地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

本日の給食(1/30)

画像1 画像1
 今日は、西三河地区の献立です。
【献立】
 ○ めひかりフライ:愛知県でとれます。目が光って見えるので“めひかり”と呼ばれています。
 ○ にみそ:みそを入れてじっくり煮込みます。煮込んでもおいしい豆みそだからこそ、出来る料理です。
 ○ チンゲン菜のおひたし:愛知県では、安城市が1番多くチンゲン菜を栽培しています。
 
 今日、一緒に食べた子の器にうずら卵が1個コロンと残っていました。
理由は、「好きだから。」


みなさんは好きな物は、最初に食べますか?最後に食べますか?
最初に食べる人も、最後に食べる人も理由はそれぞれ。
同じ食事でも、食べる人によって違うのは、おもしろいですね。

さようなら、またあした。

画像1 画像1
画像2 画像2
カメラを向けてもはずかしがる人が多いこと多いこと。

ある人が「先生、カメラNGです!」と笑顔で言ってきます。

「先生、その笑顔がほしいんです!」と言い返します。

みんないい笑顔で帰って行きます。

そんな先生、みんなの笑顔で心があたたまります。

また明日、元気に登校してきてください、さようなら!

グラウンドでの部活動

冷たい風が吹く中、寒さになんか負けないぞという気持ちで活動していました。

短い時間でもがんばって、技術を積み重ねることができる部活が強くなれます。

努力あるのみ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

誕生日会をしました!

画像1 画像1
午後の授業を使って誕生日会をしました。

ドッジボール、ロンドン橋、宝探し、だるまさんが転んだなど
内容盛りだくさんでした。

特に盛り上がったのが怖い話でした。

笑いあり、恐怖ありの怖い話はとてもおもしろかったです!

すいとぴあ江南で「50年記念パネル展」が開催されています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より「すいとぴあ江南」で、北部中学校の50年を振り返るパネル展を開催します。昔の教室の配置図や生徒数の推移など、歴史がうかがえるパネルを展示しています。
 展示場所と期間は、次の通りです。

■ すいとぴあ江南 1F市民ギャラリー 1月29日(木)〜2月2日(月)
              すいとぴあ江南の開館時間
              7:00〜22:00(22:00は閉館時間です。)
  ※1月29日(木)は11:00から 、2月2日(月)は17:00までの展示となります。 

お待ちしております。 

帰りの部活動

限られた時間の中、自分の技術をみがくために頑張りました。
画像1 画像1

今日の水泳部

今日は、リレーを行いました。

それぞれのチームがひとつになり仲間との絆が深まりました!
写真が少なくてごめんなさい。
画像1 画像1

本日の授業

体育はサッカーの最後の授業ということで
総当たり戦を行いました。
画像1 画像1

本日の給食(1/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、尾張地区の献立です。
【尾張】
○愛知のれんこん入りハンバーグ:愛知県の愛西市は、湿地を活かしたれんこん栽培が盛んです。
○越津ねぎのひきずり:今日は、名古屋コーチンが入っていました。越津ねぎは、江南市産です。
○守口大根のあえもの:守口大根を浅漬けにしたものとにんじんを和えました。
○まゆ団子:昔、江南は養蚕が盛んだったため、まゆの形をした団子を出しました。

 今日は、扶桑町でとれた守口大根をみんなに見てもらいました。初めて見た生徒もおり、「ながーい」「世界一長い大根でしょ」など、色々な感想が聞けました。中には、背比べをしている生徒も。今回持ってきた大根の長さは約115cm。ギネス記録は191.7cm。こんなすごい野菜がある愛知県は、すごい☆と、郷土を愛す人になってほしいなと思います。
 

明日に向けて

1年生が入学説明会に向けて、合唱練習をがんばっています。
1年間の成長を姿勢や歌声で6年生に伝えます。

6年生のみなさん、楽しみに待っているよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の朝練2

寒さに負けず、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の朝練

おはようございます。
今日は気温も低く寒さが厳しい中、活動してました。

画像1 画像1
画像2 画像2

みるみる伸びていってます!

画像1 画像1
月曜日の段階では、ところどころに芽が出ている状態だったのですが

この2日間で見ちがえるように伸びました!!

伸びざかりのみんなのようですね。

今日の下校の様子。

さようなら、また明日!!
画像1 画像1
画像2 画像2

技術の授業風景です

1年生の技術の授業で棚の製作をしています。

次の製作の時間はニスをぬって輝かせます!
画像1 画像1

合格だるまづくり

いよいよ入試も明日から第一陣が始まります。
それぞれの合格を祈願して「合格だるま」をつくりました。
教室には、願いを込めて熱心に作っただるまが並んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業

2年生男子の体育はサッカーをしています!
クラス内での紅白戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(1/28)

画像1 画像1
今日は、東三河地区の献立です。
【献立】
 ○菜飯田楽:東三河は大根の産地のため、大根の葉を使った菜飯と田楽を一緒に食べるのが、東海道の宿場町である吉田(今の豊橋市)で定着しました。
 ○八寸煮:直径八寸(直径24cm)の器に盛りつけられたことから、名前が付きました。渥美半島でとれる新鮮な魚を入れた煮物です。
 ○はちはい汁:煮干しでだしをとり、野菜や豆腐など具をたくさん入れて作ります。「豆腐1丁で8人分できるから」、「おいしすぎて8杯もおかわりしてしまうから」が名前の由来です。

 今日の給食時間は、こんななぞなぞをしていました。分かりますか?
    1つのバスケットがあります。
      その中に りんご1つ 入れます
      次に ばなな1つ 入れます
      次に すいか1つ 入れます
      さらに ぶどう1つ 入れます
      しかも もも1つ 入れます
    私が入れたフルーツは何個でしょうか?



    答えは、2個!
    「すいか」は、フルーツではない。
    「さらに」→皿に  「しかも」→鹿も

 
   一緒に食べると、色々な話ができて楽しいですね。



かぜを予防しよう!

画像1 画像1
うわさに聞くとかぜで90人も休んでいる学校があるようです、、、

かぜなんかふきとばそう!!

本日の朝練2

水泳部はみすまるロードで体力トレーニング

テニス女子はストローク練習

野球部のトレーニングでは倒立腕立てに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348