最新更新日:2024/06/13
本日:count up62
昨日:265
総数:1191142
今週の目標は、「決められた掃除場所で隅から隅まで掃除をしよう」です。

4年生 五条川右岸浄化センターを見学しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週は、五条川右岸浄化センターを見学することができました。
社会科の学習は、「水はどこから」という単元を進めています。学習の一環で、汚れた水がどのようにして、きれいになっていくのか、施設の方に細かく説明していただきました。微生物の働きによって、水がどんどんきれいになっていく様子や下水道に油を流さないことを実験や観察を通して学びました。水を大切に使うことや環境を守ることについて学ぶことができました。おうちの方にも、学んだことを伝えてくださいね。

4年生 5時間目の様子

画像1 画像1
 5時間目の学習ですが、給食をしっかり食べて、みんな一生懸命学習に取り組んでいます。4年生になり、難しい言葉も授業でたくさん登場しています。どんな意味かなと、考えながら学習することができていてすごいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 【15:00一斉下校】
2/29 【15:00一斉下校】
3/1 卒業を祝う会 古東教育後援会 【15:00一斉下校】
3/4 朝:読書 【14:35一斉下校】
3/5 委員会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208