最新更新日:2024/09/20
本日:count up5
昨日:195
総数:1187523
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
「くりごはん、さんまのしおやき、ちょうようじる、ぎゅうにゅう」

9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」です。菊酒を飲む慣わしにちなみ、汁には菊型のかまぼこが入っています。栗ごはんを食べる習慣があることから、「栗の節句」とも呼ばれています。

9月8日(金)

画像1 画像1
おはようございます。

今日は気持ちよく晴れた一日になりそうです。気温もそれなりに上がりますが、比較的からっとした天気で快適に過ごせそうです。

本日は1時間目に全校練習を行います。全校で取り組める機会はそう多くはなく、この先も天気次第でどれだけできるか分かりません。一回一回を大事に取り組みたいですね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月8日は「国際識字デー」です。1965(昭和40)年、当時のイラン国王が軍事費の一部を識字教育に回すよう提案したことを記念して、その翌年にユネスコが制定しました。識字とは、文字の読み書きができるという意味です。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
「あげどりのレモンソースがけ、キャベツのあえもの、ごしょくのみそしる、ごはん、ぎゅうにゅう」

揚げ鶏は、下味をつけずに米粉、でんぷんをつけて揚げています。さっぱりと味わえるようにレモンソースをかけました。

人間の身体

 2学期の身体計測の後、養護教諭の堀先生から健康を守るお話がありました。
人間の身体にある水分はどれくらいでしょう。ペットボトルで作った人形は身体の中の水分量がわかるようになっています。70%は水分ですので答えは一番多いものです。子どもたちの意見は半分のものと一番多いものにだいたい分かれたようです。体重20Kgで約500mlペットボトル3本分の水分量だそうです。水分補給の意識も高まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊びは別

 運動会の練習もたけなわですが、暑くても放課には運動場で元気よく遊ぶ姿がみられます。笑顔が最高ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木)

画像1 画像1
おはようございます。

空模様が気になる一日となりそうです。昼過ぎはまとまった雨も予想されています。

昨日は雨の朝となりましたが、昼放課には運動場は元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいでした。宮小運動場の水はけの良さは特筆すべきものがあります。本日も止み間が長くなって、少しでも外での活動時間が長くなればと思います。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月7日は「クリーナーの日」です。「ク(9)リーナ(7)ー」の語呂合わせから、メガネクリーナー、メガネクロスなどの製造会社パールが制定しました。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
「さばのおかかに、きゅうりのあおじそあえ、たまふのすましじる、ごはん、ぎゅうにゅう」

青じそは、愛知県が生産全国一位の食材です。中でも豊橋市は全国の50パーセントのシェアを誇っています。大葉とも呼ばれ、ビタミン類、ミネラル類が豊富に含まれています。

9月6日(水)

画像1 画像1
おはようございます。

しばらくぶりの雨です。明日にかけても雨模様の天候が続きそうです。例年のような残暑がないのはよいとしても、運動場が使えないのは困りものです。

運動会への準備はいつも時間ぎりぎりで行っているという感じがします。それだけよりよいものをつくりたいという先生方や子どもたちの思いを感じます。

本日もよろしくお願いいたします。 

* 今日9月6日は「黒豆の日」です。「く(9)ろ(6)まめ」の語呂合わせから、黒豆製品を扱う菊池食品工業が制定しました。黒豆は身体に良いポリフェノールを多く含む健康食品として注目されています。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
「ひやしちゅうか、ひじきいりにくだんご、ゴーヤチップス、ぎゅうにゅう」

ゴーヤは「にがうり」「ツルレイシ」とも呼ばれ、熟す前の未熟果を食べます。ゴーヤに含まれる苦み成分とビタミンCは、夏バテ防止に効果的です。

通学班 班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期のスタートにあたり、通学班の班長会を開きました。班員の様子、登下校状態など、報告し合い、心配なこと、良くしていきたいことなどを確認しました。「あいさつがもっとできるように」「勝手に列を離れたり、道草をして困ることがある」といった話が出ました。「あいさつ」は、「自分たち自身があいさつをして見本になろう」ということが大切なこと、「勝手な行動」は「安全第一」なので、「一人で迷っていないで先生たちにすぐ相談」といったことを確認しあいました。責任感の強い子ばかりです。皆、真剣な態度でした。

