最新更新日:2024/05/16
本日:count up9
昨日:1053
総数:3974817
地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

卒業生の来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度卒業した生徒に、元舛田山が親方である「千賀ノ浦部屋」(相撲部屋)に弟子入りした生徒がいました。名古屋場所で勝ち越したので、わざわざ学校にあいさつに来てくれたのです。立派に成長している姿を見て、本当にうれしくなりました。厳しく苦しい練習が続いているようですが、がんばって乗り越えているという話を聴き、勝つことができたのだと思いました。
 北部中学校から巣立った生徒の皆さんががんばっている姿は、学校の誇りであり、みんなに「夢」と「希望」を与えてくれます。ありがとう。そして、これからも応援します。がんばってください。

緊急 台風11号接近に伴うお知らせ

画像1 画像1
 大型で強い台風11号が接近しています。速度も遅く、影響が長時間に及ぶおそれもあります。場合によっては、明日暴風警報が出される可能性があり、17日(金)の登校ができなくなるおそれがあります。




 そこで、本日、終業式を行い通知表をお渡しすることにいたしました。また、生徒の安全を考慮し、午後の部活動を中止し、下校します。
(16:05下校予定)


 なお、明日17日(金)の予定は、下記のようにいたします。

●午前6時30分に「暴風警報」が発表されている場合
  臨時休校となります。

●「暴風警報」が発表されていない場合
  通常の登校となります。
  本日実施できなかった 1限 木曜日の6時間目 
             2限 大掃除 
             3限 学級活動 を行います。

  大雨など、周辺の安全状況を確認の上、登校してください。
  危険な場合は、学校へ連絡の上、登校を見合わせてください。

●部活動について
  ・臨時休校でない場合は、部活動も予定どおり行います。
  ・午前11時以前に、暴風警報が解除された場合、解除後2時間後から
   部活動を実施します。
  ・午後2時を越えて、暴風警報が発表されている場合は、17日(金)
   の部活動は中止します。

本日の給食(7/16)

画像1 画像1
今日は、1学期最後の給食なので、給食当番はマイエプロンで活動しました。
今日は、土用の丑の献立。土用の丑の日には、「う」のつく食べ物を食べると体に良いといわれているので、「う」のつく食べ物をとりいれました。
 ○ご飯   ○牛乳
 ○焼き肉:「う」しの肉
 ○冬瓜汁:冬瓜は、「う」り
 ○きゅうりの梅おかかあえ:「う」め
 ○フローズンヨーグルト

今日は、お肉の献立なので、減らしにくる子はいませんでした。バットの中も空っぽ。フローズンヨーグルトは溶けかけてしまい、飲んでいる子もいました。
2学期まで、しばらく給食はお休みです。
 2学期にもチャレンジ弁当の日があるので、夏休みの部活動の弁当は、練習のためにも自分で作る日があってもいいですね。

緊急 緊急情報 不審者に対する注意

画像1 画像1
 次のような事案が発生しており、被疑者の身柄が未だ確保されていないため、ご連絡いたします。

○日時 7月12日(日)午後8時35分頃

○場所 日進市梅森町上松地内

○事案内容
 男性が歩道で血を流して倒れているのが発見された。男性は緊急搬送されたが死亡が確認された。強盗殺人として、警察が捜査中ですが、被疑者の身柄は、まだ確保されていません。

 地域の方々におかれましては、不審な人物に気をつけていただき、各家庭では、児童生徒の安全確保のため、下校後の外出等には、十分気をつけるようご指導をよろしくお願いいたします。

給食試食会を開催しました。

画像1 画像1
 献立作成や物資を選ぶ時に気をつけていることを話した後、実際にオムレツとヨーグルトの食べ比べを行い、自分ならどれを選ぶか考えました。
 「オムレツ」といっても、甘い味付けの物、塩味の物、洋風だしの入った物など様々でした。
 「ヨーグルト」を選んだ理由は、「日頃食べ慣れている味だから」「酸味と甘みのバランスが良いから」「濃厚だから」など、好みも様々でした。

 試食の時間には、お母さん同士の会話が弾み、「食」は人を結びつける働きがあると改めて感じました。
 来年の試食会は、ぜひお友達を誘いご参加下さい。

自転車ワイヤー錠無償配付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、江南警察署の生活安全課から自転車ワイヤー錠が届きました。
 平成26年の江南警察署管内の自転車窃盗は、289件と多数の被害があるそうです。この度、江南防犯協会連合会の支援を受け、江南警察署管内の平成27年度新1年生となる生徒を対象に、ワイヤー錠を無償配付することになりました。
 自転車窃盗被害を防止するために、ご活用ください。明日、30(火)に1年生に配付する予定です。

昼放課の体育館

3年生は体育大会にむけた「ソーラン練習」、2年生は自然教室にむけた「ファイヤーダンスの練習」、1・2年生の有志は管内選手激励会にむけた「応援練習」を昼放課の体育館で行っています。



