最新更新日:2024/04/28
本日:count up13
昨日:602
総数:3960292
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

今日の部活動の様子。12月11日(木)

 保護者会最終日は雨天のため、屋外で活動している部活動は中止となりましたが、屋内で活動している部活動は今日もいきいきと活動していました。

 書道部は、「強い意志」「春の調べ」といった漢字をなめらかな筆使いで書いていました。字がうまいことに損はない!

 美術部は、絵を描いていたのですが・・・写真を撮りに向かった時間が遅かったため、いい写真がおさめられませんでした、残念。。。オソクテスミマセン
 
 吹奏楽部は、特別教室を利用して演奏をしていました。学園天国のメロディが聞こえてくると踊りたい気分になります。

 パソコン部は、昨日一昨日と撮った写真を使って作品を作っていました。先生のパソコンをのぞいてみると、今度発売されるみすまるの集いや合唱コンの映像の一部が!!情報をいち早くフライングゲットです。
 

 文化部だけではありません!体育館部活も負けずと練習をしていました。


 バスケ部は、緩急のある巧みな動きでディフェンスを抜いている姿がありました。シュートをしている姿はかっこいいですね。

 バレー部は、レシーブ練習やスパイク練習をしていました。顧問の先生が体育館に入ってくると、すぐに集合して先生の話を聞く姿勢をつくっていました。強い絆や信頼関係がそこにあるのだなと感じました。


明日からまた部活動ができる時間は短くなりますが、しっかりと取り組んでいってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動の様子。12月10日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から保護者会が始まり、長時間、部活動ができるようになっています。

運動場やテニスコートからは、運動部の大きな声が響き渡っています。夕暮れ時にバットにボールがあたった音が聞こえるとなぜかしみじみとした気持ちになってしまいます。

体育館からは、元気なかけ声やボールのはずむ音がやむことなく聞こえます。私の青春時代の音はこの音しかありません。

校舎内では、文化部が静かに黙々と作品を作っていました。吹奏楽部は、普段は校舎内で活動しているのですが、保護者会で大きな音を出せないため、外で楽器ごとにまとまって練習をしていました。パソコン部は、いろんな部活動の写真を撮ってそれを使い、作品を作るようです。水泳部は、学校のまわりの落ち葉を掃除している姿が見られました。 うぅ。。。いい心がけです。

保護者会で顧問の先生がいない中でもしっかりと活動できる部活はすごいですね。きっと強くなれる!今までやってきたことを練習したり、自分たちでメニューを考えて練習したりと部長を中心にして、ひたむきに活動しているその姿は、すばらしいですね。

このような日がもう1日続きますが、顧問の先生がいないこのときにがんばれる部活こそがいい部になります。君たちの真の「力」の見せ所です。けがの無いようにがんばってください!

目標に向かってつっぱしれ!輝け、北中生!!

鍛えるということ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒さを吹き飛ばすような元気な声が運動場から響いてきます。部活動の朝練習をがんばっている姿を見ると、生徒の皆さんから、「私もがんばろう」と力をもらいます。
 私が部活動の指導を行っていたときに、冬の練習がいかに大切なことかということを思い知らされたことがありました。冬体力づくりをしっかり行わなかったチームは、夏の大会に、最後まで走り抜くことができなかったのです。基礎的な体力だけではなく、精神的にも弱い、「苦しさに耐えられない」チームとなってしまったのです。
 「鍛える」という言葉は「気耐える」とも書くことができ、「耐える気持ち」を培うという意味にも捉えることができます。
 冬の走り込みや、メンタルの強さを鍛える練習を続けてほしいものです。

駅伝 すいとぴあコース清掃(After)

冷たい風にも負けずに元気よく清掃を行っていました。
たくさん集めた結果、落ち葉は10袋にも及びました。
袋の数に限りがあったため、全てを集めきれませんでしたが、
短時間で効率よく作業ができました。

最後はお世話になったコースに挨拶をして、今年の駅伝部は幕を閉じました。
1本の襷(たすき)を通して、たくさんの生徒の絆が深まったと思います。


来年こそ、男女で県大会、行きたいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝 すいとぴあコース清掃(Before)

県の駅伝大会にむけて練習をしてきたすいとぴあのコースには落ち葉がたくさん
落ちていました。

練習の終わった今日、練習に参加してきた生徒と一緒に落ち葉清掃を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男バレ!がんばれ!

