最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:171
総数:1187907
今週の目標は、「次の授業の準備をしてから休み時間にしよう」です。

2月 古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。

2月4日に江南市民スポーツ祭バドミントン大会が行われました。
この大会ではペアを組んでのトーナメント式で優勝を目指して試合に参加しました。
ペア同士で話し合いを重ねて練習をし、本番に挑みました。
悔しい思いをしたペア、勝利をして笑顔いっぱいになったペア、いろいろな表情を見ることができました。
試合で全力を出すことは大切なことですが、それ以上に試合に向けての準備や心構えも大切なことであるということも学んでくれたと思います。

来年度に向けて練習を重ねて、勝ってたくさん喜びを感じることができるように指導者、母集団としても見守りたいと思います。

今大会では6年生1ペアが敢闘賞をとることができました。
おめでとうございます!

スポ少女子では、団員募集中です!
ぜひ、一緒に活動しませんか?

【リンク】 <swa:ContentLink type="doc" item="95252">古東スポーツ少年団 令和5年度団員募集(裏)</swa:ContentLink>

「古東スポーツ少年団」 令和5年度 団員募集!

画像1 画像1
 詳しくは、こちらをご覧ください。
       ↓
 <swa:ContentLink type="doc" item="95252">古東スポーツ少年団 令和5年度団員募集(裏)</swa:ContentLink>

 <swa:ContentLink type="doc" item="95251">古東スポーツ少年団 令和5年度団員募集(表)</swa:ContentLink>

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。
1/15(日)江南市民バレーボール大会に出場しました。

予選リーグは無事に1位通過し決勝トーナメントへ。
決勝トーナメントも順調に勝ち進み、決勝戦では、こうなんハリケーンさんと対戦することに。
こうなんハリケーンさんのキャプテンは同じ古東小の6年生です。普段仲良くしているクラスメートもこの日だけはライバルです。頑張りましたが1-2で負けました。
古東小の体育館でともに練習を頑張っている2チームが優勝・準優勝を飾ることができ、とても嬉しいです。
最後に、バレーを頑張る古東小6年生で一緒に写真を撮りました!

一緒に楽しく活動しませんか?団員募集中です!

※ <swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
1/7(土)、1/8(日)小学生バレーボール新人大会の尾張支部大会に出場しました。

5年生にとって初めての大きい大会で緊張していましたが、会場への出発時に6年生が応援付きで送り出してくれて、やる気満々に!
予選リーグではブロック2位ということで決勝トーナメントに進むことができました。
サーブやスパイクが決まったりでプレーが上手くできたときは、みんなで喜び良い顔をしていました。
翌日の決勝トーナメントは、残念ながら初戦で負けてしまい、悔しい思いをしました。
そんな中でも課題も見えたので、今後はより上達するために一生懸命練習して、これからの試合で一つでも多く勝てるように頑張ってほしいです。

スポ少女子では、団員募集中です!
ぜひ、一緒に活動しませんか?
是非お問い合わせをお待ちしてます!

<swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。

2022年はホームページを見ていただき、ありがとうございました。
2023年も活動の様子をお知らせしていきます。

2022年12月18日(日)に団行事であるうどん会を行いました。
男子部との合同でしたのでレクとして、ティーボールとソフトバレーを行いました。
ティーボールは普段行うことがない外でのスポーツで、バッドを持ってボールを打つということが新鮮で、みんな楽しそうでした。
ソフトバレーも普段のボールとは違い柔らかいボールでチームのメンバーとバレーができ、楽しくプレイができました。

その後はうどんを食べました。
雪がチラチラと降って寒い日だったので、熱々のうどんを食べて体がポカポカと温かくなり、とても美味しくいただきました。
団員もレクでたくさん動いたのでお腹が空いていた子もいて、たくさん食べました。

年に一度の行事で、この日は卒団した先輩もたくさん遊びに来てくれました。
先輩たち、来てくれてありがとうございました。
新旧、男女の交流ができて良い一日でした。

2023年も団員は練習に試合に行事に頑張ります!

