最新更新日:2024/05/02
本日:count up10
昨日:244
総数:4352265

朝の活動 1年生

画像1 画像1
1年生は午後に「学年レク」を行う予定です。学年委員を中心に綿密な打ち合わせが行われています。
画像2 画像2

朝の活動 3年生

画像1 画像1
昨夜は3年生職員が遅くまで生徒の書いた願書の下書きを点検していました。今朝、点検後の願書を生徒に返却しました。ネット出願の生徒は20日(月)にプリントアウトしたものを提出します。
画像2 画像2

12/16 登校の様子

天気は発達する低気圧の影響で下り坂です。午前中は晴れるものの午後からは雲が広がり、夜は次第に雨が降り始めます。気温はこの時期としては高めです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

画像1 画像1
数学科「円周角と中心角」の学習です。

画像2 画像2

授業の様子 2年生

画像1 画像1
国語科「漢詩の風景」の「春暁 孟浩然」

英語科「Unit5 Unit Activity」

の学習です。

画像2 画像2

授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科「豚肉とキャベツの蒸し焼きをつくろう」
技術科「作業手順を考えて製作しよう」
美術科「木のおもちゃ」
の学習です。


部活動

画像1 画像1
授業後、少し時間がありましたので体育館の部活動を参観しました。

男子バスケ部はミニゲームを行っていました。

女子バレー部はアタックの練習をしていました。
画像2 画像2

789組 清掃時間

画像1 画像1
今日は掃除中の様子を紹介します。支援級は2つの教室とその前の廊下、手洗い場、中庭の花壇を掃除場所としています。初めは長いほうきや「クイックルワイパー」の扱いに手こずっていましたが、どの生徒も慣れた手つきで取り組むようになりました。

【2年生】学年レク

 本日5時間目に学年レク「王座に座るのは誰だ!?〜全力で楽しむテストおつかレク〜」を行いました。各学級対抗の王様ドッジです。どのクラスも、投げたり、よけたり、応援したりと全力で楽しんでいてよい雰囲気でした。王座に輝いたのは4組でした。
企画してくれた学年委員のみなさんありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、マグロと大豆の甘辛がらめ、春菊のおかかあえです。

朝の活動 3年生

画像1 画像1
昨日は「進路指導委員会」を開催し、3年生一人一人の進路希望について吟味しました。

この冬も「新型コロナウイルス感染症」対策として、生徒は、換気をしながら暖房を入れて授業を受けています。

画像2 画像2

朝の活動 1年生

画像1 画像1
ここ最近は学年委員が北マルチルームで「学年レク」の計画を立てています。
画像2 画像2

朝の活動 2年生

画像1 画像1
午後に行う学年レクや、野外学習のスタンツを考えている学級がありました。
画像2 画像2

12/15 登校の様子

昨日に引き続き、高気圧の影響下にあり晴天が続きます。日中は日差しの温もりを感じることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科

「音の大きさや高さ」の学習です。実験結果を基に、音の大きさは音源などの振動の揺れ幅、音の高さは音源などが振動する回数に比例することを学びました。また、音の波形が音源によって違うことを知りました。

画像1 画像1

3年生 国語科

「君待つと−万葉・古今・新古今」の学習です。教科書に載っている短歌に関して、作者、句切れ、表現方法、歌の内容などについて調べ、Googleスライドにまとめています。

画像1 画像1

2年生 理科

画像1 画像1
上は「電流とそのエネルギー」の学習です。熱量の単位にはジュールとカロリーがあります。理科では一般的にジュール(仕事量)を使います。家庭科などの分野(エネルギーの中でも食品に限っていうと)では「カロリー」を使います。授業者はこのあたりのことを国によってお金の単位が違うでしょ?と説明します。

下は「磁界のようす」の学習です。磁石や電磁石のまわりの磁界は、どのようになっているのか、その様子を調べました。鉄粉の入ったクリアファイルを棒磁石の上に静かに置き、ファイルを軽くたたき、できた模様を観察しました。
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生 美術科「木のおもちゃ」

2年生 家庭科「豚肉とキャベツの蒸し焼きをつくろう」

3年生 保健体育科「長距離走」

の様子です。

授業の様子 789組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科「裁縫で作品を作ろう」の様子です。


1年生 国語科

「『不便』の価値を見つめ直す」の学習です。筆者が「不便のよい面」として、どんな事例を基に、どのような点を挙げているか、必要な情報を教科書から抜き出し、表にまとめました。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/18 3年総合テスト1日目,1・2年実力テスト1日目
野外学習説明会(2年保護者)
1/19 1年福祉実践教室
3年総合テスト2日目,1・2年実力テスト2日目
1/20 3年総合テスト3日目
1/21 HRP
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349