【1年生】授業の様子

画像1 画像1
数学では、平面図形について学習しています。
今日は、回転図形の作図を行いました。小学校で学習した線対称の学習をもとに作図をしていきます。理科でも、光の道すじの作図で線対称を用いる場面があります。小学校での学びが1つの教科だけでなく、複数の教科にまたがって生かされていきます。

【3年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2限の授業の様子です。体育では「持久走」の学習が始まりました。寒い中でしたが、はつらつと取り組む様子がほほえましかったです。

写真は上から1組→6組です。

今日の給食

今日の給食は、のり、まぐろの甘辛煮、たくあん和え、のっぺい汁です。
まぐろの甘辛煮を、ごはんやたくあん和えと一緒にのりに巻いていただきました。
画像1 画像1

12月4日(月)

画像1 画像1
「E.T.の日」

大ヒット映画「E.T.」が1982年12月4日に公開された日です。
監督はスティーヴン・スピルバーグです。公開後、アメリカの映画史上最大の興行収入を記録しました。日本でも記録的大ヒットとなりました。
E.T.とはExtra-Terrestrialの略で地球外生命体のことです。E.T.という宇宙人と子どもとの交流を描いた物語です。

(参考文献:今日は何の日事典)

【PTA研修活動】社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はPTA研修活動の社会見学(バスツアー)で伊賀の里もくもく手作りファームでソーセージ作り体験をし、アクアイグニスで昼食を食べました。
4年振りにこのような研修活動を行いましたが、参加していただいたPTAの方々はみなさんとても楽しそうに過ごしていました。バスの中でビンゴ大会で盛り上がるなど、PTAの方同士の仲も深まったように感じます。
参加していただいたみなさん、ありがとうございました。

【2年生】12月1日(金) まとめの月

画像1 画像1
 今日から12月、2023年のまとめの月になりました。私たちにとっては、2学期の、自分の姿・クラスの姿を振り返りながら過ごしていく、冬休みまでの3週間です。
 学習姿勢(授業の姿、提出物、テストへの取組)、生活姿勢(身だしなみ、時間を大切にした行動、言葉)、中でも、自分の変化や成長は、周りの仲間たちや先生方が伝えてくれます。自分を客観的に見つめる確かな目をもち、自分のよさ、弱さにも目を向けてみましょう。
 
画像2 画像2

【1年生】授業の様子

画像1 画像1
体育では、「持久走」を行っています。
決められた時間を自分でペースを調整しながら走ります。ペースを上げすぎて後半失速してしまっては、タイムも伸びません。また、ペースを落としすぎてもタイムは上がりません。単元の前半では、適度なペースをつかむための練習を行います。

【3年生】総合 HQT発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
総合の時間に、2学期に取り組んできた「HQT(Hotei Quest Time)」(探究活動)の発表会を行いました。自分の興味のある分野、好きなことについて、とことん追究していく活動のため、発表にも熱が入っている生徒がたくさんいました。

これからも、自分の「興味関心」「好き」を大切にしていけるとよいですね。

今日の給食

今日の給食は、和風つくね、あんこう鍋、れんこんのきんぴら、ココア牛乳のもとです。
画像1 画像1

12月1日(金)

画像1 画像1
「世界エイズデー」

エイズのまん延防止と 患者・感染者に対する 差別・偏見の解消を目的に WHO(世界保健機関)が1988年に制定しました。
「エイズ(AIDS)」とは「HIV」という ウイルスに感染して免疫力が低下し、 さまざまな疾患を発症するものです。

