最新更新日:2024/06/01
本日:count up83
昨日:246
総数:929703

(6年生) 学年出校日のお知らせ

画像1 画像1
 明日8月7日(月)は、6年生の学年出校日です。プールで着衣泳訓練を行います。9:00までに登校し、下校は11:00の予定です。持ち物については、学年通信をご参照ください。

 天気予報を見ると、明日は雨模様です。少しの雨であればプールで行い、たくさん降っている場合は、消防署の方による講義となります。(雨でも出校日は行います。)

 しかし、台風5号の進路も気になります。接近により、出校日を中止する場合は、メールやホームページで、ご連絡いたします。

第2回ビオトープ同好会研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回ビオトープ同好会研修会が実施されました。講師に川口先生をお招きして、「水生植物学習会」というテーマでお話をしていただきました。マツモ・オオカナダモ・デンジソウ等、様々な水生植物をご紹介していただき、その役割についての説明をされました。さらに、今この地球が抱えている問題と、未来の子供たちへ「命をつなぐ」というお話をしていただきました。

 お話の後は、ビオトープで清掃活動を行いました。暑い中ありがとうございました。

本年度 最後のプール開放について

画像1 画像1
 本年度最後のプール開放の日となりました。暑い1日となりそうです。本日のプール開放は実施いたします。

本日のプール開放について

雲が広がっていますが、本日のプール開放は実施します。

※昨日から、学校のコンピュータ関係の整備をしております。hp、メール等でご迷惑をかけております。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

時代を超えて

画像1 画像1
 出校日の掃除の最中に、学習室の掃除をしてくれていた6年生の子が、「平成18年の卒業文集が出てきたよ。私が1歳の時に書かれたんだ。」と伝えてくれました。「6年生が毎年書いて残しているものなので、もうすぐあなたたちも文集を書いて、こうして残していくのだね。」と話しました。もしかしたら、自分の子どもができ、草井小学校に通うことになり、その文集を目にすることになるかもしれませんね。

(4年生)こんなに大きくなったよ

画像1 画像1
 4年生の子が、「先生、見て見て」と大きく育ったツルレイシの実を見せてくれました。「たくさんとれたよ」と本当にうれしそうでした。まだまだどんどん実は育ちそうです。

出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は出校日でした。皆さんの元気な顔を見ることができて、本当にうれしいです。掃除を行い、学級活動の時間です。各学級で夏休みの宿題を集めたり、夏休みの思い出を語っていたりしていました。さわやかな笑顔に元気をもらいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
10/23 朝礼
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922