地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

7月14日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

・げんまいごはん 
・ぎゅうにゅう
・なつやさいのカレー
・サイコロサラダ
・れいとうみかん
 冷凍みかんは冬に収穫したみかんを凍らせて、暑い夏に食べられるように考えられました。
 凍らせる時はみかんの皮に氷の膜を作って、実が乾燥しないようにしています。

自然教室【森遊びその2】

画像1 画像1
画像2 画像2
 

自然教室【ポタリング】

画像1 画像1
画像2 画像2
人間の手が加わっていない自然の美しさ。
自然との正しい付き合い方。
自然と触れ合うことの素晴らしさ。
本当にたくさんのことを学ばせていただきました。

自然教室【森遊び】

画像1 画像1
画像2 画像2
 木登りや森の中を散策して、自然を楽しみました。

自然教室【ポタリング】

画像1 画像1
画像2 画像2
ポタリング体験が終了しました。
天候にも恵まれ、心地よい風を感じながら体験することができました。
休憩中には、小さな動物園に立ち寄り、ウサギやポニーに餌やりを体験することもできました。

自然教室【2日目朝食】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝ごはんの様子です。
片付けまでしっかりとできていました。

自然教室【プラネタリウム】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラネタリウムでは、夏の星座について学びました。
大きな望遠鏡でシリウスや金星を昼間でもみることができました。
また、アメリカに落ちた隕石を触らせていただき、重さにとても驚いていました。
貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

2年自然教室アイスクリーム作り体験

およそ40分ほどの工程と作業で美味しいアイスクリームが出来ました。
市販のバニラより甘さも優しく濃い感じがしました。
グループで協力した手作りアイスですから、味も格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プラネタリウムチームが帰ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
プラネタリウムチームが体験を終え帰ってきました。
大野市の素敵な星空を学んできました。

バウムクーヘン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バウムクーヘンを手作りしています。完成までもう少しです!

体験、バウムクーヘン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室、2日目は午前中に体験活動を午後から大野市にてオリエンテーリングを行います。

1つのグループはバウムクーヘン作り体験をしています。大きな切り株を目指します。

2年自然教室

自然体験、アイスクリーム作り。
近くの牛舎で朝とれた新鮮な生乳からアイスを手作りします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

画像1 画像1
ポタリング体験です!
最高の景色です!!

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
登校の様子です。

2年生が登校しないせいか、寂しく感じますね。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活の様子です。

運動部は、男女ソフトテニス部、女子バレーボール部が練習をしています。

2年生自然教室【2日目】

本日2日目、自然体験からです。
早いところはもう出かけました。

ポタリングチームは出発です。所員の方の温かいメッセージ、嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室【キャンプファイヤー】

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日のキャンプファイヤーの様子です。
実行委員のみなさん、ありがとう。

自然教室【2日目朝の集い】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員そろって朝の集いを行いました。
今から朝ごはんです。
今日は自然体験や大野城の見学などを行います。

自然教室【キャンプファイヤー】

画像1 画像1
画像2 画像2
 天候に恵まれ、外で実行委員の生徒を中心に、無事にキャンプファイヤーを終えることができました。みんなで楽しい思い出を作ることができました。

自然教室【自然の家1日目】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然の家では、入所式、ベッドメイキングを行い、
夕食を食べました
協力してテキパキと行動できていました
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/8 山の日(五輪閉会式)
8/9 振替休日
8/10 学校閉校日10日〜16日
8/11 閉校日
8/12 閉校日
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348