地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

出校日の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の登校の様子です。

今後の分散登校や学校再開に向けたプリントを配付しています。

自宅で、配付プリントをしっかり見てくださいね。

新型コロナウイルス感染の予防に対する意識がとても高いですね。

いつも、協力ありがとうございます。

出校日の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の分散登校の様子です。

前回の登校と同様に、しっかり間隔を保って待っています。

感染予防の協力、ありがとうございます。

出校日の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
25日の分散登校やこれからの教育活動再開に向けてのプリントを配付しました。

自宅で、しっかり読んでください。

出校日の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の分散登校の様子です。

検温、アルコール消毒をして体育館に入っています。

登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
5月21日(木)

 おはようございます。空には雲が広がり、涼しい朝となりました。午後には晴れ、雨の心配はないようです。本日は、登校日です。久しぶりの登校となります。交通安全にも十分注意して学校に来てくださいね。また、家を出る前には検温し、体調が悪いようでしたら無理はしないようにしてください。
 
□ 登校時間
 
 8:30〜 9:15  1年1・2・3組
 9:15〜10:00  1年4・5組

 10:15〜11:00  2年1・2・3組
 11:00〜11:45  2年4・5組

 13:00〜13:45  3年1・2組
 13:45〜14:30  3年3・4組

 14:30〜15:00  みすまる学級

※指定された登校時間内の45分間であれば、どこの時間に来てもかまいません。

※全体での集合はありません。配付時間は、一人あたり1分程度です。

※諸事情により、お子様の登校が困難な場合は、保護者の方が取りに来ていただいてもかまいません。

※マスクの着用をよろしくお願い致します。

※本日、5月25日からの分散登校A・Bグループの確認カードをお渡し致します。

学級写真の服装について(お知らせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(火)に学級写真を撮る予定です。

今回の服装は、全員『夏服』で撮影を行います。


※1年生で『夏服』を購入していない方は準備をお願いします。


また、北中では、衣替えの期日を決めていません。

季節や気候に合う服装で登校してください。
(本日、ネット学習で自主登校日した2名の生徒は夏服でした)

【上段の写真は昨年度の様子です】

5月21日(木)の出校日について(再連絡)

画像1 画像1
各学年の提出物は下記のアドレスをクリックして確認をしてください。

1年生の提出物
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...

2年生の提出物
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...

3年生の提出物
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...

よろしくお願いします。

小満

画像1 画像1
5月20日(水)

 おはようございます。昨日は、夕方に突然激しい雨が降りはじめ、雷もなっていました。1時間ほどすると、再び日が差し始め、空には虹が広がっていました。(PM6:00頃でした。)今日は、晴れのち曇りと、穏やかな1日になりそうです。

 今日は「小満」です。「小満」とは、いのちが、次第に満ち満ちていく頃をあらわす季節の言葉です。草木も花々も、鳥も虫もそして人も、日を浴びて輝く季節です。北部中学校も新しいスタートの準備の時です。輝く準備をしていきましょう。

 明日は、生徒登校日となります。皆さんに会えることを楽しみにしています。

5/20(水)「学校安全緊急情報共有広域ネットワーク」活用訓練を実施します

画像1 画像1
1 実施目的
 愛知県教育委員会では、平成17年12月に「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」を構築して以来、毎年その機能の検証及び、地域ぐるみで子どもを守る体制づくりを推進してきました。
 本年度も、児童生徒等の安全を脅かす緊急情報の受信後に、市町村ネットワークを活用した迅速かつ確実な情報共有について検証することを主な目的とした訓練を県内一斉に実施します。

2 期日
 令和2年5月20日(水)
 午後1時ごろ、県内8か所の警察署から訓練緊急情報が発信されます

3 対応
 本校も、保護者・教職員に緊急メール【訓練】を配信します。

画像1 画像1
5月19日(火)