そんな、にぎわいをみせる体育館で、ある学年主任が一言、

「いいなぁ・・」


やる気みなぎる北中生に希望を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(6/26)

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯 牛乳 いわしの梅煮 キャベツのおかかに じゅんさいのすまし汁 あられ」でした。

旧暦の6月1日は、氷の朔日(ついたち)です。
この日に昔、冬に氷を保管し食べる風習がありましたが、庶民には貴重だったため代わりに氷もち(あられ)を食べていたそうなので、今日はあられを出しました。

 “じゅんさい”を「何コレ?」と言ったり、ツルッとした食感がお口に合わないなど、初めて食べる子が多く、いろいろな反応がありました。

本日の給食(6/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「ハヤシライス 牛乳 大根サラダ 冷凍みかん」でした。
今日でテストが終わったからでしょうか、好きなメニューだからでしょうか、今日のご飯の残りは少なかったです。
 冷凍みかんをたべながら、「歯いたい」「頭がキーンとする」と言いながらも、楽しそうに食べていました。

本日の給食(6/16)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、愛知を食べる学校給食週間です。
この1週間は、愛知の郷土料理や愛知産の食材をたくさん使います。

かきまわし :昔、人が多く集まる時に食べられていました。
鮎の甘露煮 :愛知県でとれた鮎です。
アカモク入りかき玉汁 :セントレアの辺りでとれる海藻であるアカモクを使用しました。
西尾抹茶の水まんじゅう:愛知県西尾市は抹茶の産地として有名です。

 鮎は甘露煮なので、頭から丸ごと食べることができるのですが、頭を残す生徒がちらほらと。水まんじゅうは、じゃんけん大会が開かれるほど人気でした。
 先週の残菜調査のおかげで、今週も残飯・残乳が少なく、嬉しいです。

本日の給食(6/9)

画像1 画像1
今日も、かみかみ献立です。
献立は「ご飯 牛乳 たこの唐揚げ 卯の花の炒め煮 かみかみ汁」でした。

右上の写真が何か分かりますか?
これは花切り大根(干しだいこんの1種)です。噛みごたえがよくなるよう、高野豆腐とともにかみかみ汁に入れました。

今日の残飯残乳ゼロのクラスは、
 1−1、1−2、1−4、1−5、1−6、2−3、2−5、3−1、3−2でした。
昨日よりゼロクラスが増えてきています。
さらに、明日はもっと増えていることを願っています。

本日の給食(6/8)

画像1 画像1
6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」なので、よく噛む献立を実施しています。
今日の献立は「ご飯 牛乳 いかの塩だれ焼き 筑前煮 茎わかめのツナ和え」でした。

今日から、給食委員による1週間『残菜残乳調査』が始まりました。そのため、「いかが苦手だから減らそうかな」という生徒も、残菜調査があるのできちんと食べていました。

今日の残菜残乳0のクラスは、1−1,1−4,1−6、2−5でした。


本日の給食(6/1)

画像1 画像1
今日の給食は、山梨県の郷土料理でした。
「ご飯、牛乳、あまごの唐揚げ、おつけ団子汁、茹で干しだいこんの炒め物」でした。

 給食当番が給食を全部食器に盛りつけ、いただきますの挨拶後に食べられない子は量を調節し、残ったおかずは先生が声をかけたり、食べられる子がおかわりしたりします。時に残ってしまうこともあります。しかし今日のクラスは、給食委員が活動していました。委員のおかげで、残菜0です。

 食育コーナーで「あまご」の写真を貼っていたら、2年生が「自然教室でこれをつかまえるのか」と言っていました。ぜひ、体の模様に赤い斑点があるか見てきて欲しいです。
 他にもチャレンジ弁当の掲示がしてあるので、ぜひ食育コーナーを見て下さい。

画像2 画像2

お待たせしました!

 黄色の風船の答えは、これでした。すごくよいアイディアだとは思うのですが、
授業の始めにセッティングをしてしまったので、シュート練習ができませんでした。
風船へのダイレクトヒットで割れたら2点、2つ目の風船は3点となります。

                           by 碧い衝撃波
画像1 画像1

この風船は?

 答えは、後ほど・・・
                        by 碧い衝撃波
画像1 画像1

お待たせしました。答えは?

 このように使います。優れ物です。

                              by 碧い衝撃波
画像1 画像1

これは、何でしょうか?

 ヒントは、1年生の授業で使います。
答えは、後ほど・・・
                                 by 碧い衝撃波
画像1 画像1

こどもフェスティバル・ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ終盤です。
「よく働いてくれてとても助かりました」
と言っていただけました。

みなさんお疲れ様でした。

こどもフェスティバル・ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手話や車椅子など
福祉の体験コーナーもあります。

こどもフェスティバル・ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぜひ遊びに来てくださーい!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 辞令伝達式 部活動なし
4/6 入学式準備 新3年登校 8:50
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348