3年生 理科

「運動の表し方」の学習です。記録タイマーを使って、運動を記録して速さを調べる実験を行いました。写真は、テープを一定の速さ、だんだん速く、速さを自由にして運動を記録している場面です。

画像1 画像1

2年生 英語科

「Unit1 A Trip to Singapore」の「Scene2」学習です。本文の内容を読み取る授業です。英文の質問に英文で答え、できた生徒から教科担任に見せます。
画像1 画像1

9組 理科

「種子の発芽と養分」の学習です。NHK for schoolの「発芽のひみつ」を視聴後、ワークシートに取り組みました。種子の発芽には、種子の中の養分や水、空気、温度が関係していることを確認しました。
画像1 画像1

1年生 社会科

「地球儀と世界地図を比べてみよう」の学習です。地球儀と世界地図には、それぞれどのような特徴があるか考えました。教科担任は「地球儀と世界地図の長所と短所」という言い方で授業を進めました。世界地図はメルカトル図法、正距方位図法、モルワイデ図法の3つを扱いました。
画像1 画像1

3年生 社会科

「世界恐慌とブロック経済」の学習です。教科担任は、1920年代のニューヨーク摩天楼の様子から授業に入りました。導入部分しか見られなかったのが残念です。このような繁栄した国に対して、我が国は戦争という道に進んでいきます。
画像1 画像1

2年生 道徳科

「留学で考えさせられたお金」(内容項目:節度、節制)の学習です。留学して初めてお金の大切さに気付いたという生徒の体験を通して、お金の意義や価値について考えました。
画像1 画像1

789組 英語科

学習課題は「ローマ字を読んだり、書いたりすることができるようにしよう」です。教科担当の支援を受けながら、学習プリントに取り組みました。
画像1 画像1

1年生 理科

「めしべと果実のつくり」の学習です。サクランボを例に果実は子房、種子は胚珠から変化したことを押さえました。「イチゴはどうかな?」と聞くと、意見が二つに割れました。

画像1 画像1

3年生 英語科

「Unit 1 Sports for Everyone」の「Mini Actvity」の学習です。リスニングの問題と場面を想像しながらのスピーキングの学習です。
画像1 画像1

2年生 社会科

「織田信長・豊臣秀吉による統一事業」の学習です。秀吉の太閤検地や刀狩、対外政策(朝鮮侵略)について学習しました。有田焼、薩摩焼、萩焼などの陶器や磁器の優れた技術は、朝鮮出兵の際に大名が朝鮮人の陶工を連れ帰り伝わったものであることを知りました。
画像1 画像1

7組 道徳科

「短所を武器とせよ」(内容項目:希望と勇気、克己と強い意志)の学習です。バレーボール界で世界的に活躍した竹下佳江選手の実話を通して、自分の短所と向き合って、どうしたら短所を武器として生かせるか考えました。
教科担任を中心に座席配置を円形にして和やかな雰囲気の中で互いの意見を発表し合いました。

画像1 画像1

1年生 英語科

ALTグリーン先生の授業です。アルファベットの小文字を4線紙に書く場合の位置を身に付けるための学習プリントを行いました。「word box」にある単語を4線紙の位置に当てはめていきます。パズルのようになった文字数とアルファベットの縦の高さに注意しながら敵語を探していました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、白玉うどん、牛乳、肉うどん、ニギスのフライ、梅肉でさっぱりえのきと小松菜のあえものです。

朝礼の様子 3年生

画像1 画像1
教室で行うにも「校長との挨拶」や「起立、礼、着席」などは行います。

1・2年生の様子を見ようと、北館へ通じる渡りから尾北高校を見ました。県立学校では時差通学を行っているのでしょうか?ふだんなら登校完了時刻を過ぎていますが、いつもの半分ほどの生徒しか登校をしていません。
画像2 画像2

朝礼の様子 2年生

画像1 画像1
2年生は1年生同様、体育館での全校朝礼を経験したことがありません。
新型コロナの影響は教育活動のさまざまなところまで及んでいます。

生徒らは姿勢よく朝礼に参加しています。
画像2 画像2

朝礼の様子 789組

画像1 画像1
黒板に貼ってあるスクリーンを見つめています。

朝礼の様子 1年生

画像1 画像1
リモートによる朝礼の様子です。
画像2 画像2

5月10日 朝礼

画像1 画像1
今朝はリモートによる朝礼がありました。
最初に表彰の伝達がありました。
 女子バレーボール部 尾北地区秋季合同練習会 準優勝

校長からは新型コロナウイルスの感染対策を一段強いものにしていかなければならないという話がありました。
生徒指導主事からは今年度から新しく施行されている「布袋中スタイル」について話がありました。「新ルールの施行」にあたって、生徒自身が自ら考え判断し、中学生らしい身なりをすることが大切です。
また、生活委員から今週の週訓について連絡がありました。

5/10 登校の様子

五月晴れの朝となりました。昨日は群馬県で真夏日になったところもあるようです。これからは熱中症にも気を付けていかなければなりません。

新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。明日「江南市あいさつの日」に予定していましたPTAあいさつ運動はやむなく中止とします。PTA指導部の皆様、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【野球部】中日少年野球大会

今日は中日少年野球大会がありました。
相手は宮田中学校で場所はKTXグランドです。
ピッチャーの投球内容はここ最近で一番いい出来でしたが、ミスからの失点で3点取られてしまい、攻撃面では、なかなか相手ピッチャーの球を捉えることができなく、1-3で負けてしまいました。
夏の大会があることを信じてあと2ヶ月頑張って練習していきます。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/12 採血・心電図検診(1年生)
生徒議会
仮入部6(1年)
5/13 歯科検診(2・3年)
仮入部7(1年)
5/14 仮入部8(1年)
5/18 授業見学日(中止)
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349