衛生委員会

画像1 画像1
定期的に産業医の先生にお越しいただき、学校の衛生管理、職員のメンタルヘルスなどに関わる助言をいただいています。
職員との面談や毎月の在校時間のチェック、校内巡回などを通して、医学的な視点でご意見をうかがっています。

今日の給食

今日の給食は、わかめごはん、焼き鳥、いんげんのごまよごし、かぼちゃと玉ねぎのくず汁、メロンです。
画像1 画像1

【3年生】社会

戦後の日本がどのように発展していったのかを日本の動きと世界の動きを調べながら学びました。
画像1 画像1

【2年生】国語

本文の文章全体の構成を捉えることを課題に、ペアで音読、辞書で意味調べをし、段落をまとまりに分けました。
画像1 画像1

【1年】体育

器械運動(マット、跳び箱)です。
中学校は小学校よりも跳び箱が大きくなり、技も難しくなっていきます。
1年生は基本的な技を一つ一つ確実にできるようになるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日(水)

画像1 画像1
「世界禁煙デー」

WHO(世界保健機関)が制定した日です。1988年の第一回の世界禁煙デーのみWHO設立40周年の4月7日に行われ1989年以降は5月31日になりました。

(参考文献:今日は何の日事典)

管内陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し遅くなってしまいましたが、先日行われた管内陸上大会の様子です。暑い中でしたが、選手のみんなは自己ベストを出せるように一生懸命がんばっていました。
結果は男子が総合5位。
19名出場のうち9名が西尾張大会に出場を決めるなど大健闘でした。
選手のみなさんおつかれさまでした。西尾張出場を決めた選手は次の大会に向けてがんばっていきましょう。

今日の給食

今日の給食は、ソフトめん、おぼろ味噌ソース、いか団子の香味揚げ、おひたしです。
画像1 画像1

5月30日(火)

画像1 画像1
「ごみゼロの日」

5(ご)3(み)0(ゼロ)の語呂合わせです。1975年、愛知県豊橋市の豊橋山岳会会長の夏目久男氏が、自然歩道のゴミの散乱が目立ち始めたことから、「自分のゴミは自分で持ち帰ろう」と「530運動」を開始したといわれています。
「530運動」は全国に広がり、1993年には厚生省(現・厚生労働省)が5月30日を「ごみ減量化推進週間」の初日に制定しました。

(参考文献:今日は何の日事典)

教育講演会「これから求められる『学び』の在り方とは」

画像1 画像1
画像2 画像2
学習を「やらされるもの」から「自発的に学びに向かうもの」にするためにどうすればよいよいのか、講演や意見交流を通してみなさんで考えました。
150年前の学校での授業風景と、令和の学校での授業風景の画像を示していただき、やり方がほとんど変わっていないことに気付かされました。
工業化の時代に必要とされた資質・能力が、AIの台頭により、人間に求められる資質・能力に変化が生じています。
時代は大きく変わる中で、「教育」の世界はなかなか変わっていないという現状に、危機感を感じている学者が増えています。
講演で新たな知識や視点を得て、家庭で困っていること、主体的な学びを促す具体的なアイデアなど、教員、保護者、地域住民などの立場を超えた率直な意見出しができました。
飛び込みで江南市議会議員の方や他市町の先生、幼稚園の園長先生など、本校の取組に関心を寄せる多くの方にもご参加いただきました。ありがとうございました。

【教育実習が始まりました】

画像1 画像1
今日から3週間、たくさんのことを吸収してくださいね。
教員不足が叫ばれる昨今ですが、我々職員も教師の卵たちとしっかり寄り添っていきたいと思います。

今日の給食

今日の給食は、いわしのしょうが煮、新じゃがいもの煮物、春キャベツの香りたくあん和えです。
画像1 画像1

5月29日(月)

画像1 画像1
「こんにゃくの日」

5(こん)2(にゃく)9(く)の語呂合わせです。
こんにゃくはサトイモ科の植物で、地下の茎のこんにゃく芋から作られています。
こんにゃく芋は傷みやすく日持ちもしない食べ物でしたが、1776年、水戸藩の中島藤右衛門がこんにゃく芋を粉にする方法を考案したことで、1年中食べられるようになりました。

(参考文献:今日は何の日事典)

5月28日(土)尾北支所陸上競技大会タイムテーブル

画像1 画像1
尾北支所陸上競技大会が、いちい信金スポーツセンターで行われます。
タイムテーブルを掲載させていただきます。

https://drive.google.com/file/d/1cOagsNpo9qvhrZ...

布袋小学区コミュニティ・スポーツ祭ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日土曜日 布袋中の生徒たちは布袋小学校で行われるコミュニティ・スポーツ祭の運営ボランティアに参加し、素晴らしい活躍を見せました。みんな一丸となって、笑顔で協力し合いました。生徒たちは競技の進行サポートやスタンプ押印、わなげ拾いなど、多岐にわたる役割を担いました。生徒たちは自分たちの活動に誇りをもち、責任感をもって取り組んでいました。今回のボランティア活動を通じて、生徒たちは貴重な経験を積むことができました。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動に適した気温の中、生徒たちの活発な姿が見られました。

今日の給食

今日の給食は、あじの梅おろしだれかけ、きんぴらごぼう、湯葉のおすましです。
画像1 画像1

【8910組】数学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれ自分のレベルに合わせて、計算問題を行いました。
集中して一問一問に取り組む様子が見られました。

5月26日(金)

画像1 画像1
「東名高速道路全通記念日」

1969年(昭和44年)5月26日、神奈川県足柄上郡大井町の大井松田IC〜静岡県御殿場市の御殿場ICが開通し、東京から小牧まで346kmにおよぶ東名高速道路(東名高速)が全線開通しました。

4年前の1965年(昭和40年)に開通していた名神高速道路(名神高速)とも小牧ICで接続し、東京と西宮の536kmが高速道路で結ばれ、関東・中京・関西を結ぶ日本の大動脈となりました。

東名高速は、東京都世田谷区の東京ICから、神奈川県、静岡県を経由し、愛知県小牧市の小牧ICへ至る高速道路で、正式名称は第一東海自動車道です。名神高速は、小牧ICから、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府を経由し、兵庫県西宮市の西宮ICへ至る高速道路で、正式名称は中央自動車道西宮線です。

(参考文献:雑学ネタ帳
 リンク:Wikipedia)

管内陸上選手激励会(生徒会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今週日曜日にある管内陸上に出場する選手への激励会が行われました。
選手たちの士気が高まるように布袋中生徒一同でエールを送りました。
大会では良い記録が残せるように頑張ってください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 卒業式
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349