地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

卒業記念講演会

 本日午後,卒業記念講演会を行いました。多治見在住で,文字を組み合わせて漢字を書く「文字職人」の杉浦誠司先生をお招きしご講演いただきました。杉浦先生は,警察官の家系に生まれ,幼少の時から将来は警察官になるんだと思い続けきましたが,ふと自分の人生でやりたいことは何なのか疑問に思い,そこから「夢探し」の人生が始まったそうです。家電量販店で売り上げトップになるまでの話,塾の講師でつっぱり生徒を更正していった話には,先生の「自分流」で相手を思いやり一生懸命に対応すれば,その思いが相手に伝わり,人を動かすことができるという,3年生が卒業後人生を生きるためのヒントが得られたのではないかと思います。
 最後に,本校生徒へのメッセージとして「いつしょうけんめい」の文字を順に組み合わせて「輝」の文字を書いていただきました。すばらしい講演ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式会場づくり

 2年生が2・3時限に卒業式に向けての会場づくりをしました。2時限に45組でシートを敷き,3時限に123組でイスを並べました。明日から3年生が会場を使って,卒業式の練習をします。また,本日の卒業記念講演会や明日の卒業生を送る会もこの隊形で行います。今日の会場準備を通して2年生が,もうすぐ最上級生となり学校を担っていく学年になるんだと自覚したのではないでしょうか。
画像1 画像1

12年生合同練習

 本日1時限に12年生が卒業式に向け,合同で合唱の練習をしました。今まで2回の合同練習では,ブロックごと学級でパート練習を中心に行ってきましたが,本日は体育館で卒業式の位置で合わせた練習をしました。さすが,2回の合同練習で2年生が1年生をしっかりリードしパート練習をしてきた成果が出ていたようで,音楽科の田口先生から努力の様子に○をもらいました。
画像1 画像1

要注意!

画像1 画像1
 1クラスあたりの欠人数は、それほど多くはないのですが全体での欠席数は増えてきたいます。早退する生徒も、1日あたり1〜2名います。
 体育館内での練習や行事が続きます。かぜ予防対策を万全にしていきたいと思います。

特別支援学級(みすまる学級)でお別れ会

 本日,みすまる学級が3月のお誕生日会と卒業する3年生のお別れ会を兼ねた,お楽しみ会をケーキを作って行いました。スポンジににクリームを塗って,フルーツを並べおいしそうに作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒総会

 本日5,6時間目に生徒総会が行われました。前半は各委員会の活動報告、後半は「清掃について本年度の成果と、さらにレベルアップするにはどうすればよいか」について討論が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市長様より吹奏楽部に「善行賞」をいただく

 本日5・6時限の生徒総会に先駆け,市長様より吹奏楽部が日頃から行ってきた地域での演奏活動に対して「善行賞」をいただきました。吹奏楽部は,市民駅伝大会のオープニングの演奏を披露したほか,保育園や子供会での演奏活動や古知野北小学校と合同で演奏をするための指導など,積極的に地域と関わってきたことに対して賞をいただきました。
吹奏楽部のみなさん,これを機に,今後もしっかり活動をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

中部電力の出前授業

 本日3年生の理科の時間に,中部電力職員による出前授業をしていただきました。環境学習のまとめとして,地球温暖化を防ぐために自分たちが無理なくできることを、ビデオ学習とワークシート学習を使って考えました。「ムダ使い」と「かしこく使う」の区別を意識しながら、身近なエコライフについて考えました。中部電力の皆様,お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1

要注意!

画像1 画像1
 県内では、そろそろインフルエンザ流行もピークを過ぎたところなのですが、北部中は、まだ油断ができません。3年生を中心に広がりつつあります。
 十分に気をつけてください。

寒い朝

 記録的な寒波が居座り日本海側では,雪が降り続いているようです。今朝は,晴天でよく晴れました。氷が厚く張り寒さを感じさせますが,日ざしが強く,生徒は元気に朝練習をしていました。飛行機雲が晴天に引き立っていました。
画像1 画像1

部活動再開

画像1 画像1
 昨日で1・2年生の学年末テストが終わりましたので,昨日より部活動が再開しました。どの部も頑張ってください。
 日も長くなり,最終下校時刻が17:10になり練習時間も増えています。春の大会に向けパワー全開で練習を。

学年レクFINAL

本日午後、3年生が中学校生活最後となる学年レクを行いました。レク係の人たちが考えてくれたゲームは、とても面白くあっという間の2時間でした。レクの最後には、調理係の人たちが一生懸命作ってくれた焼きそばをおいしくいただきました!卒業まであと残りわずかですが、とても素敵な思い出を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生学年末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生が学年末テスト2日目に挑んでいます。今年度最後のテストですので,今まで以上に真剣な顔で,最後の1分1秒まで粘り強く取り組んでいました。

本日の欠席状況

画像1 画像1
 学年末テスト2日目。今日も寒さが厳しいです。
 インフルエンザが流行していたクラスも、おさまってきたようです。体調管理に気をつけて、あと1日がんばりましょう。

3年生奉仕活動

 本日12年生の学年末テストに合わせて,3年生がお世話になってきた学校をきれいにして巣立っていこうと,一生懸命奉仕活動をしました。廊下や壁面,窓や机の天板を磨いたり,日頃できない高い所の蛍光灯や扇風機,臭いの元になるトイレなどに徹底的に取り組みました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の欠席状況

画像1 画像1
 今日は、学年末テスト1日目です。テストということで、無理をして登校している人はいないでしょうか?「体調管理もテスト勉強のうち」です。

 なお、インフルエンザに罹患した場合は、5日以上は出席停止になりますので、自宅で安静に過ごしてください。

北中生が考えた給食

 今日の給食は、「ごはん、ほうれん草入りしゅうまい、チャプチェ、わかめスープ」でした。「チャプチェ」は、1年生の藤村日和さんが考えたものです。どのクラスでも人気があり、おかわりで食缶が空になっていました。
 下の写真は、給食センターでチャプチェを作っているところです。「おいしい給食になりますように」心をこめて調理をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

要注意!

画像1 画像1
 3年生を中心に、欠席人数が増えてきています。
 今週は、1,2年生で学年末テストが行われます。力を発揮できるように、カゼ予防にもつとめましょう。

救急救命「心肺蘇生AED」の取り扱い授業

画像1 画像1
 2年生の5クラスがAED操作実習を江南消防署署員の指導のもと,1時限から5時限まで各クラスが実習を行いました。「だいじょうぶですか。・・・」「意識無し,呼吸無し」「AEDがありますか」「AEDを持ってきてください。・・・」・・・等,一人ひとりが大きな声を出しながら練習をしていました。使うこは無いことを望み成すが,だれでもが万が一の時は使えると安心です。しっかり覚えてください。

要注意!

画像1 画像1
 休み明けの今日、欠席人数が増えてきました。クラス内での流行がみられます。
 体調の悪い時は無理をしないで、休養するようにしましょう。

 「かぜ予防 うつさないのも エチケット」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式 始業式

配布文書

1年学年通信

2年学年通信

江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348