![]() |
最新更新日:2021/01/15 |
本日: 昨日:280 総数:3604794 |
江南市中学生海外研修派遣事業 第7回研修会を実施しました![]() ![]() それぞれが現地で体験してきたことを冊子にまとめます。 残す研修もあと1回。 最後の研修も実り多い研修としていきたいですね。 江南市中学生海外研修派遣事業 (6日目)![]() ![]() ![]() ![]() あいにくの雨のため、構内で帰着式を実施しました。 教育長先生、ご家族のお迎え、ありがとうございました。 江南市中学生海外研修派遣事業 (6日目)![]() ![]() 江南市中学生海外研修派遣事業 (6日目)![]() ![]() 朝早い出発ですがみんな元気です! これから日本に向けて出発です!! 江南市中学生海外研修派遣事業 (5日目)
次に見学したのは、地元の教会や鐘楼の跡など、かつてスペインやドイツが統治した頃の遺構を見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 江南市中学生海外研修派遣事業 (5日目)![]() ![]() 江南市中学生海外研修派遣事業 (5日目)![]() ![]() マングローブの木から作られた飾りがきれいに仕上げられていました。k 江南市中学生海外研修派遣事業 (5日目)![]() ![]() 江南市中学生海外研修派遣事業 (5日目)![]() ![]() 首都パリキールに出かけ、庁舎や国会、最高裁判所などを見学しました。 日本でいう霞ヶ関に当たる場所になります。 江南市中学生海外研修派遣事業 (5日目)
ミクロネシア連邦を出発して、約6時間。
グアムに到着し、ホテルにチェックインです。 この後、夕食に出かけます。 ![]() ![]() 江南市中学生海外研修派遣事業 (5日目)![]() ![]() ポンペイ最終日。 みんな元気に朝食です! 江南市中学生海外研修派遣事業 (4日目)![]() ![]() この後、みんなでナイトハイク、星空観察をしました。 今日の星空はガイドの方も驚くほどの、360°満天の星空! この素晴らしさを忘れないでほしいと、ガイドさんの一言も印象的でした。 (詳しくは派遣団の皆さんにきいてくださいね。) 江南市中学生海外研修派遣事業 (4日目)
これも現地でしか味わえない飲み物ですが、儀式を重んじる、現地の人のにとって大切な文化のひとつだと感じました。
![]() ![]() 江南市中学生海外研修派遣事業 (4日目)
昼食後はいよいよ伝統のサカウです。
![]() ![]() 江南市中学生海外研修派遣事業 (4日目)![]() ![]() 江南市中学生海外研修派遣事業 (4日目)![]() ![]() 江南市中学生海外研修派遣事業 (4日目)![]() ![]() とっても可愛らしい冠を作ることができました。 江南市中学生海外研修派遣事業 (4日目)
出来上がった料理を振舞っていただき、昼食です。
![]() ![]() 江南市中学生海外研修派遣事業 (4日目)![]() ![]() 自分たちでお花を収穫してきました。 江南市中学生海外研修派遣事業 (4日目)
自己紹介の後、ウー村の散歩に出かけました。
その間に、むらのかたが、伝統的な調理方法でお昼の準備を進めてくださいました。 出来上がりは上々です。 ![]() ![]() |
江南市立布袋中学校
〒483-8157 愛知県江南市北山町西7 TEL:0587-56-3063 FAX:0587-56-3349 |