学級討論会 1年生

画像1 画像1
明日に生徒議会、明後日に委員会を開き、各学級から出された質問、意見、要望に対する回答を考えます。
画像2 画像2

学級討論会 2年生

画像1 画像1
各委員会から出された今年度の活動内容と反省、成果と課題について質疑・応答を行いました。

画像2 画像2

学級討論会 3年生

画像1 画像1
2月8日に行われる生徒総会に向けて学級討論会を行いました。
画像2 画像2

789組 技術科

画像1 画像1
「プログラムと計測・制御のしくみ」の学習です。教科担任が作成した信号機のプログラムを基に、色の移り変わり、信号が変わるまでの時間などのプログラムに触れ、信号機の制御について学びました。

1年生 道徳科

画像1 画像1
「私に宇宙のプレゼント」(内容項目:よりよく生きる喜び)の学習です。病気や死への恐怖とたたかいながら生きることに喜びを見いだそうと努力し続け、腎臓移植を受けた方の実話を通して、生きる喜びについて考えました。

2年生 理科

「電流と磁界」の学習です。写真は、電磁誘導(磁石とコイルを使って電流が発生するか)の実験の様子です。コイルと検流計を導線でつなぎ、コイルの中に棒磁石を入れたり出したりします。そのときの検流計の針はどんな動きをするのでしょう?


画像1 画像1

3年生 美術科

「パラパラ漫画」の制作の続きです。短冊1枚1枚に同じような絵を100枚描いていくので大変です。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、一色産うなぎのひつまぶし、にんじんのおかか和え、八杯汁、蒲郡みかんゼリーです。

今日から1週間、全国学校給食週間です。今日は三河の郷土料理がメインです。うなぎとゼリーの豪華な組み合わせは記憶にありません。

789組 英語科

画像1 画像1
本時の学習課題は「時間の言い方をマスターしよう」です。時間を言い表すには60までの数字が分からないと表現できません。一日の生活を12の場面に分け、「I get up at six o'clock.」「We eat lunch at twelve forty-five.」 のように行動と時間を併せて表現しました。

1年生 国語科

画像1 画像1
「少年の日の思い出」の学習です。後半の場面を読んで、場面の状況や行動描写などから「僕」の心情の変化について読み取りました。


2年生 英語科

画像1 画像1
「Let's Read 2 Try to Be the Only One」の読み取りの学習です。最後に新垣勉氏が2001年に発売した「さとうきび畑」を鑑賞しました。

3年生 国語科

画像1 画像1
「書写」の「好きな言葉を色紙に書いてみよう」の学習です。何度も練習し、色紙に清書します。中学校の思い出としてぜひ自宅の机に飾ってほしいものです。
画像2 画像2

全校朝礼

画像1 画像1
本校では、ひと月に1回程度、朝礼を行っています。今朝はこれまでと同様、リモートで行いました。校長から再度新型コロナウイルス感染症対策について確認がありました。現在、愛知県には新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言(〜2/7)が発出中であることや、いま自分たちにできる感染対策についてお話がありました。毎朝の検温、健康観察チェック、校内でのマスク着用、ソーシャルディスタンスの確保、手洗い・うがい、手指消毒、換気などについて、きちんと心がけているか、もう一度見直すように注意喚起がなされました。
生徒会長からは、コロナ禍における励ましの言葉、生活委員長からは週訓についての確認がありました。
画像2 画像2

1/25 登校の様子

2日間続いた雨もやみ、青空が広がっています。日中は陽気がよい穏やかな一日になりそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 数学科

画像1 画像1
三平方の定理を利用して、座標平面上の2点間の距離の求め方を学びました。

三平方の定理を利用して解く問題演習を行いました。
画像2 画像2

789組 家庭科

画像1 画像1
「裁縫」の続きです。縫い物は手先の訓練にもなります。

2年生 数学科

「長方形、ひし形、正方形」の学習です。平行四辺形にどんな条件を付け加えると、どんな四角形になるか考えました。こららの四角形の定義の関係をベン図を使ってかき表しました。
画像1 画像1

1年生 道徳科

画像1 画像1
「マンションの椅子〜熊本地震の中で見つけたもの〜」(内容項目:思いやり、感謝)の授業です。熊本地震で被災した児童の思いやりある行為を題材に、どんなときでも思いやりの心をもつことの大切さについて考えました。

3年生 理科

画像1 画像1
「電気エネルギーのつくり方」の学習です。発電に利用するエネルギーには水力、火力、原子力などさまざまなものがあること、エネルギー資源を利用するときの課題やエネルギーの有効利用が大切であることを学びました。

789組 社会科

「日本の世界遺産」の学習です。日本にある世界遺産の中から一つ選んで調べたことをみんなの前で発表します。プレゼンテーションソフトを利用してスライドを作り始めました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 朝礼
1/26 生徒議会
1/27 生徒委員会
1/28 3年保護者会1日目
1/29 私立推薦入学試験日(予定)
3年保護者会2日目
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349