(参考文献:今日は何の日事典)

avex class

画像1 画像1
画像2 画像2
タレント事務所の「avex」さんに所属する「田辺莉咲子さん」と「橘ゆりかさん」にご来校いただきました。
芸能関係にお務めのお二人から、キャリア学習の一環としてお話をいただいたり、身体を動かすワークを行っていただきました。
この企画は、生徒会のみなさんが、avexのスタッフの方々とオンラインで打合せを進めて実現しました。
タレント業は、ご自身の得意なことや強みを活かして世の中に貢献するお仕事であることから、お二人が話される様子がとてもいきいきとされているのがとても印象的でした。
生徒のみなさんにとって、将来のことを考えるきっかけになるような話をしていただきました。
田辺さん、橘さん、本日は貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。
ご講演の様子は後日、改めてホームページで掲載する予定です。

※写真は、生徒会のみなさんとavexのスタッフさんが対面で打合せをしている場面と、田辺さんと橘さんのサイン色紙です。

【2年生】11月30日(木) 寒さが身にしみました

画像1 画像1
 今日は、木枯らし吹く1日になりました。暖房に救われながら学習しています。今日で11月も終わります。2学期は、日々が過ぎていくのが早いと感じます。

【3年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
定期テストも終え、ひと段落した3年生の授業の様子です。体育では、持久走が始まりました。写真を撮りに行った時には、ちょうど体育館でシャトルランをしていました。ペアとお互いに声を掛け合ったり、ハイタッチをしながら頑張っていました。6限には、調理実習でドライカレーを作るクラスがありました。この学年は、コロナの影響で調理実習の経験が少なかったこともあり、とても楽しそうに調理している様子がほほえましかったです。

今日の給食

今日の給食は、ぶりの味噌漬けフライ、なめたけ和え、さわに椀です。
画像1 画像1

11月30日(木)

画像1 画像1
「絵本の日」

福岡県福岡市などでこどもの歯科医院を運営する「医療法人 元気が湧く」が開設した民間図書館「絵本と図鑑の親子ライブラリー」(ビブリオ)が制定しました。

日付は近代絵本の魁けとなる考え方を示した児童文学作家・瀬田貞二(せた ていじ、1916〜1979年)の『絵本論』(福音館)の初版が発行された1985年(昭和60年)11月30日にちなんで。

絵本の研究者・作家・出版社・書店・読者とともに絵本の魅力を伝え、絵本を通して子どもたちの感性を育て、個人と社会を結び、その教育的・文化的・社会的な活動を広めていくことが目的です。

(参考文献:雑学ネタ帳
 リンク:絵本と図鑑の親子ライブラリー、Wikipedia、Amazon)

【1年生】調理実習

画像1 画像1
家庭科では、調理実習を行っています。
今日は1組が鮭のムニエルとブロッコリーの調理を行っていました。
中学校では初めての調理実習ということもあり、楽しそうに調理を行う姿が見られました。班で協力して作り上げた料理、お味はいかがだったでしょうか?

【2年生】調理実習

画像1 画像1
今日は2年3組が調理実習を行いました。
鮭のムニエルとブロッコリーをゆでました。
鮭の焼けるとてもいい匂いが調理室の外にまで広がっていました。
上手に焼けたようでみんなおいしく食べていました。

【3年生】授業・HTの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のHTと今日の授業の様子をお伝えします。昨日のアドジャンは、クラスによって受験に向けて面接でもよく聞かれる質問をテーマにしたり、気分を変えて席替えをしていたりしました。

今日の給食

今日の給食は、りんごパン、ミートボール、里芋ジャーマンポテト、コーンクリームシチューです。
里芋ジャーマンポテトは、西部中学校の応募献立だそうです。
画像1 画像1

11月29日(水)

画像1 画像1
「いい肉の日」

全国有数の肉用牛の産地である宮崎県の「より良き宮崎牛づくり対策協議会」が制定しました。

日付は「いい(11)にく(29)」(いい肉)と読む語呂合わせからです。

味と品質の良さで知られる「宮崎牛」(みやざきぎゅう、みやざきうし)をアピールすることが目的です。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

(参考文献:雑学ネタ帳
 リンク:より良き宮崎牛づくり対策協議会、Wikipedia)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349