最新更新日:2024/06/12
本日:count up94
昨日:279
総数:1190909
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

3年生 体育館での初めての朝会

画像1 画像1
 いつも教室で映像を見ていた朝会ですが、本日初めて体育館での朝会に参加しました。いつもと違う環境でしたが、みんなしっかりと校長先生のお話を聞くことができました。
 これから、体育館での朝会に参加する機会が増えてきます。今日のように、よい姿勢で臨みましょう。

3年生 プールびらき

画像1 画像1
3年生のプールが始まりました。
ずっと前から楽しみにしていた子どもたちが多く、「プールまであとすこし!」と楽しみにしている声が聞こえてきました。
水慣れをして、10秒もぐりにチャレンジしたり、大きく回って流れるプールを作ったりしました。
これからどんどん暑くなります。安全に気をつけながら、プールを楽しみましょう!

3年生 川口先生のとんぼ教室

画像1 画像1
6月5日に、川口先生による「とんぼ教室」が開かれました。
たくさんのとんぼの種類や生態を紹介してもらって、みんな興味津々でした。
「ちょう」と「とんぼ」の飛び方の違いでは、子どもたちが蝶やとんぼになりきって、みんなの前で羽の動きを披露しました。
授業の最後には、地球で一番頭のよい人間が、地球の自然を守っていくために、学び、考え、実行していくことが大切だということを学びました。美しい自然環境を未来につなげていくためにも、自分の身の回りのことから見なおしていきたいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 朝:読書
1/30 クラブ
2/1 入学説明会・体験入学
2/2 通学班集会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208