スポ少女子では、団員募集中です!ぜひ一緒に活動しませんか?

【リンク】 <swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12/11(日)江南市スポ少冬季バドミントン大会が開催されました。今回は団体戦で、4年生から6年生までの3チームと、3年生はシングルス戦、2年生はミニゲームに参加しました。

団体戦ではダブルスとシングルス戦があり、それぞれ戦い方が違ってくるので、どのコンビで出るのか、シングルス戦は誰が出るのか、戦略が大事になってきます。コミュニケーションを取りながらベストを尽くし、楽しく試合にのぞむことができたようです。くやし涙を流す子もいましたが、次への糧にして成長することを願っています。

1チームが準優勝、3年生シングルス戦でファイト賞を取ることができました。おめでとうございます!

【リンク】 <swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>

12月 古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。

11/23(祝)に稲沢市の豊田合成記念体育館エントリオにて行われました、春高バレーの愛知県大会決勝戦を観戦してきました。

<男子> 愛知工業大学名電高校 vs 大同大学大同高校
<女子> 豊川高校 vs 人間環境大学付属岡崎高校

どちらの試合も接戦で迫力のあるプレーでした。
団員たちも真剣な表情で見て、応援していました。
良い刺激になったようです。
大きいお兄さん、お姉さんがどのようなプレーをしていたのか自分のプレーと比較し、これからの練習の励みにしてもらいたいです。

いよいよ今度の週末の12/18(日)に古東小グランドでうどん会を開催します。とても楽しいイベントです、ぜひ遊びに来てください!

【リンク】 古東小スポーツ少年団「うどん会」
      <swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>

12月 古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。
11/27(日)に第36回江南市スポーツ少年団駅伝競走大会が開催されました。
開会式では、5年生キャプテンの谷口さんが選手宣誓に選ばれ、初挑戦でしたが堂々と述べることができました。

「力戦奮闘〜この瞬間全力で走れ!〜」
このスローガンは子どもたちで決め、各自目標に向かって練習してきました。長距離走は持久力だけでなくペース配分も大事です。周りに乱されることなく自分のペースを保ち、最後までタスキを繋ぎ、全力で走りきることができました。自己ベストを出せた子も何人かいて、とても嬉しそうでした。また精神的にも大きく成長した子どもたちに感動をもらいました!
結果は、6年生チーム4位入賞、3年生個人走3位、2年生個人走3位でした。
おめでとうございます!

12/18(日)にうどん会があります。とっても楽しいイベントなので、ぜひ遊びに来て下さい!

【リンク】 古東小スポーツ少年団「うどん会」
【リンク】 <swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>

古東スポーツ少年団主催 :「うどん会」のお知らせ

画像1 画像1
 こちらからダウンロードできます。
   ↓  ↓  ↓
 古東小スポーツ少年団「うどん会」
 <swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。
練習以外でも団員はいろんな行事に参加してます。
今回はその紹介をします。

■10/23(日) 運動適正テスト・レクリエーション
適正テストでは、立ち幅跳び、立ち3段跳び、腕立て伏せ、時間往復走の4種目を行いました。
精一杯の力を出し、練習の時よりも良い結果が残せました。
午後から行われたレクリエーションでは、スリッパ飛ばし、ジェスチャーゲーム、リアル野球、グランドゴルフの4種目を行いました。
グランドゴルフでは1名がホールインワン賞をいただき、とても盛り上がりました。
元気いっぱい笑顔があふれた一日になりました。

■10/30(日) 川と海のクリーン大作戦
すいとぴあ江南の河川敷にてゴミ拾いに参加しました。
軍手をしてゴミ袋とトングを持ち、一つずつゴミを拾っていきました。
ペットボトルや空き缶、ビニール袋など、いろいろなゴミがあり、多くのゴミを回収しました。
朝からゴミ拾いをすると気持ちがクリーンになり、すがすがしい気分になりました。

