地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

5月21日(木)の出校日について(再連絡)

画像1 画像1
各学年の提出物は下記のアドレスをクリックして確認をしてください。

1年生の提出物
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...

2年生の提出物
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...

3年生の提出物
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...

よろしくお願いします。

小満

画像1 画像1
5月20日(水)

 おはようございます。昨日は、夕方に突然激しい雨が降りはじめ、雷もなっていました。1時間ほどすると、再び日が差し始め、空には虹が広がっていました。(PM6:00頃でした。)今日は、晴れのち曇りと、穏やかな1日になりそうです。

 今日は「小満」です。「小満」とは、いのちが、次第に満ち満ちていく頃をあらわす季節の言葉です。草木も花々も、鳥も虫もそして人も、日を浴びて輝く季節です。北部中学校も新しいスタートの準備の時です。輝く準備をしていきましょう。

 明日は、生徒登校日となります。皆さんに会えることを楽しみにしています。

5/20(水)「学校安全緊急情報共有広域ネットワーク」活用訓練を実施します

画像1 画像1
1 実施目的
 愛知県教育委員会では、平成17年12月に「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」を構築して以来、毎年その機能の検証及び、地域ぐるみで子どもを守る体制づくりを推進してきました。
 本年度も、児童生徒等の安全を脅かす緊急情報の受信後に、市町村ネットワークを活用した迅速かつ確実な情報共有について検証することを主な目的とした訓練を県内一斉に実施します。

2 期日
 令和2年5月20日(水)
 午後1時ごろ、県内8か所の警察署から訓練緊急情報が発信されます

3 対応
 本校も、保護者・教職員に緊急メール【訓練】を配信します。

画像1 画像1
5月19日(火)

 おはようございます。昨日の夕方から降りはじめた雨は、今朝になってやみ、しっとりとした朝を迎えました。ちょっと気温が低いからでしょうか、夏特有の「じっとり」ではなく「しっとり」という表現が適した、爽やかな朝です。高原や山の朝の様な気持ちよさがあります。

 高原や山という言葉を用いると、「どこか旅行へ行きたいな」という気持ちになります。新型コロナウィルスの感染拡大予防のために、外出を皆さんも控えていることだと思います。私も、テレビの旅行番組を見たり、旅行の雑誌を見たり、インターネットで観光地を調べたりして、「行ったつもり」を味わっています。

 今から約330年ほど前に、旅に行く衝動を抑えきれずに、旧暦の3月27日(新暦の5月16日)に江戸を旅立った人がいました。松尾芭蕉です。弟子の曾良(そら)とともに、句を詠みながら東北や北陸の地を訪れた旅への出発です。「おくのほそ道」です。その日を記念して、5月16日は、「旅の日」にもなっているようです。

 今は、もう少し旅に出かけるのは、控えた方が良いかと思います。はやく安全に、そして安心して遠出できる日が来て欲しいと願います。

 月日は百代の過客にして 行かふ年も又旅人也  松尾芭蕉

【2年生のみなさんへ】

みなさん、元気に過ごしていますか。

来週から授業が再開されます。始めの1週間は分散登校ですが、学校にみんなが戻ってくることがとても嬉しいです。一緒に過ごせる日常が再び訪れることに感謝しながら、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今週は特に、早寝早起きなど生活リズムを整える、筆記用具やノートなどの必要なものを揃えるなど、学校生活に向けて準備しておきましょう。

21日(木)は登校日です。時間は前回と同じです。元気に登校してくださいね。
画像1 画像1

5月21日 1年生の提出物について【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よろしくお願いします。

5月21日 2年生の提出物について【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
よろしくお願いします。

5月21日 3年生の提出物について【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
よろしくお願いします。

竹笋生ず

画像1 画像1
5月18日(月)

 おはようございます。昨日は、とても暑い1日でした。今日も朝から天気が良いのですが、昼頃から曇り始め、雨が降るようです。

「竹笋生ず(たけのこしょうず)」とは、たけのこが土から出てくる頃をあらわす季節の言葉です。たけのこを食べる前には、灰汁を抜くなどの下ごしらえが必要で、手間がかかりますが、食感や鼻に抜ける臭いは、夏を感じます。私は、わさび醤油で食べるたけのこのお刺身が好きです。

分散登校日の給食メニューについて

画像1 画像1
画像2 画像2
分散登校日の給食は、簡易的な給食となります。4日間(北中生は分散して登校しているため2日間分となります)のメニューを掲載しました。 

訂正をお願いします

画像1 画像1
5月7日(木)に配付しました、3年生の進路関係の書類に誤りがありましたので訂正をお願いします。

◆進路説明会(3年生)
 6月10日から6月24日
  訂正をお願いします。

また、1学の期末テストと保護者の日程を変更します。

◆期末テスト(全校生徒)
 7月27日・28日

◆保護者会(全校生徒)
 8月5日〜7日(午後)

