4月13日(木)

画像1 画像1
「喫茶店の日」
喫茶店の日は、1888年4月13日に東京上野で、日本で最初の喫茶店「可否茶館(かひさかん)」がオープンしたことが由来となっています。 当時の可否茶館では、コーヒーは1杯一銭五厘。 現在の価格にして15円で提供されていました。

【1年生】授業参観・学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に授業参観を行いました。
「クラスの仲間をたくさん知ろうビンゴ!」とHT(ホットトーク)を行いました。
話したことのなかった人とも交流を深める姿が見られました。
ホットトークは、布袋中学校で月に2回程度行っているショートエクササイズです。グループの友達の話に真剣に耳を傾けることができました。いろいろな人と話をする中で、意外な共通点が見つかることもあり、新たな仲間を増やすきっかけにもなります。
授業後には。学年懇談会が開かれ、学年の経営方針についての説明を行いました。生徒、保護者、1年生職員がチームとなって進めていきたいと思います。
お忙しい中お越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

【2年生】4月12日(水) 新しい生活4日目

画像1 画像1
今日の1時間目は、学級ごとに、エンカウンター(仲間関係をつくりだす出会いの活動)や仲間の誕生日の掲示物づくりを行いました。恥ずかしがりながらも、少しずつやりとりを進めている姿が、ほほ笑ましかったです。
 午前中は、この後、学級組織決めに入りました。仲間のいろいろな気持ちを受け取ったと思います。一人一人、自分の役割の中で花を咲かせよう。自分の場所からMake All Happy.
画像2 画像2

【3年生】初給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から給食も始まりました。さすが3年生、準備や片付けがとても早くて感心します。テストの合間のちょっと一息。おいしそうに食べていました。

【3年生】確認テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は確認テストが行われました。3年生(受験生)初めてのテストということで、緊張感をもちながら、一生懸命に取り組んでいます。写真は上から1組→6組です。

 がんばれ!3年生!

「県民の日学校ホリデー」について(お知らせ)

画像1 画像1
江南市教育委員会よりお知らせです。
緊急メールおよびホームページにてお知らせいたします。
以下のURLからご確認ください。
※なお、紙での配付は行いませんので、緊急メール登録がお済みでない方は、お早めにご登録をお願いいたします。

https://drive.google.com/file/d/1DWARYep7u1CyYq...

【1年生】授業参観・学年懇談会について

画像1 画像1
本日13:30〜1年生授業参観
  14:30〜1年生学年懇談会
・来校証及びスリッパをご持参ください。
・自転車は校内の駐輪場をご利用ください。(以下URL参照)

※入学式の日に尾北高校前の駐車場に無断で駐車し、布袋中学校へ向かう方がおみえになり、所有者から苦情の連絡をいただきました。近隣での駐車はご遠慮くださいますようお願いいたします。



駐輪場の場所
https://drive.google.com/file/d/1UHIc8xgkk-JF6v...

朝の様子

3年生は課題テストの1日です。1、2年生は学級活動での組織決めや学年授業の1日となります。また、本年度はじめての給食が始まります。
画像1 画像1

4月12日(水)

「世界宇宙飛行の日」
1961年4月12日、世界初の有人宇宙船「ボストーク1号」が打ち上げられた日です。
人類で初めて宇宙に行った宇宙飛行士ユーリイ・ガガーリンの「地球は青かった」という言葉は有名ですね。
画像1 画像1

先生たちの研修会「HT(ホットタイム)体験」

新しく転任してみえた先生を交えて、先生たち同士でHTを行いました。
HTを通して、先生たちも互いの距離が縮まり、笑顔があふれました。
今年度も各学級でHTを定期的に行い、生徒のみなさんの輪を広げていきたいと考えています。
画像1 画像1

【2年生】4月11日(火) 学年集会&学年レク

 3時間目は学年集会でした。今年度、みなさんと学年の生活を共にする先生方の紹介と、後半は学年レクリエーションでした。
 先生クイズ、もしかしたら全問正解した仲間もいるかもしれません。みんなで楽しむって、やっぱりいいよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 野外学習下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(月)の午後、生徒が帰宅した後の時間を使って、2年生職員で野外学習で利用する施設の下見を行いました。
実際に2年生のみなさんと行く野外学習を楽しみにしています。

