最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:237
総数:1171906
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

「ラーケーションの日」について

 「ラーケーションの日」について各種案内を配付しました。
 以下のリンクからも確認できますのでご利用ください。

〇「ラーケーションの日」の連絡方法について
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231002...

〇「ラーケーションの日」の試行的実施について
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231002...

〇「ラーケーションの日 リーフレット」
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231002...

〇「大村愛知県知事よりメッセージ」
 【「県民の日学校ホリデー」と「ラーケーションの日」がスタートします!】
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231002...

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「手まりふのお吸い物」
 手まりふは小さく丸めた生ふに、糸状に色付けしたグルテンを巻き付けて作ります。手まりのように見え、色鮮やかなので、料理の見た目を華やかにします。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「海藻ミネラルサラダ」
 海藻には、血液を作る鉄、骨や歯を丈夫にするカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。今日のサラダにはいろいろな種類の海藻を使い、ミネラルをたっぷりとれるようにしました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「トマトのみそ汁」
 トマトにはグルタミン酸、だしの煮干しにはイノシン酸といううま味成分が含まれ、一緒に合わせるとうま味が何倍にも増えます。トマトのみそ汁のうま味を味わいましょう。

スポ少だより

画像1 画像1
 8月19日。
 スポ少男子部の活動です。
 前回、夏季サッカー大会で優勝した宮田カージナルスは、西尾張支部大会へ出場しました。相手は、アシストFC。今まで、全試合無失点で抑えてきた宮田カージナルスですが、
技術的にも体力的にも勝る相手にいつもの動きができません。そんな中でも、キャプテンの迷いのないシュートが決まり!!一点を取ることができました。
 結果は敗退してしまいましたが、団員一人一人が感じることがあったのではないでしょうか。転んでも転んでも立ち上がる宮田カージナルスのサッカー。来月の北地区サッカー大会で見られることを期待します。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「ジャーマンポテト」
 ジャーマンポテトとはじゃがいもとベーコンを使った料理のことをいいます。暑い時期なので、給食では酢を利かせたドレッシングでさっぱりとした味に仕上げました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 【B週】
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342