授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科、理科、総合的な学習の時間の様子です。

総合の大きなテーマは「SDGs」です。2学期は個人でできる「アクションプラン」を考えていきます。

授業の様子 1年生

画像1 画像1
英語科と保健体育科の様子です。
画像2 画像2

789組  数学科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1時間目から数学です。左のチームは新しい単元10000までの数に挑戦しています。本時は、ローマ数字で表されている数字を、漢数字に書き直す練習をしました。日本人なら大人になってからも何かと触れることのある漢数字。間違えずに読めるように繰り返し練習しました。

真ん中チームは、公倍数や公約数について学んでいます。指導にあたっている教員は理科が専門なので、理科的な視点から公倍数や公約数の実用例を指導していました。

右は中学校の内容を学習しているチームの板書です。難しい計算問題も、ゆっくりミスなく解けるようにしたいですね。

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科、音楽科、保健体育科の様子です。

6限の体育の授業は、雨が降っていたので、体育館の中でできる内容で授業を行いました。

2年生 英語科

画像1 画像1
「Unit3 My Future Job」の「Read and Think2」の学習です。
画像2 画像2

789組 保健体育科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本時の体育は、100メートル走とリレーのバトンパスの練習をしました。実習生の先生にも入っていただき、楽しく身体を動かしました。去年より速くなったかな?

授業の様子 1年生

画像1 画像1
国語科と理科の様子です。

国語科では書写作品コンクールの「研究成果」を清書しました。
画像2 画像2

3年生 数学科

画像1 画像1
二次方程式を利用して「整数の問題」や「容積の問題」に取り組んでいます。
画像2 画像2

3年生 英語科

画像1 画像1
「Unit3 Animals on the Red List」の「Unit Activity」「Let's Write2」の学習です。
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、生揚げの肉みそがけ、小松菜と玉子のあえもの、のっぺい汁です。


学校との電話連絡について

画像1 画像1
9月1日付の学校文書でお知らせしましたように、江南市立小中学校に発信専用の携帯電話が各学校2台配置されました。

次の番号から着信があった場合は「布袋中学校」からの発信です。よろしければ「布袋中発信専用」とご登録ください。
【携帯電話番号】(発信専用)
  080−3340−1338
  090−9137−0211

保護者様からの学校へのお電話は、これまでどおり
学校代表番号0587−56−3063
へおかけください。自動的に子機に割り振られます。

なお、担任等と電話連絡が必要な方は、生徒登校30分前から最終下校時刻後30分ほどの間までにご連絡ください。対応できない時間帯には自動音声が流れますのでご承知おきください。

ホットタイム 3年生

画像1 画像1
「エクササイズ」も大切ですが、「振り返り」の時間が最も大切です。担任が間に入って、「振り返り」を主導している学級もあります。

コロナ禍で失いつつある仲間とのコミュニケーションの時間を大切にしています。
画像2 画像2

ホットタイム 2年生

画像1 画像1
「アドジャン」を行い、10個の題目から話題を決め、互いに聴き合います。

画像2 画像2

ホットタイム 1年生

画像1 画像1
今朝の「朝の活動」は全校一斉の「HT(ホットタイム)」です。
画像2 画像2

9/8 登校の様子

二十四節気の一つ「白露」の時期になりました。
「白露」とは露が降り、白く輝くように見える頃という意味です。
朝晩はとても涼しくなりました。
昨日は富士山で初冠雪が観測されたそうです。

今日の天気は下り坂です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

画像1 画像1
緊急事態宣言下で何かと制限がかかる部活動ですが、運動場では野球部とソフトテニス部男子、体育館では、剣道部とバスケットボール部女子、校内では吹奏楽部が感染症対策を十分に行った上で活動していました。
画像2 画像2

書写作品コンクール

画像1 画像1
授業後、希望する2・3年生を対象に、尾張教育研究会主催の書写作品コンクールを実施しました。2年生は「新緑」、3年生は「国際交流」を書きました。
なお、1年生は全員参加で、授業の中で行います。

画像2 画像2

授業の様子 3年生

画像1 画像1
理科では、「生物どうしのつながり」の「土の中の生物のつながり」の学習です。校庭からもってきた土をとり、ツルグレン装置にのせ、光を当てて、落ちてきた小動物をビーカーに集め観察したり、土の中に微生物がいないか、顕微鏡で観察したりしました。

美術科は「ランプシェード」の制作の続きです。もう一息ですね。
画像2 画像2

授業の様子 1年生

画像1 画像1
音楽科と社会科の様子です。
画像2 画像2

3年生 道徳科

画像1 画像1
「フットライト(内容項目:友情、信頼)」の学習です。
文化祭に向けて取り組む中での出来事を題材に、同性、異性にかかわらずよい人間関係を築くために必要なことについて考えました。
授業者は「愛情」と「友情」は同じか違うかについて考えさせるために「思考ツール」の「べん図」を使いました。
ワークシートには自分の考えを書いているものの、自発的に発言することが苦手なようです。担任がホローしながら指名し、生徒の考えを引き出していました。仲間の前で発表することはとても勇気のいることですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/13 教育相談
9/14 教育相談
9/15 教育相談
9/16 教育相談
9/17 テスト週間
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349