スポ少女子では、団員募集中です! ぜひ、一緒に活動しませんか?
   ↓   ↓   ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="91505">令和4年4月 古東スポーツ少年団団員募集(裏)</swa:ContentLink>

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。
10/23(日)に半田市体育館で開催された愛知県スポ少交流大会の県大会に出場してきました。

6年生にとって上位大会はこれが最後です。
前回6月の大会では緊張で自分らしいプレーができず悔しい思いをしましたが、今回は今の自分たちの精一杯の力を発揮することができました。初戦敗退でしたが、みんなやりきった良い笑顔を見せていました。
手作りのお守りくれたお友達、応援して下さった皆さま、ありがとうございました!

年内は駅伝大会、バドミントン大会、うどん会、クリスマス会などイベントがたくさんあります。
男子・女子ともに団員募集していますので、ぜひお問い合わせ下さい!
    ↓   ↓   ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。
10月前半の活動紹介です。

■10/1(土)小学生バドミントン大会
全学年がダブルス個人戦に出場しました。
5年生ペアの1組が見事3位に輝きました!なかなか練習時間が取れない中で自主練もして頑張ったと思います。おめでとうございます!

■10/8(土)男子部野球大会の応援
6年男子にとって最後の野球大会ということで、6年女子部も応援に行ってきました。
日頃の学校生活とは違った真剣な顔・プレーを目の当たりにして、とても刺激になったようです。
試合は快勝でした!次も頑張って下さい!

男子・女子ともに団員募集中です!
   ↓  ↓  ↓
<swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。

10月9日(日) 9:00− 体験会を予定しています!
チラシ掲載の連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
お待ちしております!

スポ少女子では、バレーボール、バドミントン、
その他、楽しいイベントもたくさんあります。
ぜひ、一緒に活動しませんか?

<swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
■9/12(月)誠信高校女子バレー部さんとの交流練習会

背の高いお姉さんたちにサーブやレシーブなどを教えてもらいました。
全国大会に出場しているチームなので、すごく大きな声を出して迫力があり、感動しました。
普段、声出しが課題の私たちには勉強になりました。
貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

■9/19(祝)バレーボール教室

KTXアリーナで現役のバレーボール選手や元全日本メンバーの方からバレーボールの基礎を教えていただきました。
他の団の子との交流もあり、楽しかったようです。
台風の影響で少し早く終わってしまいましたが、教わったことをこれからの練習に活かして欲しいです。

■9/24(土)宮田スポ少さんとのバドミントン合同練習会

10/1のバドミントン大会に向けて宮田スポ少さんと一緒に練習してきました。
交流が出来て、みんな楽しそうに練習をしていました。
初めて試合に参加する団員もいたので、ルールの確認と審判の練習もしました。
宮田スポ少のみなさん、ありがとうございました。

〈女子部では団員募集をしています!〉
10/9に体験会を予定してます。
是非お問い合わせをお待ちしてます!

<swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>

古東スポーツ少年団 団員募集 (2022.9)

画像1 画像1
 詳しくは、こちらをご覧下さい。
    ↓     ↓
 <swa:ContentLink type="doc" item="93594">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(表)</swa:ContentLink>
 <swa:ContentLink type="doc" item="93595">古東スポーツ少年団 2022.9 団員募集チラシ(裏)</swa:ContentLink>

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。
暑い暑い夏休みの間も団員は頑張って練習に参加してました。
基礎体力もついてきました。
みんな楽しく練習してます。

新しい団員を募集してます。
見学や体験、大歓迎です!

10月に体験会を予定してます!
近々チラシも配布しますので、ぜひご覧ください。
お問い合わせお待ちしてます!!

