電気部品の接続をするための方法です。
はんだごて先にうまくはんだを付け、皮をむいたコードの端にからめることができたかな?

数学科では、連立方程式の文章題を式をたて、解き方を考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年生

画像1 画像1
美術科の授業は、以前、2年生(1年時の積み残し)で紹介した「楽しく伝える文字のデザイン」の学習です。(本来1年生の学習内容です)

先生に下絵を見せている人、デザインを考えている人、着色をし始めた人などさまざまです。

1年生 国語科
書写の学習で「研究成果」を練習しました。

画像2 画像2

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科は、「決まりを作る目的と方法」の学習です。

決まりを作るときには、誰がどのような権利をもち、どのような義務や責任が生じるかを明らかにすることが大切であることを知りました。
また、採決の方法として、全会一致や多数決などの方法があるけれども、少数の意見をできるだけ尊重することが大切であると学びました。

音楽科では合唱コンクールの音取り、パートごとの発声を行いました。
前後の間隔を大きく開け、マスクを着用しての声出しをしました。

授業の様子 789組

画像1 画像1
社会科では、都道府県の名称と場所を一つ一つ確認していました。


生活単元では、花壇に植えたミニトマト、オクラ、ゴーヤの観察記録をかきました。大きくなった実を収穫しました。
画像2 画像2

朝の活動 3年生

3年生も静かにテスト勉強をしていました。

もの音ひとつしていませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の活動 2年生

画像1 画像1
2年生は静かにテスト勉強をしていました。
画像2 画像2

朝の活動 1年生

画像1 画像1
1年生は体育館で学年集会を行っていました。
話はおおよそ以下の内容でした。

・夏休みに向けて
・学校生活について
・密を避けるために

北館トイレ改造工事開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より北館から先にトイレ改造工事が行われます。
外側には足場が組まれ、校舎内は間仕切りがされました。

北館のトイレは使用できず、仮設トイレを使用することになります。

仮設トイレには「アルボース」や消臭剤、個室には便座等の消毒液を設置しました。水洗トイレですので、臭いはほとんどありません。個室の中は締め切ると蒸し暑い状況です。
生徒には、当面の間、不便をおかけします。

8/3 登校の様子

8月第1週になりました。

梅雨は明けましたが、今日は大気の状態が不安定だそうです。

廊下・階段は湿度が高い状態です。

教室は換気を十分しつつ、エアコンを稼働させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 学年集会

画像1 画像1
5時間目に学年集会を行いました。
夏休みに向けて、生活、学習、部活動、2学期からの予定など先生からお話がありました。
しっかりと話を聴けていてよかったです。最後はお互いの距離をとりながらの学年写真。
夏休みまであと1週間。でも、その前に期末テストがあります。明日からの休日を利用してラストスパートでがんばっていきましょう!

授業の様子part2

2年生英語科では「辞書の使い方」を学習しています。
クロスワードパズルを解くために英和辞書や和英辞書を使って単語を調べていきます。
ゲーム感覚で辞書を引き、スピードと正確さを競っていました。

3年生の数学科では、二次方程式を解の公式にあてはめて問題を解いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
この地方での新型コロナウイルス感染者数が増えるにつれ、学校現場は慌ただしくなってきました。なんとか期末テストが終えられるように細心の注意を払いたいと思います。
授業の様子も簡易アップしかできませんのでご了承願います。

上の写真は789組の社会科の様子です。
3年生が都道府県の特産物調べで分かったことを発表している場面です。

下の写真は1年生のある学級がレクを行っている様子です。
震源地ゲームというそうで、参加者の中から一人指名して、その人に震源地(その動作を指示している人)を当てるというものです。
暑い中での授業、テスト勉強と続く中で、ちょっと一息入れることも大切です。
画像2 画像2

今日の給食

1学期最後の給食です。
シューアイス、鶏肉の唐揚げ、醤油ラーメン、牛乳です。

生徒も職員もシューアイスが出て、うれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動 2年生

画像1 画像1
2年生の様子です。

テスト勉強を行っている生徒が多いように感じました。
画像2 画像2

7/31 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨明けが待ち遠しくなりました。

朝はどんよりとしていましたが、現在はお日様が照っています。

校内はかなり蒸し暑くなってます。


遺失物の紹介

画像1 画像1
職員室前廊下に、昨年度末から現在までに学校で預かっている遺失物を並べてあります。
心当たりのある生徒は、自分のものではないか確認しましょう。

プール水の管理

画像1 画像1
今年度は新型コロナウイルスの影響で水泳の授業が中止となりましたが、水泳部の活動があるため、これまでと同様、プール水の管理をしています。

残留塩素濃度や水素イオン濃度(pH)を測定して、ろ過器を24時間作動させ、水質の管理を行っています。


朝の一コマ

画像1 画像1
生徒が登校する前に玄関の掃き掃除をする職員、冷風機のタンクに水を補給する職員、プール水の管理をする職員、自転車通学者に駐輪場の指示を出す職員などの様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/7 期末テスト(3日目)
終業式
1年学年懇談会
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349