 おはようございます。昨日の夕方から降りはじめた雨は、今朝になってやみ、しっとりとした朝を迎えました。ちょっと気温が低いからでしょうか、夏特有の「じっとり」ではなく「しっとり」という表現が適した、爽やかな朝です。高原や山の朝の様な気持ちよさがあります。

 高原や山という言葉を用いると、「どこか旅行へ行きたいな」という気持ちになります。新型コロナウィルスの感染拡大予防のために、外出を皆さんも控えていることだと思います。私も、テレビの旅行番組を見たり、旅行の雑誌を見たり、インターネットで観光地を調べたりして、「行ったつもり」を味わっています。

 今から約330年ほど前に、旅に行く衝動を抑えきれずに、旧暦の3月27日(新暦の5月16日)に江戸を旅立った人がいました。松尾芭蕉です。弟子の曾良(そら)とともに、句を詠みながら東北や北陸の地を訪れた旅への出発です。「おくのほそ道」です。その日を記念して、5月16日は、「旅の日」にもなっているようです。

 今は、もう少し旅に出かけるのは、控えた方が良いかと思います。はやく安全に、そして安心して遠出できる日が来て欲しいと願います。

 月日は百代の過客にして 行かふ年も又旅人也  松尾芭蕉

【2年生のみなさんへ】

みなさん、元気に過ごしていますか。

来週から授業が再開されます。始めの1週間は分散登校ですが、学校にみんなが戻ってくることがとても嬉しいです。一緒に過ごせる日常が再び訪れることに感謝しながら、1日1日を大切に過ごしたいですね。

今週は特に、早寝早起きなど生活リズムを整える、筆記用具やノートなどの必要なものを揃えるなど、学校生活に向けて準備しておきましょう。

21日(木)は登校日です。時間は前回と同じです。元気に登校してくださいね。
画像1 画像1

5月21日 1年生の提出物について【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よろしくお願いします。

5月21日 2年生の提出物について【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
よろしくお願いします。

5月21日 3年生の提出物について【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
よろしくお願いします。

竹笋生ず

画像1 画像1
5月18日(月)

 おはようございます。昨日は、とても暑い1日でした。今日も朝から天気が良いのですが、昼頃から曇り始め、雨が降るようです。

「竹笋生ず(たけのこしょうず)」とは、たけのこが土から出てくる頃をあらわす季節の言葉です。たけのこを食べる前には、灰汁を抜くなどの下ごしらえが必要で、手間がかかりますが、食感や鼻に抜ける臭いは、夏を感じます。私は、わさび醤油で食べるたけのこのお刺身が好きです。

分散登校日の給食メニューについて

画像1 画像1
画像2 画像2
分散登校日の給食は、簡易的な給食となります。4日間(北中生は分散して登校しているため2日間分となります)のメニューを掲載しました。 

訂正をお願いします

画像1 画像1
5月7日(木)に配付しました、3年生の進路関係の書類に誤りがありましたので訂正をお願いします。

◆進路説明会(3年生)
 6月10日から6月24日
  訂正をお願いします。

また、1学の期末テストと保護者の日程を変更します。

◆期末テスト(全校生徒)
 7月27日・28日

◆保護者会(全校生徒)
 8月5日〜7日(午後)

ご迷惑をおかけします。よろしくお願いします。


5月21日(木)の出校日について

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年の提出部は、後日連絡します。

よろしくお願いします。

教育活動再開に向けて【江南市教育委員会】

江南市教育委員会より、『学校の教育活動再開に向けて』の文章が届きました。

5月21日(木)の登校日に配付しますのでご覧ください。

また、ホームページの配布文書からからダウンロードすることもできます。

よろしくお願いします。

-------------------------------------
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日以降の登校について【北部中】

5月25日からの分散登校、6月1日(月)からの通常授業のお知らせです。

5月21日(木)の登校日に配付しますのでご覧ください。

また、ホームページの配布文書からからダウンロードすることもできます。

よろしくお願いします。

-------------------------------------
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348