【1年生】学校生活についての説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、2・3時間目に学習や生活、給食についての準備の仕方やルールを確認しました。
担任がすべての説明を行うのではなく、1年担当職員が学習や生活等の担当に分かれ、1組から6組を回りました。小学校とは違う部分も多かったのではないかと思います。分からないことはすぐに相談できる学年にしていきたいですね。
中学校では、小学校よりも多くの先生が学級と関わります。生徒も先生もチームで学年を創り上げていきます。

【2年生】4月11日(火) 新しい生活3日目

画像1 画像1
 今日は、1・2時間目に、「ローテーション学活」と題して、生活・学習・給食・清掃・学級活動・情報モラルについて、生徒は、自分の学級そのままに、担当の先生が移動しながら、15分を目安に、今年度の重点や大切にしたいことを話していきました。
 昨年1年間の経験を土台として、いろいろいな活動に厚みを増していきたいです。
画像2 画像2

地域会・地域下校

地域会ごとに集まり、今年度の担当の先生と顔合わせをした後、通学路を一緒に下校し、危険箇所等の確認を行いました。
ぽかぽかして心地よい陽気の中、みんなで楽しそうに下校していました。
画像1 画像1

【3年生】身体測定

画像1 画像1
本日の3年生は、1・2時間目身体測定、3時間目学活でした。身体測定では、まず養護教諭の先生からの説明を聞いた後、各自で身長、体重、視力、聴力を測ります。生徒の中には身長が大きく伸びた者もおり、とても喜ぶ様子が見られました。スムーズな移動のおかげか、予定よりもだいぶ早く終わらせることができました。
明日は確認テストです。気を引き締めて臨んでいきたいですね。

1年生職員 校外学習下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日(10日)の午後に、1年生スタッフ総出で14日(金)に実施する校外学習の下見を行いました。バスから施設への動線やオリエンテーリングのコースを確認しました。
生徒が安全に過ごせるよう、当日の流れをイメージしながら下見を行いました。

【1年生】教科書配布&学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日(2日目)は、教科書配付と学年集会を行いました。
1・2時間目は、教科書1冊ずつに乱丁落丁がないか確認し、名前を記入しました。
3時間目は体育館で学年集会が開きました。
学年の先生の自己紹介を聞き、それぞれの先生の教科や趣味を確認しました。
長時間にわたって話を聞きましたが、多くの子が話し手に顔を向け、うなずきながら聴いている姿が印象的でした。
明日は、学校生活、授業のルールや流れを確認します。

4月11日(火)

「ガッツポーズの日」
ガッツポーズといえばみなさんどんなポーズかわかりますよね?
そのポーズには由来があります。
1974年4月11日、ボクシングWBC世界ライト級タイトルマッチで挑戦者ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに対しKOで勝利しました。
その時のガッツ石松の姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したことから、この言葉が一般に知られるようになったとされています。
画像1 画像1

布袋中の部活動の在り方について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
布袋中の部活動の在り方に関して、教員、生徒、保護者、地域指導者の方々とともに、令和4年度の1年間にわたって話し合いを行ってきました。
議論の内容を部活動担当が集約し、令和5年度の方向性について、紙芝居形式での動画を作成し、生徒と教員で視聴しました。

主な確認事項は以下のとおりです。
・学校と地域が連携して活動の機会を確保する
(生徒数減少により学校での各部の部員確保が困難となるため地域と協働する)
・学校部活動は「平日は週3回」、「休日は月3回」までとする
(第3土日は家庭の日として学校部活動は行わない。なお地域クラブが徐々に設置予定)
・部活動の運営を、教師主導から生徒主体の自治活動とする
・生徒主体の活動を目指し、教員は子どもたちの活動を見守るアドバイザー役とする
・これまでの専属顧問制から「チーム顧問制」とする
(チーム内の教員が部をまたいで支援することがある)

以下のリンクから詳細の内容が確認できます。ご一読ください。

https://drive.google.com/file/d/1-PwydgoehURgi-...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349