令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

『古北小スクールガードボランティア(KSV)』の募集について

KSVの募集について

 幼い子どもたちの命が犠牲となる痛ましい事件や,身近に起こる不審人物による誘拐やいたずら目的の未遂事件等が一向になくならない状況が続いています。

 そのような状況下,全国的に地域・保護者・学校の三者が互いに手を取り合い,子どもたちの安全な生活を守ろうという気運が全国的に高まっていることはすでにご存じのことと思います。

 そこで,古知野北小学校区においても,平成18年度より地域の皆様や保護者の皆様,そのご家族を中心にボランティアのメンバーを募り,小学校低学年の子どもたちの,特に下校時間を中心とした見守りボランティアをお願いしています。

KSVは,随時募集しています。
        古知野北小学校56-2274教頭まで

申込用紙はこちら


画像1 画像1

お手伝い型ボランティア募集!

画像1 画像1
 5月18日(金)までに,小学校へ電話してください。
■ プールの鳥の糞掃除ボランティア
 ・高圧洗浄機を3〜4台貸していただける方を募集!
 ・5月22日(火)16:20〜1時間程度,掃除をしていただける方を募集!
■ 3年生学区探検引率ボランティア
 ・18名募集(申し込み順)
 ・5月31日(木)9時〜10時20分
 ※人数に満たない場合は,班行動を中止します。

★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 耳鼻科検診
5/18 内科検診
5/22 委員会
PTA活動
5/16 出迎え週間
5/17 出迎え週間
5/18 出迎え週間

古北だより「輝け笑顔」

保健だより

お知らせ

全校

生涯学習課より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924