 秋の合同練習会で、男子バレー部が、3位に入賞し、西尾張大会への切符を手にしました。
画像1 画像1

いってらっしゃい!がんばって!

画像1 画像1
尾北支所駅伝大会の選手が出発しました。全力でがんばってほしいと思います。

水泳部新人戦その3

泳いでる選手に声が届くように応援していましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳部新人戦その2

一生懸命泳いでる姿が輝いていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋季水泳合同練習会

犬山中学校で秋季水泳合同練習会がありました。いわゆる新人戦です。
夏休みの練習を乗り切り、それぞれ全力をぶつけるための練習会です。
さて、今回自己記録を更新した人は何人いたでしょうか。
自己ベストが出たときの喜びは、何事にも変えられない喜びですね!
残り少ないプールでの練習をがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 古知野北小学校との合同練習

吹奏楽部は、10月に行われる江南市民まつりで古知野北小学校の金管クラブと合同で演奏をします。本番に向けて、夏休み中に合同練習を2回予定しており、今日はその1回目で「吹奏楽のための民話」を練習しました。古北小の児童6人と一緒に、パートごとに各教室に分かれて練習し、リズムや音程の確認をしました。2学期にも2回ほど練習する予定です。市民まつりでの演奏が楽しみです。


画像1 画像1

今日の水泳部!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週もずっと5000m泳ぎきることを目標にがんばってきました。
今朝は天気が心配されましたが、みんなの元気で雨雲は吹き飛んでいったようです。
全員が声を出すこと。簡単なようで難しいことですね。チームがまとまっていく途中段階。お盆休み後の練習も今日の練習のように全員でまとまって泳ごう!

丹葉地方 中学校吹奏楽協議会 合同演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 丹葉地方中学校吹奏楽協議会合同演奏会が江南市民文化会館で開催されました。北部中学校は、「アトラス 〜夢への地図〜」と「レット・イット・ゴー」の2曲を演奏しました。1年から3年まで約80名の部員による迫力ある演奏でした。1曲1曲が思い出として心に残る曲となります。

伸びざかりの水泳部

画像1 画像1
今週、水泳部は20Km泳ぎました。とてもよい雰囲気で1週間を終えることができました。1年生は、2年生に追いつくように必死に食らいついていっています。先輩を追い越すつもりでがんばっている姿がとても印象的です。2年生、1年生に負けないようにがんばれ!2年生がチームを引っ張っていこう!

新チーム始動!

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から新チームが始動しました。5 Km泳ぐことを目標にして、朝8:30から12:30頃まで活動しています。8月末の市民大会、そして9月初めの新人戦に向けて自己ベストタイムが出るようにがんばりましょう。泳いだ距離だけ自分の力になる!

布池スピーチコンテスト

 名古屋布池外語専門学校で英語スピーチコンテストが開催され、2名の生徒が参加をしました。学校とはまた違った場所で多くの聴衆を前に英語を話すのはとても勇気がいることと思います。でも発表し終えた後、大きな自信が生まれたようです。今回は英語の詩「A light Exists in Spring」を暗唱し発表しました。今後各地でスピーチコンテストが開かれます。興味があったら英語科の先生に声をかけてください。参加をして自信を高めてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

西尾張地区大会を振り返って 吹奏楽部の仲間3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート別写真3

西尾張地区大会を振り返って 吹奏楽部の仲間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート別写真2

西尾張地区大会を振り返って 吹奏楽部の仲間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート別写真1

西尾張地区大会を振り返って 〜吹奏楽部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日行われた吹奏楽コンクールでは、部旗の「一心奏音」の言葉通り、部員の心を一つにした演奏ができました。結果は残念ながら銅賞でしたが、昨年度の課題であった音程やテンポ感については、これまでの練習の成果を発揮し、安定した演奏ができました。今後は、より良い音質、音色づくりを課題に練習をしていきたいと思います。たくさんの応援ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348