ご迷惑をおかけします。よろしくお願いします。


5月21日(木)の出校日について

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年の提出部は、後日連絡します。

よろしくお願いします。

教育活動再開に向けて【江南市教育委員会】

江南市教育委員会より、『学校の教育活動再開に向けて』の文章が届きました。

5月21日(木)の登校日に配付しますのでご覧ください。

また、ホームページの配布文書からからダウンロードすることもできます。

よろしくお願いします。

-------------------------------------
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日以降の登校について【北部中】

5月25日からの分散登校、6月1日(月)からの通常授業のお知らせです。

5月21日(木)の登校日に配付しますのでご覧ください。

また、ホームページの配布文書からからダウンロードすることもできます。

よろしくお願いします。

-------------------------------------
画像1 画像1
画像2 画像2

美術課題

画像1 画像1
画像2 画像2
先日提出してもらいました美術の課題を見ました。
どの作品も力作揃いで、皆さんが頑張って制作してくれたのが分かりました。

3年生は動物を2つの描き方で区別して描く課題でした。イラストの方は、単純化やデフォルメをして考えて描いてくれました。
2年生は自画像の課題でした。自分の顔を描くのは難しかったと思いますが、苦労しながらも今の自分の姿をよく見て描いてくれました。

また、新たな課題を頑張ってくれていると思います。次も素敵な作品を期待しています!

黄砂

画像1 画像1
5月14日(木)

 おはようございます。今日も爽やかな朝をむかえました。気温も生活するうえで、丁度良い季候だと思います。しかし、昨日は窓を開けていたら、机の上がザラザラとしていました。夜のニュースで、黄砂が飛んでいるとのことでした。

 黄砂について少し調べてみると、「砂」が「とてもすごい旅」をしていることがわかりました。黄砂現象とは、東アジアの砂漠域(ゴビ砂漠、タクラマカン砂漠など)や黄土地帯から強風により吹き上げられた多量の砂じん(砂やちり)が、上空の風によって運ばれ、浮遊しつつ降下する現象を指します。つまり、遠くはタクラマカン砂漠の砂が、日本までとんでくる場合もあると言うことです。

 海を渡る蝶や鳥もすごいですが、「砂」も「すごい旅」をしています。

 ※画像は、気象庁のHP(黄砂に関する基礎知識のページ)よりお借りしました。

シャリンバイ

画像1 画像1
5月13日㈭

 おはようございます。体育館の横には、シャリンバイの花がきれいに咲いています。「車輪梅」という和名は枝の分岐する様子が(葉の配列の様子とも)車輪のスポークのようで花が梅に似ていることからつけられた名前のようです。奄美大島の大島紬の染料にも使われるようです。

 この時期から咲く花も、たくさんあります。自然に咲く花、手入れされて咲く花、北部中学校は、たくさんの花が咲いています。

夏期休業日の短縮について

画像1 画像1
 夏期休業中の短縮について、カレンダーで見やすくまとめました。

 学校閉校日や給食が準備できない日等のご確認をよろしくお願い致します。

※今後の情勢によって、臨時休校延長等、変更がある場合は、メールとHPでお伝えします。

真夏日

画像1 画像1
5月12日(火)

 おはようございます。今朝は、少しひんやりとして涼しく爽やかな朝をむかえました。しかし、昼には28度まであがるようです。昨日のニュースでは、「真夏日となりました」という言葉が耳に飛び込んできました。一日の最高気温が25度以上の日を「夏日」、30度以上の日を「真夏日」と言います。東京で昨日「真夏日」を観測した日があったようです。
 私は、今日は半袖のワイシャツにしました。しかし、上着を用意して、温度調整ができるようにしました。この地域でも、朝夕と昼の気温差が大きく、体調を崩しがちです。十分に注意したいです。

【2年生のみなさんへ】

先週の登校日、みんなの元気な姿に出会えて、先生たちはとても嬉しく思いました。家庭で過ごす様子を聞くと、学習以外にも、マスクを作ったり、兄弟の分まで昼食を準備したり、筋トレや縄跳びなどで体力維持に努めたりと、それぞれ充実していることが分かりました。久しぶりの再会に、ワクワクしながら登校した人がとても多かったように見えました。

配付した課題はたくさんありますが、同封してあった計画表を活用して進めましょう。また、毎日の振り返りも忘れずに記入してください。必ずみなさんの力になりますよ。

次の登校日は、5月21日(木)です。次回もみんなが元気に登校することを楽しみに待っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348