郡上研修 郡上踊りの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、体験が始まりました!
真剣に話を聞き、実演に合わせて踊っています!!

【2年生】郡上研修 水うちわ

水うちわ体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】郡上研修 切り絵

切り絵体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】郡上研修 水うちわ

水うちわ体験です。

先生からやり方の説明を受けた後、河原に団扇に使う葉っぱを取りに行きました。
これから制作に入ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】郡上研修  食品サンプル

食品サンプル体験です。
前半組は体験、後半組は質問タイムが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】郡上研修 切り絵体験

切り絵体験です。
切り絵作家の先生に丁寧に指導して頂き、順調に作業が進んでいます。
1 下絵選び
2 下絵の貼り付け
3 下絵の白い部分の切り取り
みんなとても静かに集中して完成に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】総合の時間

今日は5時間目に郡上の課題追究学習と美浜の体験講座の持ち物や連絡を講座ごとに聞きに行き、残りは美浜の砂の造形で何を作るか班で計画をしました。

6時間目はキャンプファイヤーの隊形移動の練習を、実行委員が中心となって行いました。実行委員がみんなに指示を出し、頑張っていました。

最後に、来週で布袋中学校を出られる中田先生にみんなからお礼のメッセージをサプライズで渡しました。中田先生からは「青い鳥」の話を英語でメッセージをいただきました。「身近にある幸せを大切に」という内容で、みんな真剣に聴いていました。
今まで本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】社会コンクール

今日の朝は社会コンクールを行いました。
作物の産地をグラフから読み取る問題です。
どの県がどの作物をよく生産しているのか、知っておきたいことですね。

画像1 画像1

【2年生】働く人の話を聞く会

午後から建設、介護労働福祉施設、ホテル業、菓子製造企画販売、航空宇宙関連機器の講師の先生を招いて話を聞かせていただきました。
その職業ならではの苦悩や、中学生期にやっておくとよいことなど、今後の自分のためになる話を一生懸命メモを取りながら、しっかりと聞くことができていました。
画像1 画像1

【2年生】野外学習 係別指導会

画像1 画像1
中間テストが終わってホッとしたいところでしたが、野外学習の係別指導会を行い、それぞれの担当でどんなことをしないといけないのかを一生懸命聞いていました。
当日自分の役割をしっかりと果たせるように、今日聞いたことを復習しておきましょう。

【2年生】学年懇談会中止のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日5日(水)、15時30分から予定していました2年生学年懇談会は中止とさせていただきます。

本日、郡上八幡自然園からFAXが届き、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、郡上八幡自然園での受け入れ中止の連絡が入りました。そのため、学年懇談会の中心となる「野外学習」についての説明が全くできなくなりました。

今後、野外学習の実施、中止も含め、どのように対応していくかを早急に検討いたします。決定しましたら、ご連絡いたします。急な変更で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

【2年生】 学年集会

画像1 画像1
5時間目に学年集会を行いました。
夏休みに向けて、生活、学習、部活動、2学期からの予定など先生からお話がありました。
しっかりと話を聴けていてよかったです。最後はお互いの距離をとりながらの学年写真。
夏休みまであと1週間。でも、その前に期末テストがあります。明日からの休日を利用してラストスパートでがんばっていきましょう!

【2年生】合唱コン 選曲

今日の総合の時間に合唱コンの選曲を行いました。
候補曲は11曲。1曲1曲しっかりとメモをとり、どの曲が自分のクラスに合っているのかよく考えて聴いていました。
聴き終わったら、どの曲を希望するのかをクラスみんなで話し合って決めました。
どのクラスがどの曲になるのか楽しみですね。
画像1 画像1

数学コンクール&総合【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は数学コンクールをしました。前回の英語のコンクールでいい結果が出ていたので、今回の数学コンクールもいい結果を期待しています。

総合の時間は野外学習のオリエンテーションの行程表作成。班で机を離しながらの話し合い。このスタイルにもだいぶ慣れてきました。みんなで確認しながらしっかりと作成できていました。

【2年生】英語科コンクール&野外学習オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生初めてのコンクール。教科は英語で単語でした。
みんながんばって勉強をしてきたようで、自信のある表情でコンクールに挑んでいました。さぁ、合格率は何%になるのか楽しみですね。

5・6限に野外学習のオリエンテーションを行いました。新型コロナウィルスの影響で絶対に行けるというわけではないですが、できることを信じて準備は進めていきます。
日程やオリエンテーリングの話を真剣に聴いている様子が見られました。話を聴くと早く行きたくなりますね。

