地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の給食

 今日の給食は「桃の節句」にあわせ、「ひしもち」が出ました。ひしもちのピンク色は美しい桃の花、白色は雪を、そして緑色は雪解け後の新芽にあふれた大地・・・つまり「春」が来ることを意味しているそうです。またひし形の形は心臓の形を表し、四季を通して健康でありますようにとの願いが込められているとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

歴史民俗資料館からのお知らせ

 今週の土曜日より、江南市歴史民俗資料館において、企画展生駒家文書展(9)−第4代生駒家長の業績をたどる−が開催されます。

 ○ 日時 3月5日(土)〜3月27日(日)9:00〜16:30
 ○ 場所 江南市歴史民俗資料館
 ○ 入場無料

 今回のテーマは、吉乃の兄、生駒家長です。
 NHK大河ドラマ「江−姫たちの戦国−」では、前々回清洲会議が行われました。そこで、山崎裕太が演じていたのが、江南市生まれの織田信雄です。この信雄や、本能寺で信長と共に命を落とした信忠の母が、吉乃。信雄は信長の次男であり、生駒 家長の甥に当たるのです。
 信雄は、本能寺の変の後、明智軍を攻めようと進軍しましたが、兵数が心もとないと撤退しました。清洲会議で織田家後継者の道を完全に断たれてしまいましたが、後に家康と組み、秀吉に対抗します。(小牧・長久手の戦い)
 生駒家長は、初めは犬山の織田氏についていました。妹の吉乃が信長の側室に迎えられたことにより、父と共に信長の家臣となったのです。信長に従い、浮野の戦い、桶狭間の戦いなど次々に軍功を挙げました。まさに信長創世期の家臣だったのです。
その後、家長は、甥に当たる信雄、そして秀吉と次々に主を替えてきました。
 今回の企画展は、その家長がテーマです。
信雄や秀吉関連のものも出展されるでしょう。
今から楽しみです。
 ぜひご来館ください。


画像1 画像1

本物はすごい

 25日(金)の大山加奈さんの講演会・バレーボール教室に引き続き、26日(土)に小牧パークアリーナにて、バレーボールのプレミアリーグを観戦することができました。日本を代表する選手の迫力あるプレーに心が躍りました。観戦前には大山さんによるサイン会もありました。講演会・バレーボール教室の写真をパネルにして、新体育館玄関に掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念講演会とバレーボール教室

 本日の午後、アテネオリンピックにバレーボール選手として出場された『大山加奈さん』をお迎えして「卒業記念講演会」と「バレーボール教室」を開催しました。講演会では『バレーボールと私』の演題で、バレーボールとの出会いから昨年の6月に現役選手を引退するまでの17年間のバレーボール人生について話していただけました。栄光と挫折の中でいろんな人との出会いがあり、支えていただけたこととが今の自分の財産であり宝物である。また、「こうなりたい」「こうしたい」と本気で強く思い続け、努力すれば、その夢は必ず叶うと言われました。バレーボール教室では、チームプレーであるから、ひとつひとつのプレーに思いやりを持ってプレーするように言われ、バレーボールの基本プレーに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

好天に恵まれて

 今週は春本番を感じさせる陽気となっています。プランターの花も校庭の木々も芽吹いています。新体育館の太陽光発電も11時現在で本日の発電量は94kwhになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体育館を使って

 今日から新体育館を使用して授業や学年の集会がはじまりました。授業では女子のバレーボールが、集会としては3年生を送る会に向けて1・2年生合同で歌の練習が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体育館紹介

写真1−全体  写真2−アリーナ正面  写真3−玄関と太陽光発電表示板
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体育館紹介

写真1−2階ギャラリー  写真2−会議室  写真3− 側面出入り口
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流学習に出かけました。

 北部中校区の草井小と古北小の、特別支援学級在籍生徒児童同士の交流を深めるために、犬山市の「モンキーパーク」に出かけました。本校生徒は、江南厚生病院からバスに乗り出かけました。到着後係員の方から、猿の種類や生活の様子について説明を受け、その後園内を見学しました。いろいろな猿の種類の多さにどの生徒も興味津々でした。暖かい日となり、皆でお弁当を食べて楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太陽光発電電光掲示板

 新体育館玄関に太陽光発電の電光掲示板が設置されました。発電システムの説明と毎日の発電電力量が分かるようになっています。16日の竣工式後から本格的な稼働となります。また、アリーナの中にはバスケットゴールが設置されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館工事急ピッチです

 新しい正門や体育館周りの工事が寒い中ですが進んでいます。室内もフロアーのラインが引かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下が明るくなっています

 3学期に入ってから市の臨時職員の方に、廊下のペンキ塗りを中心に校内整備をしていただいています。丁寧に仕事をすすめていただき、とても明るくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体育館完成間近です

 新体育館の工事は順調に進んでいます。今月中にはほぼ完成予定とのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江南市教育研究会研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月6日(木)の午後,江南市民文化会館に市内の小中学校の先生が集まり,各校の研究実践の報告会を行いました。本校からは,谷先生が「生きる力」を育てる「食」の指導というテーマで,家庭科や学級活動,その他の教育活動を通して実践した「食」の指導に関する報告を行いました。市内の他の学校の実践からも学びながら,今年も子どもたちの学力向上・健全育成に努めていきたいと思います。

みすまるクリスマス会

 みすまる2組のクリスマス会は、ケーキ作りです。職人技のデコレーションで、とっても豪華なクリスマスケーキができました。おいしく頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究

 理科第1分野「化学変化と物質の質量」の単元で、中川教諭が授業研究を行いました。空気中で銅を加熱すると何ができるかを既習事項を活用して考えることから始まり、銅と酸素が化合するときの質量の変化を調べる実験をグループで行いました。どのグループも協力して意欲的に実験に取り組んでいました。各グループから集まった実験データをまとめ、化合する物質の質量の割合が一定であることを理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足場が外されました

 今日は朝からクレーン車が運動場に入り、新体育館の足場を外す作業がはじまりました。運動場に面した体育館東側が外からはっきり見えてきました。今週中には体育館周りの足場が全て外され、体育館全体の姿が見えてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太陽光ソーラー設置

 本日体育館の南側屋根のほぼ全面に太陽光ソーラー設備が設置完了されましたので、特別許可を得て撮影させていただきました。新体育館で使用する電気量を太陽光ソーラーで賄うことができるそうです。今月中には周りの足場がはずされますので、新体育館の様子が分かるようになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい自転車置き場

 体育館の工事に伴い、新しい自転車置き場も設置いただいています。場所はプール東側です。体育館の竣工と合わせて使用できるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究

 本日はみすまる学級で授業研究が行われました。初めての古典「竹取物語」の冒頭部分の文章に慣れることを目標に、山本教諭が授業公開を行いました。昔話のかぐや姫について知っていることを発表することから始まり、紙芝居を見たり、古典のリズムを感じながら音読練習をしたりすることに、熱心に取り組んでいました。また、プリントに視写をする活動も取り入れるなど、読むこと書くことを繰り返しながら古典文章に慣れていく方法がとられていて、参観者にとっても大いに参考となる授業研究となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 卒業式予行
3年修了式
3/8 卒業式
3/10 市あいさつ運動
生徒会役員選挙
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348