最新更新日:2024/06/12
本日:count up83
昨日:279
総数:1190898
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

3時間目の授業の様子 その2

3時間目の授業の様子の続きです。
テスト中の教室は撮影を控えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目の授業の様子 その1

今日の3時間目の授業の様子です。
全教室にエアコンが設置され、快適な環境で授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3時間目のプールの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目のプールでは、市教委の方と保健所の方がみえて、プールの立入検査をしていただきました。プールの水質や管理室の様子などをチェックしていただきました。
 また、プールでは、1年生と4年生が元気に水泳の授業に取り組んでいました。

1年生 安心安全教室

1年生は、警備保障会社の方に来てもらい、安全安心教室を行いました。
不審者に連れ去られないように、いろいろなことを教わりました。

1年生のみなさん、
「い・か・の・お・す・し」
覚えましたね。

※「いかのおすしが」が何なのか分からない方、写真をよく見ましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールの授業が始まりました! 2年生

プール開きは6月7日でしたが、天候の関係でプール授業はありませんでした。
今日は晴天、ようやくプール授業ができました。
6月上旬ということで、まだまだ肌寒かったですが、子どもたちは元気にプールに入っていました。
写真は2年生のプール授業の様子です。
その他んびは、4年生がプールに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の理科では、植物の成長について学習しています。

日光ありと日光なし
肥料ありと肥料なし

など、実験で確かめています。

教育委員会の先生方に授業を見ていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
教育委員会の先生方に子どもたちの学習の様子や古東小の先生方の授業の様子を見ていただきました。

今日の授業の様子 その2

少し暑い日となりましたが、子どもたちは元気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子 その1

今日は、すべてのクラスが教育委員会の先生方に授業を見ていただく日でした。
どのクラスも真剣に授業に取り組んでいて、先生方からお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 PTA全委員会
地域学校保健委員会
7/2 委員会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208