最新更新日:2024/06/10
本日:count up260
昨日:112
総数:931129

戦前の入学式はいつ?

今日、4月5日は入学式です。

希望に満ちたかわいい一年生に会えるのが楽しみです。

それでは、昭和16年には、入学式はいつ行われたのでしょうか?

下の写真をご覧ください。

そうです。
4月1日始業式とともに行われています。

その他の年はどうでしょうか?
昭和17年 4月1日(水)
昭和18年 4月1日(木)
昭和19年 4月1日(土)
 今と違って、土曜日でも行われていました。
 入学式並びに奉告祭と書かれています。また、来校者に「高木神官」と書かれています。戦時色が強くなったことを感じさせます。

昭和21年 4月8日(月)
 現在に近いですね。ところが、
昭和22年 4月14日(月)
 遅いですね。受持発表 1年 〇〇 ・・・・・  他は当分の間前年度担任受持と書かれていました。
 担任発表は、何と、4月25日(金)に行われていました。
 何があったのでしょうか・・・。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
4/11 給食開始(2〜6年)
4/12 給食開始(1年)
4/14 PTA新旧役員会・新委員会
4/15 学級写真  委員会
江南市立草井小学校
〒483-8409
愛知県江南市小杁町長者毛西1
TEL:0587-57-8333
FAX:0587-57-6922