地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

3年生5,6時間目学年レク

 6月30日(水)5,6時間目体育館で学年レク「Let's 借り物競走リレー」を行いました。2人3脚で、前回りをしたり、1人のペアが10回回ってからスタートしたり、似顔絵や、一発ギャグを披露したりして、大いに盛り上がりました。優勝は5組、準優勝は1組でしたが、どのクラスも僅差で、最後まで結果が分かりませんでした。
 学年で、応援したり、笑いあったり、競走したりすることが少なくなりました。1つ1つ思い出に刻まれていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生5,6時間目学年レク

左より
似顔絵披露、一発ギャグ(3組)、(4組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生5,6時間目学年レク

左より
表彰式、優勝クラス代表コメント、優勝クラス写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラン練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日からロックソーランの練習が開始されました。
全力で声を出し、仲間と声を合わせて踊り続ける姿が見られました。今後の練習を通して、クラスやブロックの絆を深めていくことを期待しています。

PTA 救命救急法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館にて、江南消防署の方を招いて心肺蘇生やAEDの使用方法についての
講習会を行いました。

これは、毎年行っているものです。
一つ一つの動きや流れを確認しながら、真剣なまなざしで取り組んでいました。
保護者の方も非常に熱心に消防署の方のお話を聞いていました。

最後に消防署の方が、「少しでも多くの命を救いたい」とおっしゃっていました。
その一助になれるよう我々も取り組んでいきたいと感じる会になりました。

ちなみに、中学生の皆さんは学校のAEDがどこにあるかぐらいは知ってるかな?

自転車ワイヤー錠無償配付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、江南警察署の生活安全課から自転車ワイヤー錠が届きました。
 平成26年の江南警察署管内の自転車窃盗は、289件と多数の被害があるそうです。この度、江南防犯協会連合会の支援を受け、江南警察署管内の平成27年度新1年生となる生徒を対象に、ワイヤー錠を無償配付することになりました。
 自転車窃盗被害を防止するために、ご活用ください。明日、30(火)に1年生に配付する予定です。

ミクロネシアから感謝状をいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、江南市教育員会の教育長先生が来校され、ミクロネシアからの感謝状を北部中学校にいただきました。台風4号がミクロネシア連邦を直撃した際に、江南市の中学校生徒会が中心となって募金活動を行いました。その思いが、ミクロネシアに届き、感謝状をいただくことになりました。
 教育長先生からお話をいただいた後、代表として生徒会会長、副会長の3名が御礼を述べるとともに、「人と人とのつながりの大切さ」や「これからも自分たちでできることは、進んで協力していきたい」などを述べました。思いやりの気持ちがあふれるすばらしい言葉でした。
 北部中学校はこれからも、思いやりの気持ちを大切にしていきたいです。

土曜日・日曜日の水泳部!!

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、卒業した先輩が来て下さり、練習の様子を見てくれました。この日は、3500mのメニューをほぼ全員がこなし、質の良い練習ができました。

今日は、水温があまり上がらず、厳しい中での練習になりました。どんな状況でも、気持ちの面で負けずに取り組めると良いですね。

卒業生した先輩も言っていたように、自分の泳ぎをしっかりと振り返り、何が上手くいってないかなど考え、フォームを良くしていきましょう!

※ 写真は、昨日の練習の様子です。

田靡先生 4週間、ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生の田靡先生が本日で実習を終了しました。
体育の授業や、陸上練習を中心に指導をして頂きました。

また、1−6での給食や清掃、道徳の授業、女子テニス部の指導も
行いました。

最後のお別れ会では、多くの生徒が別れを惜しむ姿が印象的でした。
採用試験を受けて、立派な先生になって帰ってきてほしいです。

1年5組 ありがとう武田先生!

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習の最終日の今日,
1年5組では武田先生とのお別れ会を行いました。

武田先生から生徒全員に,それぞれの名前が彫られた
消しゴムはんこのプレゼントをいただきました。
みんなで順に1枚の色紙に捺していき,
消しゴムはんこの座席表が出来上がりました。
最後にとても素敵な贈り物をありがとうございます!

