【3年生】思い出アルバム6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱祭、どのクラスもさすが3年生!と感じる合唱でした。文化祭は個性豊かな姿に楽しませてもらいました。

今日の給食

今日の給食は、ごはん、味噌かつ、キャベツの和えもの、八杯汁です。
今日は食育の日で、八杯汁は、三河地方で食べられている料理です。
画像1 画像1

3月15日(金)

画像1 画像1
「靴の日」

1870年3月15日に日本で初めて西洋靴の工場が東京・築地入船町にできたことからです。
日本ではまだまだ靴を履く習慣はありませんでした。1970年に三越呉服店がデパートで初めて靴売り場を設けたといわれています。

(参考文献:今日は何の日事典)

【1年生】学級レク

画像1 画像1
今日は5組が学級レクを行っていました。
1年間、学級の仲間と「One Team」で過ごすことはできたでしょうか?
残り1週間で1年生のクラスは終わりになります。残りの時間をみんなで楽しみましょう!

【2年生】3月14日(木) 進路説明会

画像1 画像1
 今日の6時間目、2年生の生徒・保護者を対象とした進路説明会を実施しました。保護者の皆様、ご多用の中、来校していただき、ありがとうございました。生徒のみなさん、この時間、いろんな情報を得たと思います。今日から8ヶ月後には、一人一人が、希望する進む先を選択し、決定しています。割と直ぐにそのときが来ます。そのために、今日、ここから、自分に責任をもてる行動、学習に臨む姿勢、まずは自分で考え、実践にうつしてみるとよいと思います。
画像2 画像2

【3年生】思い出アルバム5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「熱狂」した体育祭。最高学年として、競技も応援も群団のぼりも全力でがんばりました!

今日の給食

今日の給食は、ごはん、肉団子、高野豆腐の卵とじ、きゅうりの塩昆布和えです。
画像1 画像1

3月14日(木)

画像1 画像1
「ホワイトデー」

2月14日の女性が男性にチョコレートを贈るバレンタインデーのお返しの日です。
日本発祥の習慣です。ホワイトデーの起源は諸説あります。

・説1 福岡のお菓子店「石村萬盛堂」が1977年に考案した説です。当時の社長がお菓子づくりのヒントのため少女雑誌をめくっていたところ「バレンタインデーのお返しがないのは不公平。ハンカチかキャンディ、せめてマシュマロでも」という投稿をみてお返しにマシュマロ菓子をと考えました。「石村萬盛堂」の公式サイトによるとお返しする日をいつにするか社内会議を開いたところ
1:バレンタインデーの日付をさかさにした4月12日
2:1週間後の2月21日
3:1ヶ月後の3月14日の案が。
福岡の百貨店「岩田屋」に打診すると 一番暇な3月14日がいいといわれ決定しました。1978年3月14日よりバレンタインのお返しをする「マシュマロデー」をスタート。しかし売上は厳しく、7〜8年後に百貨店より「マシュマロだけではないお返しの日にできないか?」といわれ、マシュマロの白からホワイトデーにしたといわれています。

・説2 全国飴菓子工業協同組合が1978年にキャンディを贈る日として「全飴協ホワイトデー委員会」を結成しました。2年の準備期間の後、1980年より第1回ホワイトデーを実施したといわれています。
・説3 1960年代後半から中小菓子メーカーが バレンタインデーのお返しにお菓子をとPRしました。これを不二家が「リターン・バレンタイン」と名付け、キャンディやマシュマロを売り出しました。1973年にマシュマロメーカーのエイワと協力し、3月14日に売り出したのが起源とも言われています。

(参考文献:今日は何の日事典)

【1年生】授業の様子

画像1 画像1
修了式まで残り7日となりました。
どの教科も1年のまとめに入っています。
2年生の4月に新たなスタートが切れるように、3月のうちに苦手な教科や内容の整理をしておきましょう。

【3年生】思い出アルバム4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年間のこれまでの努力が、きっと将来の自分の強みになるはず!部活動も3年間よくがんばりました!