【2年生】分散登校A・B 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で分散登校2日目が終了しました。2年生は各教科のオリエンテーションで、今年の授業の流れを説明しました。来週からはようやく全員が揃います。学級写真もありますので、元気に登校しましょう。制服は夏服で撮影する予定です。よろしくお願いします。

分散登校初日(A・Bグループ) 【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
一昨日、昨日と分散登校初日でした。
ほとんどの子が元気に登校できていてよかったです。
クラスの半分しかいない状況はとても寂しいですね。
特に給食の時間はとても静かでした。
早く全員登校してほしいな・・・
明日から分散登校2日目です。またみんなと会えることを楽しみにしています。

2年生 保健体育5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健体育の課題の体力トレーニングも今週で最後になりました。
今週は下半身トレーニングです。今週も参考までにいくつかトレーニングのメニューとフォームチェックについて載せていきたいと思います。

1:スクワットです。まっすぐに立った状態から背中をまっすぐにしたま
  ま、ひざが90度になるまで下げます。この時おしりをしっかりと後
  ろに突き出す意識にするといいです。背中を丸めたり、おへそが前に
  出てしまったり、ひざを曲げすぎたり、ひざが内側に入らないように
  意識しましょう。

2:フロントランジです。まっすぐに立った状態から、片方の足を前に出
  して前のひざが90度くらいで、後ろのひざが地面に着くぎりぎりま
  で下げます。足幅が狭すぎたり、広すぎたり、背中が丸まらないよう
  に意識しましょう。

3:バーピーです。1:まっすぐ立った状態からしゃがんで手をつきま
  す。2:足を後ろにしっかり伸ばして、腕立ての状態を作ります。
  3:足をひきつけて、またしゃがんだ状態になります。4:まっす
  ぐ起き上がり、そのまま垂直跳びをして頭の上で手をたたきます。
  これらの1〜4を繰り返します。

2年生 保健体育6

4:カーフレイズです。ちょっとした台や、階段を利用して行います。
  まっすぐに立った状態からかかとを上に持ち上げたり、かかとを下
  げたりします。壁に手をつけて行うと安全にできます。上下を大き
  く行います。

以上4つ紹介しました。まだ他のメニューもあるのでいろいろやっていきましょう。来週から6時間授業になっていきます。1日しっかりと勉強するにも体力がいります。しっかりとトレーニングをして体力をつけましょう。

画像1 画像1

【2年生】社会(と給食)

待ちに待った来週からの学校再開。みんなの顔を思い浮かべながら、ずっとワクワクしています。
休校中、みんなはどんなお昼ご飯を食べていたかな?先生たちも自分でお昼ご飯を準備するようになって、給食のありがたみを改めて感じる日々でした。

さて、6月の国際給食はドイツ料理。社会科の視点から少し紹介します。

・香草入りソーセージ(Wurst)
 ドイツの国民食とも言えるソーセージ。地域によってさまざまな種類のソーセージがあります。ソーセージのおいしさを引き立てる材料といえば、やはり香辛料!今回の宿題の範囲にある「大航海時代」の始まりは、この香辛料を求めてアジアへの新しい道を切り開いたこともきっかけでした。食と歴史のロマンを感じますね!

・ザワークラウト(Sauerkraut)
 ソーセージの付け合わせとして定番のキャベツの漬け物。「すっぱいキャベツ」の意味です。大航海時代、長い航海の間にビタミン不足から壊血病という病気になり、亡くなる人も多くいました。そのため、保存のきくザワークラウトが対策として持ち込まれるようになったとも言われています。

・カルトフェルズッペ(Kartoffelsuppe)
 こちらも定番、じゃがいも(Kartoffel)のスープ(Suppe)、と意味もその名の通りです。じゃがいもの原産地を1年生の地理で紹介しましたが、どこだったか覚えていますか?南アメリカのアンデス山脈でしたね。大航海時代、新大陸として発見された南北アメリカ大陸。この発見によってじゃがいもはヨーロッパにもたらされ、ヨーロッパの食に根付いていきます。煮崩れて味のしみこんだじゃがいもが、とてもおいしいスープです。

「食」から見える歴史や文化にもぜひ興味をもってくださいね。来月23日の給食をお楽しみに!お休み期間中の話も楽しみにしています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349