最新更新日:2024/05/13
本日:count up43
昨日:516
総数:4355928

教育講演会(学校保健安全委員会)「ネット・スマホの正しい利用」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6校時はジャーナリストの石川結貴氏をお招きし、ネットの危険性を知り、身を守るための「ネット・スマホの正しい利用」について、ご講演をいただきました。
「みなさんは、スマホを使って何をしていますか?」
「どれだけの時間をそれに費やしていますか?」
今日は、オンラインゲームや動画視聴、SNSには、「やめさせない」仕組み(ビジネス戦略)があること、「つながる」ことからSNSいじめや性犯罪被害等につながること、また、これらの事象にどのように対応したらよいかについて学びました。

これからネットやスマホをどのように使うべきか?
講演会資料を参考に、自分自身のネットやスマホの利用状況について見直しましょう。

789組 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年の国語は2クラスに分かれて授業を行っています。左は1年生の物語文「シンシュン」の第2場面の続きです。生徒のプリントと同じものをスクリーンに映し出し、一目見て、どこに何を書くかのか分かるよう工夫しています。
9組は2年生の単元「説明の仕方の工夫についてまとめよう」の学習です。2枚のプリントを用いて話し合いながら説明の仕方を学びました。

789組 数学科

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は日頃大活躍している椅子を紹介します。見た目はただのキャスター付きの椅子ですが、数学などの個別の授業では教師が座って対応することができます。さらに、右側の生徒を見た次はサッと左に移ることができる優れものです。過去の支援級の写真にもこの椅子が活躍している場面がアップされているので探して見てください。

3年生 国語科

「作られた『物語』を超えて」の「本論」の学習です。「本論」の論理の展開を「具体と抽象」の関係が無理なく結びつけられているかを確かめました。また、「例えば」という言葉を使って、「平和」「新鮮」「温和」「圧倒される」の言葉を説明しました。

画像1 画像1

1年生 家庭科

「中学生に必要な栄養」の学習です。中学生の時期に必要なエネルギーや栄養素の量は、小学生や大人とはどのように違うか考えました。図や表から中学生は、身長・体重の増加が著しいことに気付きました。


画像1 画像1

2年生 道徳科

「留学で考えさせられたお金」の学習です。教材文を読み、「お金で買えないもの」にはどんなものがあるか、「活きたお金の使い方」とはどういうことか話し合い、意見を交流しました。話し合いを通してお金の意義や価値について考えました。

画像1 画像1

3年生 理科

「力と運動」の学習です。本時は斜面を下る物体の運動について調べました。「斜面に平行な力は斜面の場所や角度によって変わるか」「台車の速さは、斜面の場所や角度によってどのようになるか」をばねばかりや記録タイマーを使って調べました。


画像1 画像1

1年生 英語科

「Unit1 part3 できることをたずねたり伝えたりしよう」の学習です。今日の学習課題は、「『can』の表現を使って文が書ける」です。写真は「インタビューBINGO」を行っているところです。

画像1 画像1

2年生 美術科

「水墨画」の授業です。練習の成果が表れはじめています。
画像1 画像1

3年生 英語科

「Unit1 Sports for Everyone」の「Read and Think2」の学習です。SVOO(that節)の文の形・意味・用法について学習しました。また、英字新聞の記事「Technology Makes Sports Possible for Everyone」の内容を読み取り、「Practice」に取り組みました。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、サワラのおろしだれかけ、きゅうりの青じそあえ、豚汁です。

1年生 音楽科

緊急事態宣言下では、歌うことがほとんどできないので、授業にも工夫が見られます。モーツァルト作曲「きらきら星変奏曲」の学習です。3つの変奏曲を聞き比べ、「リズム」や「旋律」、「速度」や「強弱」の音楽を形づくっている要素などに着目し、曲の雰囲気や主題と違うところをグループで話し合い発表しました。

画像1 画像1

2年生 国語科

「熟語の構成」の学習です。漢字は一字一字が意味をもつ表意文字で、組み合わせることによって、いろいろな意味の語ができます。本時は二字熟語の主な構成を5つに分け、二字熟語が5つのいずれに該当する熟語か考えました。
画像1 画像1

朝の活動 3年生

画像1 画像1
読書が定着しています。
画像2 画像2

朝の活動 1年生

画像1 画像1
静かに読書をしています。1,2組は朝の会をしています。
画像2 画像2

朝の活動 2年生

画像1 画像1
英語科コンクールを実施しています。
問題数は25問。合格は20問以上です。
画像2 画像2

5/17 登校の様子

週明けは雨の朝となりました。平年と比べ3週間ほど早い梅雨に入ったそうです。雨の状況にもよりますが、低い土地の浸水や川の増水などに注意しながら登下校をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

789組 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
今回から社会科は地理に入りました。地理の基本となる方位、地図帳の使い方を学びました。お互いに好きな地名をクイズで出し合い、地図帳のさくいんからその場所を探しました。いつか出てきた地名のところにも行ってみたいですね!

789組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の理科は、「校内植物マップをつくろう」の続きです。ある程度の植物の調査が終わったので、梅雨に入る前に今まで調査してきた植物の写真を撮りに出かけました。クロムブック(タブレット)のカメラ機能を初めて使いました。植物全体が写るように撮影位置を工夫したり、逆光にならないよう気をつけたりしました。

789組 英語科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の学習課題は「英語で数字を言ったり、書いたりできるようになろう」です。
電話番号や教室内にある物の数を英語で表現しました。また、数字のビンゴや書き取りにも集中して取り組むことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 管内陸上選手激励会(朝礼)
6/1 生徒委員会
6/4 生徒議会
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349