最新更新日:2024/05/17
本日:count up26
昨日:971
総数:3975805
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

エコキャップ届けました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の委員会で,貯まっていましたエコキャップを整理し,小牧市にある業者に持っていきました。集まったエコキャップの量は,43Kgおよそ18,500個でした。ご協力ありがとうございました。
 エコキャップ800個で一人分のポリオワクチンが購入でき,一人の命を救うことになります。また,二酸化炭素の発生も6Kg減らすことができます。今回整理した分で恵まれない国の23名の尊い命を救うことができます。まず,一個から集めて下さい。ご協力をお願いします。

原爆パネル展

 昨日11月13日より16日(金)まで,本校会議室前廊下にて,市が毎年8月に行っています「世界平和を願うパネル展」で使われている写真パネルを展示し公開しています。同時に,市美術展に出品した作品も会議室に再度展示しました。保護者のみなさまで近くにお越しの際はお立ち寄りください。
画像1 画像1

第3回 チャレンジ弁当の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みすまるの集い2日目は、チャレンジ弁当の日でした。
 合唱コンクールの歌を、口ずさみながら作ったのでしょうか?♪が作ってあったり、曲名が書いてあったりと、メロディが聞こえてきそうなお弁当ですね。

 家でお弁当の写真を撮ってある人は、写真データを担任の先生まで届けてください。

11月 あいさつ運動の日

 本日は江南市一斉のあいさつ運動の日でした。古知野北小学校では北部中の有志の生徒が4つの門に分かれ、元気な小学生にまけないよう大きな声であいさつをかわしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフト部OG戦の後は・・・。

画像1 画像1
 本日は,みすまるの集いの代休日。でも校内では,多くの部が部活動を行っていました。ソフトボール部は天候も回復し,3年生とのOG戦を行いました。その後は,お楽しみ会。北中名物ドラム缶バーベキューです。1年生から3年生までが集まって,自分たちで,切ったり火をおこしたりしながら,楽しく親睦をはかっていました。

みすまるの集い第2部 合唱コンクール

 本日のみすまるの集い第2部「映画鑑賞会」ならびに「合唱コンクール」に,多数の保護者のみなさまにご鑑賞いただきありがとうございました。
合唱コンクールの結果をお知らせし、各クラスの写真をアップします。
1年生 金賞 1組 はばたこう明日へ 銀賞 2組 COSMOS
2年生 金賞 4組 名付けられた葉  銀賞 1組 時の旅人
3年生 金賞 4組 木琴       銀賞 3組 ひめゆりの塔 でした。
 どのクラスもたいへんすばらしい合唱をありがとうございました。

また、PTA合唱に参加してくださったみなさまありがとうございました。
PTA合唱曲は、「YELL」「夢をあきらめないで」でした。また、来年もよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール その2

合唱コンクールの写真 2の2からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みすまるの集い第1部

 昨日、午前の資源回収の後、体育館にてみすまるの集いの第1部が行われました。生徒会のあいさつの後、文化部の発表として、吹奏楽部の演奏、美術部・書道部の活動報告、続いて「わたしの主張(横田賞スピーチ)」、海外派遣報告、各クラスで取り組んだ有志発表及び体育のダンス作品の発表がありました。どの発表も日頃の練習の成果がしっかり出ており、感動的なものばかりでした。
 本日は、会場を市民文化会館に移し、午前中が映画鑑賞会「風が強く吹いている」,午後は体育大会後、どのクラスも寸暇を惜しんで練習してきた合唱コンクールです。金賞目指してがんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2

みすまるの集い第1部ダンス発表

 体育の授業では,今年度よりダンスを必ず教えることになっています。
本校では,現代的なダンスを創作し発表会をしました。その時の優秀作品4点が今回ステージ発表しました。
 有志発表と共にご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収ありがとうございました

 本日好天に恵まれ資源回収を実施することができました。地域の皆様、保護者、PTA役員の方々には多大なご協力を賜り誠にありがとうございました。貴重な収益金につきましては、生徒の豊かな成長につながるよう教育活動に活用させていただきます。今後とも何かとお世話になります。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 資源回収の実施について

本日の資源回収は予定通り実施いたします。保護者・地域の皆様方におかれましては回収活動に、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
 江南市立北部中学校  校長  千田 健三