学級の係決め

 2学期が始まりました。学級の係を話し合って新たに決めます。皆、真剣です。希望通りの係になれた人も残念ながら希望が通らなかった人もいますが、いざ、係表を作ったり、分担を決めるところでは、やる気満々、とても頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)

画像1 画像1
おはようございます。

からっとした天気が続いていましたが、今日はこの後雲が広がり、夜には雨となりそうです。週末にかけても雨模様で、今年の9月は従来とは少し趣を異にするようです。

今週から運動会の練習も本格化します。どの学年も貴重な練習時間を活用するため、きちんとした練習計画を立てて取り組もうとしています。あとは天気の都合で練習スケジュールへの影響がでないよう願いたいものです。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月5日は「クリーン・コール・デー」です。1992(平成4)年、「ク(9)リーン・コ(5)ール」の語呂合わせから、石炭関連団体で構成するクリーン・コール・デー実行委員会が制定しました。エネルギー源としての石炭を広く認識してもらおうというのがその趣旨です。

スポ少だより9.4その4

画像1 画像1
画像2 画像2
日曜日のスポ少です。

午前中は適性テストの練習の後、中学生が来てくれました。ゲーム形式でいつもと違った練習ができたかなと思います。
お昼休みには運動会の時に掲示するスポ少の紹介パネルを製作しました。
運動会の日、ぜひご覧ください。
午後からは四年生以下はバドミントンをしました。少しずつラリーが続くようになりました。
1日練習でしたが最後には外周走もやりきりました。

避難訓練を行いました

画像1 画像1
今回は、掃除中に地震が発生したとの想定で行いました。

まず、安全を確保する姿勢をとり、揺れがおさまったのちに各自がいる場所から避難場所への移動を行いました。

「放送をきちんと聞けない場面があった」「避難中におしゃべりをしてしまうことがあった」等の反省点もありましたが、真っ先に移動を完了し、静かに他学年を待つことができた6年生の姿はよいモデルとなりそうです。

災害はいつやってくるかわかりません。こうした機会を生かして、自分の命を自分で守る判断力・行動力を身に着けてほしいと思います。

本日の給食は

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは次の通りです
「なつやさいカレー、ころころサラダ、れいとうミカン、はつがげんまいごはん、ぎゅうにゅう」

2学期最初の給食です。夏野菜カレーにはかぼちゃ、ピーマン、なす、となと等の夏野菜が入っています。旬の食材で、栄養価も高くなっています。

スポ少だより9.4その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日曜日のスポ少男子部
日曜日はソフトボールの練習をしました。
基本のキャッチボールや守備練習は勿論、いろんな
ケースを想定して考えながら練習に取り組みました。
さて、来週からファイターズもソフトボール大会に
登場します。蘇南多目的グラウンドで一生懸命
戦ってきます。

スポ少だより9.4その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮田ファイターズ(5,4年生)
土曜日はサッカー交流大会に出場しました。
こちらも晴天の中、草井グラウンドで古知野南小学校と
対戦しました。試合は力の差が歴然でファイターズも
力の限り激しく抵抗しましたが、なかなか得点を許しては
もらえませんでした。悪い点も沢山見つかり次回の
サッカー大会までには改善していきたいと思います。

スポ少だより9.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮田ヴィッキーズ(3,2年生)
土曜日は秋季ソフトボール大会に出場しました。
晴天の中、草井グラウンドで草井小鹿ジュニアーズと
対戦しました。試合はじりじりと点差は広げられたものの
得点を重ね反撃をしましたが、追い上げも届かず負けて
しまいました。最後まで集中は切れずに応援や諦めない
気持ちを忘れず全力で戦えました。
来週は布袋ブラックファイヤーズJrBと対戦します。

9月4日(月)

画像1 画像1
おはようございます。

やや雲が多いものの、秋らしい爽やかな朝を迎えました。

今日から学校の生活も通常通りに動き出します。初めのうちはペースがつかめなかったり、忘れてしまっていたりすることがあるかもしれませんが、互いに補いながらやっていきたいですね。

本日もよろしくお願いいたします。

* 今日9月4日は「くしの日」です。1978年(昭和53)年、「く(9)し(4)」の語呂合わせから、美容関係者らが制定しました。

スポ少だより9.3

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日のスポ少女子部です。
今日から運動適性テストの練習が始まりました。
みんな自己目標の級を目指して頑張っていきます。
バドミントンも個々の技術を高める練習をしました。



iPhoneから送信
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 委員会
11/3 文化の日
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342