今週の目標は、「時間いっぱい静かに掃除をしよう」です。

今日の給食 1月31日

画像1 画像1
【メニュー】
はたはたのからあげ  ひろっことみつせきせりのすみそあげ  だまこなべ
ごはん  ぎゅうにゅう

597カロリー

 今日は、秋田県の郷土料理です。酢みそ和えは、秋田県でひろっこがもっとも美味しく食べられる料理で、行事のごちそうとして食べられている地域もあります。

 「ひろっこ」とは、1 メートル以上の雪の下から掘り出されるアサツキの若芽です。風味は「ねぎ」に似ていますが、薬味などとしての脇役ではなく、お惣菜の主役を張れる食材で、ほんのり甘い 地下茎の白い部分に特徴があります。
 「だまこもち」は、秋田県の郷土料理です。潰したご飯を直径3センチほどに丸めたもので、だまこ、やまもちとも呼ばれます。主に鍋の具材として用いられます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 朝会
2/6 クラブ
2/9 あいさつデイ
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208