予告!チャレンジ弁当の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 みすまるの集い2日目は、第3回「チャレンジ弁当の日」です。
 昨年は雨で、館内でお弁当を食べましたね。(写真は昨年の様子)今年も天気が心配です。食べやすいお弁当を工夫して作ってみてください。

 最初から上手くできる人はいません。
 冷凍食品、お店のお総菜でもかまいません。
 自分のレベルでチャレンジしてみましょう。

土曜日は「みすまるの集い第1部」

 本日,土曜日の午前に行われます資源回収の事前回収として,家具問屋さんと古知野北小学校に行ってきました。当日は,8時30分より資源回収です。ご協力ください。また,午後13時50分より「みすまるの集い第1部」が開始されます。今日は,授業後,そのリハーサルを行っていました。どんな発表になるか当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA合唱最後の練習

 11/11(日)『みすまるの集い』の合唱コンクールで発表する「PTA合唱」の最後の練習が行われました。体育館のステージを使っての練習とあって、時間をかけ熱の入った練習となりました。当日ご期待ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市美術展 小中学生の部

 本日11月7日(水)より11日(日)まで、江南市民文化会館で小中学生の部の市美術展が開催されています。本校からも100点以上の作品が展示されています。作品が出品されているかは,通信でお知らせした学年のありますが,本日担任より連絡がありましたので,お子様にご確認ください。他校の作品も含め、すばらしい作品ばかりです。ぜひこの機会にご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西尾張大会優勝

 女子バレーボール部が11/3・4に行われた「愛知県中学生バレーボール大会新人大会西尾張大会」にて優勝することができました。大会2日目の4日は準決勝・決勝戦が弥富中学校で開催されました。1試合目は同じ市内の布袋中学校戦で、1セットはラリーの応酬の結果30対28で勝利し、その勢いで2セット連取し決勝戦にすすみました。決勝戦はこれも同じく市内の古知野中学校との対戦となりました。1セット目はやや緊張をしたのか相手に先取されましたが、2セット目は自分たちの持ち味である拾って繋ぐバレーボールができ、勝利することができました。ファイナルセットは終始りードしゲームを進めましたが、古知野中学校の激しい追い上げにあい、手に汗握るゲームとなりましたが、25対22で勝利し悲願の優勝に輝きました。県大会は17日(土)に名古屋市で開催されますが、西尾張からは準決勝・決勝を戦った市内の3校が出場します。今後も互いに切磋琢琢磨し、心と技を更に磨き合ってくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落とし主はだれ?

 本日,夕方生徒から「カギの落とし物はないでしょうか」との問い合わせがありました。生徒の申し出と同じキーが保管されていましたので,「ある」と連絡したら,「実はもう一つ・・・」,職員室を探してみたら申し出と同じ特賞ののキーが出てきて,刻みが一緒でした。部活の前に,ポケットから出してランニングし,置き忘れているようです。実は,他にも2個持ち主に返らないキーがありましたので,一部分を公開いたします。心当たりのある方は,北部中学校まで連絡いただければ,特徴が合えば本人にお返しします。ご連絡ください。
画像1 画像1

県駅伝試走

画像1 画像1
 代休日を利用して駅伝女子チームが新城まで試走に行きました。他の中学校も試走に来ており、駅伝に取り組む姿勢を見ることで、とても良い刺激になりました。また、宿舎やその近くの調整で使用する公園も下見してイメージを膨らませました。
 11月17日の大会当日に向けて、一人一人がベストを尽くし、良い大会となるよう頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

〜私の「将来の夢」を語る〜 横田教育文化事業作文発表会

 本日11/3(土)江南市民文化会館にて、横田賞作文スピーチコンテストが行われ、本校から出場した、3年生の今田さんと川瀬くんが、『将来の夢』と題して発表しました。今までの経験から,今田さんは「看護師」への川瀬くんは「救急救命」への思いを堂々とスピーチしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

打田先生 理科の授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5時限,打田先生が授業研究を行いました。薄い塩酸の中に2枚の金属板を入れ,両端につなぐと電子オルゴールが鳴るかを予想を立て実験をしました。鳴らない場合も,電圧計で針が振れるか確認しました。どの班も,お互いの役割を自覚し熱心に取り組んでいました。まとめの活動でも,班でお互いの考え方を確認し合い学びを深めていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 卒業記念講演会
3/1 卒業生を送る会
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348