帰りのSTでは感謝の気持ちをこめて校歌を歌い,
お別れのセレモニーを行いました。
武田先生から最後にいただいたメッセージが
とても印象的でした。

―『最後』とは,英語では”last”といいます。
 でも“last”という言葉には
 『最後』だけでなく『続く』という意味もあるんです。
 みんなとの生活は今日で最後だけど,これからもお互いの道を
 しっかり歩き続けてほしいと思います。

武田先生,1ヶ月間お疲れさまでした。
そして,たくさんの思い出を残してくださり
本当にありがとうございました。

昼放課の体育館

3年生は体育大会にむけた「ソーラン練習」、2年生は自然教室にむけた「ファイヤーダンスの練習」、1・2年生の有志は管内選手激励会にむけた「応援練習」を昼放課の体育館で行っています。



そんな、にぎわいをみせる体育館で、ある学年主任が一言、

「いいなぁ・・」


やる気みなぎる北中生に希望を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(6/26)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 牛乳 いわしの梅煮 キャベツのおかかに じゅんさいのすまし汁 あられ」でした。

旧暦の6月1日は、氷の朔日(ついたち)です。
この日に昔、冬に氷を保管し食べる風習がありましたが、庶民には貴重だったため代わりに氷もち(あられ)を食べていたそうなので、今日はあられを出しました。

 “じゅんさい”を「何コレ?」と言ったり、ツルッとした食感がお口に合わないなど、初めて食べる子が多く、いろいろな反応がありました。

交通安全教室

6月1日から道路交通法が改正され、自転車運転者講習制度が開始されました。

北部中学校では、24日(水)に江南警察署の方を招いて、全校一斉に「自転車教室」を開催しました。

この3ヶ月の間に、登下校の際に広がって歩行したり、危険な自転車運転や交通事故があったりしました。

しかし、本日の下校の際には、江南短大前の道を交通ルールを守って通行する生徒が多く見られました。

事故のない北中をみんなでつくっていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(6/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「ハヤシライス 牛乳 大根サラダ 冷凍みかん」でした。
今日でテストが終わったからでしょうか、好きなメニューだからでしょうか、今日のご飯の残りは少なかったです。
 冷凍みかんをたべながら、「歯いたい」「頭がキーンとする」と言いながらも、楽しそうに食べていました。

自然教室に向けて練習中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テストが終わると、いよいよ自然教室に向け本格的にファイヤーダンスの練習も始まります。
 生徒みんなが練習を始める前にはまず、先生たちも練習が必要です。思い出に残るファイヤーダンスになるように一生懸命練習しています。

 先週スローガンが決定し、これから横断幕のデザイン画の募集が始まります。これから始まるさまざまな活動に、ワクワクと心躍らせながら取り組んでいきます。楽しい自然教室にするには、やはり事前の準備が大切です。

第1回学校安全保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日13:30から学校安全保健委員会が行われました。
講師に松尾千景先生をお招きし、
「子どもの心によりそって
     〜親の為のコミュニケーショントレーニング 親業」
というテーマでお話いただきました。
ペアの話し合い活動などを通して、
子どもの目線にたって、コミュニケーションをとることの大切さを考えさせられました。

PTAスポーツ交流会

PTA行事の一環として、
先生達と保護者の方とのソフトバレーを行いました。

けがなく楽しく汗を流すことを目標に活動しました。

交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAカルチャー講座 天然石を使ったストラップづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、北部中学校でPTAカルチャー講座が開かれました。講師の中野先生をお招きして、「天然石を使ったストラップづくり」に挑戦です。
 天然石や小さなビーズを一つずつ丁寧にひもに通していきます。きらきらと輝くストラップが少しずつできていきます。参加された方一人一人の色やビーズの組み合わせによって、世界に一つしかないストラップが完成しました。皆さんすばらしい作品に仕上げてみえました。
 この作品は、「みすまる文化の集い」で展示させていただく予定です。
 

教育実習生 藤山先生の授業 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の1時間目に実習生の藤山先生の授業発表がありました。説明文を段落構成図で表し、分かりやすくまとめる授業でした。グループで作り上げた図を発表し、それぞれのグループの工夫した点などの良さをみんなで共有することができました。

6時間目 教育実習生 武田先生の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目には、実習生の武田先生の授業発表がありました。今日の授業で「Do you play〜?」を使って、クラスの仲間に〜しますか?と聞くことができました。英語での会話の仕方を覚えて、これからの授業もがんばっていきましょう!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 辞令伝達式 部活動なし
4/6 入学式準備 新3年登校 8:50
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348