地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

休日特別企画 2学期の振り返り その155

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に行われた、体育大会の様子です。

休日特別企画 2学期の振り返り その154

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に行われた、合唱コンクールの様子です。

今週の予定

画像1 画像1
 

休日特別企画 2学期の振り返り その153

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に行われた、体育大会の様子です。

休日特別企画 2学期の振り返り その152

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に行われた、体育大会の様子です。

休日特別企画 2学期の振り返り その151

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に行われた、合唱コンクールの様子です。

休日特別企画 2学期の振り返り その150

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に行われた、合唱コンクールの様子です。

今日の技術(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
木工工作の様子です。

いよいよ、完成かな?

丁寧に作業をしていますネ。

今日の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い日ですが、元気よく活動してます。

今日の給食 1月21日(金)

画像1 画像1
献立

・ご飯
・牛乳
・はたはたのから揚げ
・りんごのさっぱり和え
・せんべい汁

重要 男子ソフトテニス部連絡

 明日(1月22日:土)の練習について連絡です。
 ホームページで、練習を行うと以前にお伝えしましたが、先ほど大会の延期の連絡が入ったことから、明日の練習は行わないことにします。
 何度も変更をして申し訳ありません。
 明日の練習は行いません。よろしくお願いします。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝部活と登校の様子です。

今日も、換気、手洗い・うがい、手指消毒……

気を付けて生活しましょう。

朝の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝練習の様子です。

感染対策をしながら、練習しています。

休日の部活動予定

画像1 画像1
土日の部活動の予定です。

「まん延防止等重点措置」が適応されたことにより、
22日、23日の部活動練習の予定を変更しました。
 
詳しくは、各顧問に確認してください。

学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会に向けて、学級会が行われています。

各員会の報告や、要望など、話し合いをしています。

清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
『黙掃!!』

今日も、しっかり活動しています。

給食の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年末テスト、お疲れ様!!

今日の給食 1月20日(木)

画像1 画像1
献立
ごはん 
・ぎゅうにゅう
・やきとり
・いとかんてんのあえもの
・こうやどうふのみそしる

 今日は大寒(だいかん)です。
 大寒と小寒(しょうかん)を合わせた約30日間を寒の内といい、この時期に汲んだ水で仕込んだみそなどは腐りにくいといわれています。

画像2 画像2

今日の体育(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔道の様子です。

受け身と寝技の練習です。

朝の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪が降ってきました。

気を付けて登校しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 ALT来校 生徒委員会13
2/22 ALT来校
2/23 天皇誕生日
2/24 ALT来校 卒業生を送る会 アルミ缶回収
2/25 ALT来校 公立定時前期出願25-28日
令和5年度入学生高校入試制度説明会・令和4年度修学旅行説明会(1・2年生保護者)【延期・3/15】
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348