最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:92
総数:929712

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

冷やし中華、牛乳、豆腐団子、とうもろこし  です。

 夏の定番の冷やし中華の酸味には、食欲を増進させる働きがあります。酸味によって唾液や胃液の分泌が盛んになり、消化吸収がスムーズになります。

(4年生) 図工 はじめてののこぎり

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、図工で「コリントゲーム」を作っています。盤面に自分お好きな絵を描き、玉が転がるゲームを作っています。
 枠となる部分の木を切るために、のこぎりを使用します。「生まれてはじめてのこぎりを使う」という草の井っ子もおり、手や足を切らないかとドキドキしながらチャレンジしていました。

(5年生) 図工 「こころのかたち」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の図工の授業で、粘土を使った作品作りを行っていました。テーマは「こころのかたち」です。学習室に展示されていた作品に目をひかれました。「どんな思いで、この形にしたのかな」「作品を作るときにどんな事を考えながら作っていたのだろう」等聞いてみたいことが浮かび上がります。

PTA給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA給食試食会が開催されました。厚生委員の皆様に、会の進行と配膳を行っていただきました。給食を食べながら、「最近は、揚げパンはでないのですか」や「240円はリーズナブルですね」といったお話をうかがいました。

 さらに、栄養教諭の先生から、今日の給食の説明や、栄養価について、江南市の給食の特色について等のお話を聞きました。また、給食の「カレー」の秘密についてのお話しも聞きました。

 久しぶりに食べる給食はいかがだったでしょうか?

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

 ごはん、牛乳 豚しゃぶのねぎソースがけ、切り干し大根和え、
海苔の香り汁  です。

 今日は、古知野南小学校の応募献立の豚しゃぶのねぎソースかけです。ねぎが苦手な人でも豚肉とソースを合わせることで、食べやすくする工夫をしてくれました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

おむすび(梅干し・海苔)、大豆とごぼうのカリカリあげ、即席漬け、あわせ味噌汁  です。

 梅干しは、クエン酸による殺菌や疲労回復の効果があります。これから暑くなる季節なので、夏を快適に過ごすために梅を利用してみましょう。

読み聞かせボランティア どんぶりこさん  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生のところに、読み聞かせボランティア「どんぶりこ」さんに来ていただきました。

 1組は『ともだち』、2組は『ランドセルは海を越えて』と『みどりのトカゲとあかいながしかく』という本を、それぞれ読んでいただきました。

 私は、『ランドセルは海を越えて』というお話しに興味をひかれました。

 小学校を卒業すると、想い出のたくさん詰まったランドセルは、処分もできずに倉庫や押入れ等で保管されているケースがほとんどで、6年間の想い出がたくさん詰まった使用済みランドセルに、ノート、えんぴつ、クレヨン等の文具を詰めて、世界でもっとも物資が不足している国のひとつであるアフガニスタンの子どもたちにプレゼントする活動が『ランドセルは海を越えて』キャンペーンです。この活動を絵本にした作品を読んでいただきました。

 どんぶりこさんありがとうございました。次回は、7月4日(火)に5年生の教室に来ていただけますよ。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、クラブ活動が行われました。4回目のクラブなので、雰囲気にも慣れ楽しそうに活動している姿がうかがえました。

 今学期はあと1回、7月10日に予定しています。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

ごはん、牛乳、スズキの塩焼き、きんぴらごぼう。さわに椀  です。

 すずきは、成長とともにせいご、ふっこ、すずきと名前が変わる出世魚です。すすき洗いをしたように身が白いことからすずきと呼ばれています。

温かい心

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は朝礼が行われました。そこで、「温かい心」の表彰が行われました。

 下校時に横断歩道を渡ろうとしていた高齢者の方がおみえになり、それを見た草の井っ子の女の子が安全に横断できるよう、優しく寄り添って一緒に渡ったというお話しを、地域の方からいただきました。
 心が温かくなるような活動が、もっともっと草の井っ子に広がると良いなと思います。

