最新更新日:2024/05/29
本日:count up14
昨日:357
総数:1187243
今週の目標は、「次の授業の準備をしてから休み時間にしよう」です。

今日の朝も雪が積もりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に引き続き、雪が降りました。
早朝から、先生たちで雪かきをしました。
また、中央道では雪で車が大渋滞でした。
学校農園も白一色の雪模様です。

朝の雪景色

画像1 画像1
朝7時頃の校内の雪景色です。
雪はあまり積もりませんでした。
朝早くから、児童が安全に登校できるように、多くの先生で協力して雪かきなどをしました。事故もなく、子どもたちは学校に登校することができました。

一斉下校時の運動場での通学班集合隊形を変えました。

 毎週木曜日や学校行事の時は、全校で一斉下校です。
 通学班ごとでの下校がスムーズに流れるように、下の図のように集合隊形を縦並びから横並びに変えました。今日、初めてその隊形から下校しましたが、大変スムーズに下校ができました。
 児童の皆さん、今日の並び方をしっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

今日の午後、避難訓練を行いました。
今回は「抜き打ち訓練」でした。
事前に児童に予告せず、突然の訓練でした。
大地震発生時、「シャイクアウト」や「しゃべらす、指示をしっかり聞くこと」などが大切になってきます。
これからも避難訓練を数多く実施していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 委員会
2/1 新入生一日入学
2/2 古中入学説明会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208