今日の給食

今日の給食は、ごはん、きびなごのねぎだれかけ、たくあん和え、豚汁、コーヒー牛乳のもとです。
画像1 画像1

表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
3月5日に表彰伝達を行いました。

市民スポーツ祭 男子バスケットボール大会 1位
同大会優秀選手賞      鈴木さん(2年)
              大橋さん(2年)


市民スポーツ祭 女子バスケットボール大会 1位
同大会優秀選手賞      江口さん(2年)
              山口さん(2年)

市民駅伝競走大会 2位   布袋中学校Aチーム
              遠矢さん(3年)
              岡崎さん(3年)
              岩橋さん(3年)
              曾根さん(3年)
              畠中さん(2年)
              福井さん(3年)

市民駅伝競走大会 4位   布袋中学校Bチーム
              坂田さん(2年)
              野地さん(2年)
              守屋さん(2年)
              鈴木さん(2年)
              滝さん (2年)
              野坂さん(2年)

同大会区間賞        岡崎さん(3年)
              曾根さん(3年)
              守屋さん(2年)


吹奏楽
個人・重奏コンテスト西尾張地区大会クラリネット四重奏銀賞
              岩田さん(2年)
              服部さん(2年)
              前原さん(2年)
              井上さん(1年)

個人・重奏コンテスト西尾張地区大会金管三重奏銅賞
              池上さん(1年)
              吉村さん(1年)
              

個人・重奏コンテスト西尾張地区大会アルトサキソフォーン独奏銅賞
              石田さん(2年)

個人・重奏コンテスト西尾張地区大会トランペット独奏銀賞
              久保田さん(2年)



3月13日(水)

画像1 画像1
「青函トンネル開業記念日」

1988年3月13日、本州青森と北海道函館をつなぐ海底トンネル青函トンネルが開業した日です。全長53.85kmんい及びます。
本州青森と北海道函館の移動手段はこれまで青函連絡船でした。しかし、1954年9月26日、台風により青函連絡船洞爺丸が転覆しました。1155人が死亡する大事故が発生しました。船の事故も1つのきっかけとなり、青函トンネル構想が進められ、1961年から建設が始まりました。
2016年3月26日には青函トンネルを走り、新青森と新函館北斗駅を結ぶ北海道新幹線も開通しました。

(参考文献:今日は何の日事典)

【1年生】学年委員会(最終)

画像1 画像1
今日は、今年度最後の委員会が行われました。
学年委員会では、半年間の活動の反省を行いました。後期には、廊下での過ごし方キャンペーンや新1年生への中学校紹介動画作成、3年生を送る会の企画運営などを行いました。
休み時間にもみんなで集まり、活動の方向性について話し合う場面が何度も見られました。学年委員で学年を動かすことができた経験を来年度もさまざまな場面で生かしてください。

令和6年度 ラーケーションの日について

画像1 画像1
お子様を通じて、次年度のラーケーションに関する愛知県や江南市から届いた文書を配付いたしました。
以下のリンクからも閲覧できるようになっております。
ラーケーションの手続きについて、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

ラーケーションの日の実施について
https://drive.google.com/file/d/1WCe7arb3YMLJSY...

ラーケーションの日 保護者用リーフレット(江南市版)
https://drive.google.com/file/d/1uEJph_qA6GFbYI...

今日の給食

今日の給食は、塩ラーメン、春巻き、中華サラダです。
画像1 画像1

3月12日(火)

画像1 画像1
「サイフの日」

3(さ)1(い)2(ふ)の語呂合わせです。
お財布は紙幣や硬貨を持ち歩くための入れ物です。しかし近年は電子決済が増えており、スマホがお財布になりつつある。
現金がなくなり顔認証で決済でいる社会がそう遠くない未来にやってきたら、お財布は懐かしい過去の物になるかもしれません。

(参考文献:今日は何の日事典)

【2年生】3月11日(月) 前期生徒会役員選挙

 今日の5時間目は、令和6年度 前期生徒会役員選挙の立会演説会が、リモートで行われました。信任投票ではなく、“自分は、この人に”という投票が実現できていることが、うれしかったです。投票結果に関わらず、立候補してくれたみなさんに、「これからも応援しているからね」と伝えたいです。みなさんの気持ちから、来年前期の生徒会への期待が膨らんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修了式と同窓会入会式

画像1 画像1
画像2 画像2
3月5日に3年生の修了式と同窓会入会式を行いました。

修了式の中で、PTAから卒業記念品が生徒に手渡されました。
卒業生からは、卒業記念品(電波時計)をいただきました。
ありがとうございました。

同窓会入会式では、同窓会長の式辞に始まり、教育奨励賞(三年間皆勤・県大会以上出席者)授与、卒業記念品授与、生徒代表誓いの言葉、来賓(校長)祝辞と続きました。

【3年生】思い出アルバム3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日〜14日の3日間の修学旅行、どの場面でもみんなの笑顔がはじけていましたね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349