 また、週番の先生からは、「こまめに水分補給をしよう」という週目標のお話を聞きました。熱中症には、十分に注意しましょう。

今週で6月が終わります

画像1 画像1
 今週で6月が終わります。そして7月が始まります。夏休みも目の前ですね。「梅雨」の時期なのに、雨が少なく水不足も心配されます。暑い日が続くようなので、熱中症にも注意しなければなりませんね。

 さて、今朝は長野で地震が起きました。震度5強という強い地震でした。私も家で、揺れていることを感じました。このところ、しばらく地震がなかったため、今日の地震で改めて自分の地震に対する危機が薄れていることに気付きました。いつも頭のどこかで「もし地震が起きたら」ということを考えなくてはならないと感じました。

来週の主な予定

画像1 画像1
来週の主な予定

26日(月)  朝礼・クラブ
27日(火)  草取り集会(掃除の時間)・読み聞かせ(どんぶりこさん)
28日(水)  給食試食会・学校保健委員会

7月2日(日) ビオトープ同好会

おかえりなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の皆さんは、「笑顔」で学校へ帰ってきました。
楽しい思い出をいっぱい、お家でお話ししてくださいね。

 たくさんのお出迎えありがとうございました。

修学旅行のお知らせ

画像1 画像1
 6年生の修学旅行のバスは、14:50に関ドライブインを予定通り出発しました。学校到着は16:30頃の予定です。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

五目きしめん、牛乳、めひかりのフライ、きゅうりとわかめの酢の物  です。

 きしめんは、古い時代の書物にも書かれている歴史ある食べ物です。きしめんは、面が薄く平たいため、短い時間で茹でることができます。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

ごはん、牛乳、愛知ハンバーグのソースがけ、三色いため、愛知の恵み汁  です。

 愛知の恵み汁には、江南市で作られた大根やねぎ、愛知県産のいわしを使った団子が入っています。地元の味をしっかり味わいましょう。

笑顔いっぱい 行ってらっしゃい 〜修学旅行〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、今日から修学旅行です。数日前の天気予報では、雨の予報でしたが、草の井っ子の皆さんの心がけが良いからでしょうか、晴れ間のみえる天気へと変わりました。

 健康観察や出発式を終えて、元気に出発です。6年生76人全員参加での出発です。笑顔でいっぱいです。けがや病気に気をつけて、すばらしい思い出をいっぱいつくってきてくださいね。

 朝早くから、保護者の方、先生方、お見送りありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
愛知の大根葉ごはん、牛乳、あゆの甘露煮、たくあんあえ、はちはいじる、メロン です。

 あゆは、初夏を告げる魚で「川魚の王様」とも呼ばれています。生育した川によって香りや味が違うのが特徴です。頭から尻尾まで栄養素がぎっしり詰まった魚です。

望月美由紀様からお便りをいただきました。

画像1 画像1
 教育講演会で講演をしていただいた「つくり笑顔アドバイザー 望月美由紀先生」から下記のようなお便りをいただきました。
 
 祐子校長先生、石原教頭先生、PTAの皆様 先日はお招きいただきまして、本当にありがとうございました。元気で素直な児童のみんな、そして子どもたちを愛し、率先して笑顔で過ごしておられるステキな先生方や保護者の皆様にお会いできて、私自身とても癒やされました。
 これからも、学校で、ご家庭でたくさんの笑顔の花が咲きますよう祈っております。
 来年はぜひとも藤を見に行きたいと思います。
                      もっちぃ 望月美由紀    
 
 望月先生、ありがとうございました。笑顔満開めざして力を合わせていきます。
       

今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、

ごはん、牛乳、みそカツ、もやしのゆかり和え、あかもく団子汁  です。

 あかもく、海藻の仲間で、岩場にはえ、長いものだと4mにもなります。海の納豆といわれるように、ねばねばしており食物繊維がたっぷりなヘルシーな食材です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
7/2 ビオトープ同好会
7/3 朝礼 委員会
7/4 保護者会(村)
7/5 保護者会(草 鹿)
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922