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。
まだまだ暑いですが、元気いっぱい活動しています。
今回も大会に出場してきたので、そのご紹介です。

8/27,28 愛知県スポ少バレーボール交流大会(西尾張地区大会)が行われました。
6年生にとって県大会出場がかかった最後の大会で、みごと準優勝をかざり、県大会への切符を手に入れることができました!
優勝:七宝ミラクルさん、2位:古東、3位:布袋さん

10/23県大会にはこの3チームが西尾張代表として頑張ってきます!
他チームと交流が生まれ、集合写真を撮りました。

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。
8月頭の活動紹介です。2つの大会に出場しました。

■8/6(土)江南市小学生バレーボール大会
Aクラス(6,5年生チーム)
予選から順調に勝ち上がりましたが、決勝戦では接戦の末敗れてしまい準優勝でした。

Bクラス(5〜2年生チーム)
『試合を楽しむ!』を目標に頑張りました。スポ少入って日が浅い子もサーブが入るようになったり大きな成長が見られました。のびしろがいっぱいあるので、目標持ってまた練習に励みます。

■8/7(日)愛知県スポ少バレーボール大会 西尾張支部大会(6年生チーム)
7月の大会で勝ち上がった11チームのトーナメント戦でした。決勝戦で七宝ミラクルと対戦。1セット取ったものの1-2で敗れてしまい準優勝でした。優勝への壁は高く、また8月末の大会に向けて頑張ります!

古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。
夏休み中も練習していますので、気になる方は気軽にいつでものぞきに来て下さいね♪
(体験の場合はチラシの宛先まで)
コロナ感染予防と熱中症対策しながら活動しています。

■7月9日(土) 野外活動:トランポリンパーク
団行事の1つである野外活動に行ってきました。例年は男女一緒にデイキャンプに出かけていますが、コロナ禍では規模を縮小し、感染対策して行っています。
低学年の面倒をしっかり見ながら、ケガなく楽しむことができ、いつも以上の笑顔に溢れていました。企画して下さった母集団・指導者の方々、ありがとうございました!

■7月10日(日) 合同練習、体験会
<合同練習>
布袋さんと合同練習を行いました。布袋さんの指導者のところで練習する子や、少し照れて行けない子さまざまでしたが、とても勉強になったと思います。最後は試合形式での練習も行いました。布袋さんありがとうございました。また宜しくお願いします!
<体験会>
2名のお友達が体験に来てくれました。暑い日だったので、こまめに休憩を取りながらバレーとバドミントンを体験。楽しかったと話してくれました。8月から1名入団してくれる事になりとても嬉しいです!
まだまだ団員募集していますので、気軽にお問い合わせ下さい!

7月19日(火) 古東スポーツ少年団【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは、古東スポーツ少年団(女子)です。
7/3(日)に江南市スポーツ少年団 夏季バレーボール大会が行われました。

■A1クラス(6年生チーム)
今回、古東が選手宣誓に選ばれ、キャプテンの築山さんが初めて選手宣誓に挑戦。落ち着いて誓いの言葉を述べることができました。
試合はみごと全試合ストレート勝ちし、優勝しました!
8/7(日)に開催される西尾張大会の出場権を獲得できたので、また練習頑張ります!

■A2クラス(5,4年生チーム)
直前まで6年生チームに同行しており、この5,4年生でのチーム練習がほとんど出来ない中での挑戦でした。
布袋、古南と対戦し、1セットずつ取りましたが、得失点差で敗けてしまいました。悔しい思いをバネに、次の大会に向けてひとつひとつ課題をクリアしていきたいと思います。

■ミニゲーム(3,2年生)
低学年はミニゲームに参加しました。
柔らかいボールを使って、いつもより小さなコートで試合をしました。他の団のお友達との混合チームで楽しくバレーボールが出来ました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/17 授業公開
2/20 5限 通学班集会 引率下校14:35〜
2/21 一斉下校15:00

歯っぴー通信

学校通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208