地域と共に歩む 夢と希望、そして笑顔に満ちた北部中学校

7月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
7月29日(水) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・やきにく
・ちゅうかコーンスープ
・れいとうパイン

 チンゲン菜は中国生まれの結球しない白菜の仲間で、中華料理に使われることが多いです。クセがなく、シャキシャキとした歯ごたえがあるのが特徴です。

7月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
7月28日(火) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・とりにくのあまからいため
・みそけんちんじる
・がまごおりみかんプチゼリー

 蒲郡市は温暖な気候のため、みかんの栽培が盛んです。蒲郡市では露地みかんと温室みかんを組み合わせて通年出荷しており、蒲郡温室みかんが有名です。

7月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
7月27日(月) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・かつおのフライ
・トマトにくじゃが
・かたぬきチーズ

 今日のトマト肉じゃがは、古知野中学校の応募献立です。旬の野菜であるトマトを使った肉じゃがで、食欲が落ちる夏でも、さっぱりと食べられます。

7月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
7月21日(火) 今日の給食

・ミニロールパン
・ぎゅうにゅう
・やきそば
・わふうつくね
・かいそうレモンサラダ

 焼きそばは中国から伝わった料理で、中国では炒麺(チャオミェン)と呼ばれます。炒麺は、塩やしょうゆで味付けされますが日本ではソースの味付けが多いです。

7月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
7月20日(月) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・チキンみそカツ
・きゅうりのうめあえ
・すましじる

 明日は土用の丑です。この時期は暑さが厳しいため、夏バテを予防するために昔から「う」の付く食べ物を食べるとよいとされ今日は、きゅうりと梅を使いました。

7月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
7月17日(金) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・はながたハンバーグのわふうトマトだれ
・ごしょくサラダ
・かきたまじる

 ヤングコーンは、ベビーコーンとも呼ばれ、とうもろこしの実が未熟なうちに収穫したものです。旬は、とうもろこしの収穫時期よりも前になります。

7月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
7月16日(木) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・すずきのしおやき
・キャベツのあえもの
・なすとあかもくのみそしる

 今日は食育の日です。あかもくは海藻の一種で、熱湯をくぐらせると褐色から鮮やかな緑色になります。また、刻むと粘り気が出るのが特徴です。

7月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
7月15日(水) 今日の給食

・げんまいごはん
・ぎゅうにゅう
・なつやさいカレー
・まめまめサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)
・れいとうみかん

 枝豆は、大豆が熟する前の未熟な状態で収穫したものです。枝付きのまま扱われることが多かったため、枝付き豆と呼ばれていたのが名前の由来といわれています。

7月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7月14日(火) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・チャー・ゾー(ベトナムふうあげはるまき)
・ラウムンサオトイ(くうしんさいのいためもの)
・フォー・ガー(とりにくのフォー)

 ベトナムは南北に細長く、各地で料理の味付けに特徴があります。北部はしょうゆで塩辛く、中部は唐辛子で辛く、南部は砂糖で甘く味付ける料理が多いようです。

□チャー・ゾー
 ベトナムの揚げ春巻き。皮には米から作られるライスペーパーが使われている。

□ラウムンサオトイ
 空心菜のにんにく炒め。空心菜は、茎の中が空洞になっている野菜。

□フォー・ガー
 鶏肉のフォー。米でできた麺を入れて作る。


7月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
7月13日(月) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・とびうおのたつたあげ
・ゆばあえ
・はもだんごのおすまし

 今日は京都府の郷土料理です。旬の野菜を中心に、乾物や大豆の加工品、漬物などを組み合わせており、だしをきかせた味付けが特徴です。

7月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
7月10日(金) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・しゅうまい
・オクラいりマーボーどうふ
・ちゅうかスープ

 今日のオクラ入り麻婆豆腐は、古知野中学校の応募献立です。夏が旬のオクラをアツアツの麻婆豆腐に入れることで、たくさん食べられるよう考えてくれました。

7月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
7月9日(木) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ぶたにくのしょうがやき
・あおじそあえ
・とうがんのくずじる

 とうがんは、漢字で冬のうりと書きます。夏が旬の野菜ですが、切らずにそのままの状態であれば、冬まで保存することができることからこの名前が付きました。

7月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
7月8日(水) 今日の給食

・ひやしうどん
・ぎゅうにゅう
・サラダうどん(めんつゆ)
・したびらめのからあげ
・ゴーヤのピリからきんぴら

 したびらめは、名前にひらめとついていますが、かれいの仲間です。フランスではなじみのある魚で、ムニエルに調理されます。今日は、から揚げにしました。

7月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
7月7日(火) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ふじかちゃんのこまつないりメンチカツ
・オクラのおかかあえ
・たなばたそうめんじる

 今日7月7日は七夕です。五角形のオクラは、輪切りにすると星形にも見えます。今が旬のオクラは、五角形だけでなく、丸形やさやが赤色のオクラもあります。

7月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
7月6日(月) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・しいらのてりやき
・にらとぶたバラにくのスタミナいため
・モロヘイヤのみそしる

 にらや玉ねぎ特有の香り成分は、豚肉に多く含まれるビタミンB1の吸収を助けてくれます。今日は、にらと玉ねぎ、豚肉を使用した相性のよいスタミナ炒めです。

手洗いをしっかり

画像1 画像1
画像2 画像2
 食中毒が心配される季節です。

 食事の前は、特に念入りに手洗いを行いましょう。

7月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
7月3日(金) 今日の給食

・クロスロールパン 
・ぎゅうにゅう
・いわしのオレンジに
・ポークビーンズ
・なつやさいとベーコンのソテー

 今日の給食には夏野菜が5つ使われています。旬の食材はその時期に必要な栄養を多く含んでいます。夏野菜は夏バテを予防するビタミン、無機質が豊富です。

7月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
7月2日(木) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・プルコギ
・さっぱりナムル
・キムチスープ

 プルコギのプルは火、コギは肉を意味します。しょうゆを使った甘辛いたれに漬け込んだ牛肉と野菜を焼いた料理です。豚肉や肉を使ったプルコギもあります。

7月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
7月1日(水) 今日の給食

・わかめごはん
・ぎゅうにゅう
・たこのからあげ
・じゅうろくささげのごまあえ
・とりだんごじる

 今日は、田植えの時期の目安といわれる半夏生(はんげしょう)です。稲が、たこの足のようにしっかりと地に根付くよう、地域によってたこを食べる習慣があります。

6月30日(火) 今日の給食

画像1 画像1
6月30日(火) 今日の給食

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・トンテキ
・しらすあえ
・あおさじる

 今日は三重県の郷土料理です。三重県は松阪牛、伊勢えびなどの有名な食材を使った料理の他にも、トンテキのような名物料理が数々あります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立北部中学校
〒483-8074
愛知県江南市村久野町平松245
TEL:0587-59-8347
FAX:0587-59-8348