最新更新日:2024/05/18
本日:count up16
昨日:561
総数:4362180

【1年生】授業の様子

画像1 画像1
体育では、体力テストを実施しました。
体育館では、握力、反復横跳び、長座体前屈が、外では、長距離走が行われていました。一生懸命に頑張る姿が見られました。疲れもたまってきていると思います。よく寝て、よく食べて体調を整え、GW前ラスト1日を頑張りましょう。

【1年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
英語では、発音の練習が行われていました。デジタル教科書の曲のリズムに合わせて楽しく練習ができました。
社会では、海に囲まれている国や海と面していない国、人口の多い国や面積が大きい国など特徴のある国々を地図帳を用いながら調べました。

【1年生】国語

画像1 画像1
詩を読んで、自分が感じたように相手にも伝わるように表現を工夫しながら音読をする活動をしました。
抑揚をつけながら、表現豊かに音読ができていました。

【1年生】部活動見学1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目は、雨のため屋外の部活動見学は中止になりましたが、室内で行われている部活動には、多くの1年生が見学に訪れました。
どの部活動が印象に残ったでしょうか。

【1年生】臨時学年委員会

画像1 画像1
昼放課に学年委員が集まり、廊下での過ごし方についての話し合いを行いました。
生徒の中から「廊下での過ごし方をみんなで考えたい」との申し出があり、臨時で学年委員が集まり、今後どのようにしていくべきかを考えました。
生徒の中から課題を見つけ、議論し、実践していくことはとても大切です。生徒主体の学級学年づくりが見られた一コマでした。

【1年生】数学

+−の数学記号だけではわかりづらい数を数直線を使って求めました。
見える化するとわかりやすいですね。
画像1 画像1

【1年生】任命式&洪水避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
6限終了後、任命式が行われました。
学級委員、議員、学級書記の学級3役が任命されました。1年生は、代表として学年長が任命状を校長先生から受け取りました。
生徒会活動は、生徒みなさんでつくり上げていく活動です。それぞれの役割を確実に果たしていきましょう。
任命式のあと、洪水時を想定した避難訓練を行いました。1階の1・2組が垂直避難を行いました。静かに素早く避難することができました。

【1年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
国語では、図書館オリエンテーションが行われていました。図書館の使い方を学び、実際に本を1冊借りました。
数学では、絶対値と数の大小について考えました。問題を解くうちに徐々にコツをつかんでいきました。

【1年生】国語・社会

国語と社会の授業の様子です。
教科ごとに違う先生に教えてもらうことにそろそろ慣れてきたようですね。

画像1 画像1

【1年生】体育

50m走のクラウチングスタートの練習をしました。
初めてのスタートの仕方でしたが、一つ一つの動きを確認して、スタートの一歩目を早くできるように一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1

【1年生】HT(ホットタイム)

画像1 画像1
6限終了後、仲間づくり活動HT(ホットタイム)が行われました。
相手の顔を見て、うなずきながら、相手の言葉を否定しないを基本ルールとしたショートエクササイズです。
どのクラスも、楽しそうに会話をする様子が見られました。安心できる仲間づくりの土台として1ヶ月に2回程度行われます。

【1年生】総合(人間コピー機)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は6限の時間を使って、「人間コピー機」と呼ばれる班の仲を深めるエクササイズを行いました。
4人のうち、2人は廊下に貼られた絵を見ることができ、残りの2人に言葉だけでその絵の特徴を伝えます。言葉だけの情報をたよりに同じような作品を完成させるというものです。
言葉だけで伝える難しさ、表現する難しさを感じつつ、相手を思いやる心を育みます。
終わった後は、うまくかけた班もそうでない班も笑顔で終わりがルールです。「ONE TEAM」への第1歩となったでしょうか。

【1年生】初めての生徒委員会

画像1 画像1
中学校に入って初めての生徒委員会がありました。
今日は、委員会活動の内容説明や名簿作成が行われました。
生徒委員会は生徒みんなでつくりあげていく生徒会活動です。「わくわく」する学校生活を送るためにも、さまざまなチャレンジをしてほしいと思います。

【1年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会では、出されたヒントから国名や都道府県名を当てるクイズが行われていました。
理科では、校内の生物探しに出かけました。教科書に載っている生物を見つけて声を上げる姿が見られました。

【1年生】授業スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から各教科の授業が始まりました。
初回の授業は、オリエンテーションを行う教科が多く、教材が配付されたり、授業の進め方、課題提出の方法、成績の付け方等の説明を聞いたりしました。
5時間目はすべてのクラスで学活が行われ、班決めを行うクラスや、学級訓決めの続きを行うクラスがありました。
本格的に時間割がスタートしました。中学校生活の1日に慣れるまでもう少しといったところでしょうか。

【1年生】校外学習Part3

画像1 画像1
Part3は、学年スタッフとしてうれしかった場面を。
体育館に入った際の靴の写真です。それほど指示は出していませんがきれいに並んでいました。当たり前のことかもしれませんが、3年間を通して大切にしていきたいものです。
また、班でのウォークラリーでは、「ここは滑りやすいよ!」「ペースはこれで大丈夫?」との声が山の中から聞こえてきました。
互いを思いやる温かさにこちらの心も温かくなりました。

【1年生】校外学習Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼は、芝生の広場でお弁当を食べました。隣には巨大な遊具があり、早く食べ終わった生徒から遊びに行きました。
午後は、体育館を借りての学年レクリエーションを行いました。先生から言われた言葉の文字数だけ仲間を集めるというゲームでしたが、最後はなんと学年の人数分の言葉が出され、全員で大きな輪をつくりました。
今日の校外学習で、新たな仲間に出会ったり、仲を深めたりすることはできたでしょうか。これから3年間を過ごす仲間たちです。来週からは授業が始まります。学年目標でもある「ONE TEAM」で頑張っていきましょう。

【1年生】校外学習Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は校外学習で「岐阜市少年自然の家」に向かいました。
新たに出会った仲間と仲を深めること、思いやりの心をもって全員で楽しむことを目的として、午前中は班でのウォークラリー、午後は体育館での学年レクリエーションを行いました。
午前中のウォークラリーでは、仲間と協力して頑張ってポイントを探しました。山道歩きでかなりの疲労がたまったかと思いますが、班員同士で励まし合う姿も見られ、無事時間内に全班がゴールしました。

【1年生】学級訓決め・GIGA開き

画像1 画像1
1年生は学活の中で、学級訓決め、GIGA開き、校外学習の確認を行いました。
学級訓決めでは、さまざまな意見が出され、考えた人の思いを受けながら決めていきました。学級訓は学級の目標であり、1年間意識しながら生活し、定期的に学級訓に沿ったクラスに向かうことができているかを振り返るためのものです。
GIGA開きでは、各自アカウントを入力して、クロームブックにログインしました。また、学年や学級のクラスルームにも参加しました。連絡や課題はこのクラスルームを通じて出されます。

【1年生】給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校とは違うスタイルで戸惑いもあると思いますが、みんなで協力して準備や片付けができました。

給食当番が配分を考えてつけ分け、食管がきれいに空になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349